fc2ブログ

2019年お正月

2019年明けました。
喪中なので新年のご挨拶はご遠慮させて頂きます。

喪中とは言え、お節も作ったし、新年会にも行ってしまいました。

お気に入りの着物、結城紬の地に辻が花の絞り模様。
1日は墓参と新年会に行きました。

2日は家でのんびり。
お屠蘇をずーっと飲み続けている。
例年、なくなるとお酒と古味醂を継ぎ足し継ぎ足ししておりましたが、
今年は継ぎ足さないぞ、と決意。
なくなったらやめます。

初夢は、お教室がもう一つ増えて、
忙しく行き来している夢でした。
生徒が100人超えるとこんな感じなんだーと。
これは吉兆でしょうか。
おみくじに、「人に頼って吉」と出たので、
今年は代講出来る人を増やして、
自分はあまり動かないでも済むようにしようかなと、
新年早々頑張らない宣言(^_^;)

細々と続けます、拙ブログ、今年もよろしくお願いいたしますm(__)m


結城紬は身体に馴染んで柔らかくて暖かいです。
20190102 着物


髪は11月に切っちゃったので、後れ毛が凄いことに。
何とかまとめました、風吹いたらアウト。
20190102 着物2



箱根駅伝見ながらお節をつついてお屠蘇で一杯。
20190102 お屠蘇1



テーブルを片付けられた後でも飲み続ける。
20190102 お屠蘇2


#着物 #お節 #箱根駅伝



関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)