運動会の組体操について
運動会でまだ人間ピラミッドなんかやってる学校があるみたいなので。
憶測ですが田舎の方が根強い人気があるようで。
こゆきまるの住む市内でも、町場ではもう何十年も前からやっていませんが、
田舎の方へ行くほど止めてないみたいです。
家人が試算しました。
6年生の平均体重ってどのくらいかわかりませんが、
仮に40キロとして計算して見るとこんな感じ。

最大5.5人分の重さを支えることになるので、
1人30キロとしても165キロを支える(お相撲さん一人分くらいね)。
普段、そんな訓練もしてないくせに、運動会の前数週間、
気合で乗り越えられるものじゃないだろうに。
もっと違うことに時間をかけた方が、児童の健全な成長の役に立つのに。
実際、事故も起きてるんでしょ。
何で止めないのか謎すぎる。
憶測ですが田舎の方が根強い人気があるようで。
こゆきまるの住む市内でも、町場ではもう何十年も前からやっていませんが、
田舎の方へ行くほど止めてないみたいです。
家人が試算しました。
6年生の平均体重ってどのくらいかわかりませんが、
仮に40キロとして計算して見るとこんな感じ。

最大5.5人分の重さを支えることになるので、
1人30キロとしても165キロを支える(お相撲さん一人分くらいね)。
普段、そんな訓練もしてないくせに、運動会の前数週間、
気合で乗り越えられるものじゃないだろうに。
もっと違うことに時間をかけた方が、児童の健全な成長の役に立つのに。
実際、事故も起きてるんでしょ。
何で止めないのか謎すぎる。
スポンサーサイト
<<安美錦関、秋巡業休場 | ホーム | 今年はジャイアンツを応援する>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |