大相撲の醜聞
何だかまた出て来ましたね、相撲界のいろいろ。
良い事ならいいんだけども。
当方も、自分で教室を持って(何を教えてるかはナイショ)、
子供から大人まで多くの生徒さんと接しているので、
相撲界の部屋制度と共通点、似ている点が多々あって、
他人事とは思わず今回の大砂嵐の件もみている。
寝食こそ共にしていないが、
教室に来た時以外の、家での生活や習慣も影響してくるので、
口うるさいほど細々としたことまで言っている。
(口うるさいババァだと思われていると思う)
若い子は、親がちゃんと躾けているだろうと思っても、
意外とそうでないこともあり、
食事面もいい加減だったり、そんな場合は親にお願いすることもある。
休みなどの連絡で寄越すメールの文面も、
間もなく社会人になろうという年齢なのになってない娘がいて、
教室での習い事とは直接関係ないのだが、
そんな書き方じゃダメでしょと、ダメ出しした。
挨拶、物事の考え方などは、習い事だけでなく、
生涯に渡って関係してくることなので、
気が付いたことは、これもご縁と関係ない事まであれこれ言う。
このくらいでちょうど良いのです。
まして相撲部屋などは、気の荒いものもやんちゃするものも、
出身によっては慣習も違ったりするものもいるのだから、
成人している、結婚しているとしても、
やはり部屋での管理が大事と思う。
こゆきまるにはエジプト人の友人がいて、帰国した後に何か贈ろうと思ったら、
モノはほぼ届かないのでいらないと言われた。
特にカレンダーは人気で、まず届かない。
どこかの段階で誰かが盗んでしまう。
それが普通と言われて仰け反ったことがある。
お相撲や歌舞伎が好きなので、そのカレンダーでもと思ったのだが、
本人の手元に届く確率が甚だしく低いなら…と思って諦めた。
うんと悪気があるわけでもなく、ゆるゆるのお国柄なのだろうか。
だとしたら大砂嵐も大ごととは思わず、
報告をしなかったのかもしれないが、
それでは大相撲の力士は務まらない。
単なるスポーツではなく、土俵は神聖なものだし、
力士に聖人君子は求めないが、ある程度人目に晒されることも鑑みれば、
自分に厳しく土俵以外でも律することは必要要素ではないかと思う。
そんな意味では警察官、教師、医師などもそうだが、
ある一定割合で度を越す人もいるのは仕方ない。
その仕方ない人だったのか、大砂嵐は…と思うと残念です。
良い事ならいいんだけども。
当方も、自分で教室を持って(何を教えてるかはナイショ)、
子供から大人まで多くの生徒さんと接しているので、
相撲界の部屋制度と共通点、似ている点が多々あって、
他人事とは思わず今回の大砂嵐の件もみている。
寝食こそ共にしていないが、
教室に来た時以外の、家での生活や習慣も影響してくるので、
口うるさいほど細々としたことまで言っている。
(口うるさいババァだと思われていると思う)
若い子は、親がちゃんと躾けているだろうと思っても、
意外とそうでないこともあり、
食事面もいい加減だったり、そんな場合は親にお願いすることもある。
休みなどの連絡で寄越すメールの文面も、
間もなく社会人になろうという年齢なのになってない娘がいて、
教室での習い事とは直接関係ないのだが、
そんな書き方じゃダメでしょと、ダメ出しした。
挨拶、物事の考え方などは、習い事だけでなく、
生涯に渡って関係してくることなので、
気が付いたことは、これもご縁と関係ない事まであれこれ言う。
このくらいでちょうど良いのです。
まして相撲部屋などは、気の荒いものもやんちゃするものも、
出身によっては慣習も違ったりするものもいるのだから、
成人している、結婚しているとしても、
やはり部屋での管理が大事と思う。
こゆきまるにはエジプト人の友人がいて、帰国した後に何か贈ろうと思ったら、
モノはほぼ届かないのでいらないと言われた。
特にカレンダーは人気で、まず届かない。
どこかの段階で誰かが盗んでしまう。
それが普通と言われて仰け反ったことがある。
お相撲や歌舞伎が好きなので、そのカレンダーでもと思ったのだが、
本人の手元に届く確率が甚だしく低いなら…と思って諦めた。
うんと悪気があるわけでもなく、ゆるゆるのお国柄なのだろうか。
だとしたら大砂嵐も大ごととは思わず、
報告をしなかったのかもしれないが、
それでは大相撲の力士は務まらない。
単なるスポーツではなく、土俵は神聖なものだし、
力士に聖人君子は求めないが、ある程度人目に晒されることも鑑みれば、
自分に厳しく土俵以外でも律することは必要要素ではないかと思う。
そんな意味では警察官、教師、医師などもそうだが、
ある一定割合で度を越す人もいるのは仕方ない。
その仕方ない人だったのか、大砂嵐は…と思うと残念です。
- 関連記事
-
- あのお方が懐かしい
- 大相撲の醜聞
- 良い相撲の多かった5日目
スポンサーサイト
<<広告が出るまで放置してしまいました | ホーム | 良い相撲の多かった5日目>>
コメント
日曜日に新潟に帰りました
勝ち越し
竜電が見事に勝ち越ししました❗
ラジオで北の富士さんも誉めてました
勝ち越しインタビューの竜電を見ていて涙が出ました
また事件が発覚した中で、こうやって一生懸命に頑張っている
力士の為にも
相撲協会もシッカリして欲しいです
栃ノ心が優勝したら春日野親方が喜ぶ姿を見る事になるのかな?
栃ノ心には罪はないけど。
そう思うと何だかなと思います
ラジオで北の富士さんも誉めてました
勝ち越しインタビューの竜電を見ていて涙が出ました
また事件が発覚した中で、こうやって一生懸命に頑張っている
力士の為にも
相撲協会もシッカリして欲しいです
栃ノ心が優勝したら春日野親方が喜ぶ姿を見る事になるのかな?
栃ノ心には罪はないけど。
そう思うと何だかなと思います
Re: 日曜日に新潟に帰りました
タンポポ様
ここまで稀勢の里が苦しむのを見ると、
やはり親兄弟以外の家族もいたら支えてくれるだろうなと思いますね。
新潟は相変わらず寒くて雪でしょうか。
寒かったり雪深かったりする地域の方は、
神奈川や静岡の温暖な地域も人間よりも、
絶対に根気もあるし、辛抱強いと思いますね。
風邪などひかずにお過ごしくださいね。
ここまで稀勢の里が苦しむのを見ると、
やはり親兄弟以外の家族もいたら支えてくれるだろうなと思いますね。
新潟は相変わらず寒くて雪でしょうか。
寒かったり雪深かったりする地域の方は、
神奈川や静岡の温暖な地域も人間よりも、
絶対に根気もあるし、辛抱強いと思いますね。
風邪などひかずにお過ごしくださいね。
Re: 勝ち越し
タンポポ様
昨日、国技館で竜電関の勝ち越しを見届けて、
「勝ち越しおめでどう~」と叫びました。
TV録画で確認したら声は聞こえなかったですけど。
凄く嬉しいです。
ご本人も嬉しい事と思います。
竜電後援会の連絡先をポストイットにメモって貼ってあります。
悩んでますが、入るかもしれません。
今の私を癒してくれるのは、
間違いなく竜電関です♡
後は豊山と朝の山に勝ち越して欲しいですね~!!!
昨日、国技館で竜電関の勝ち越しを見届けて、
「勝ち越しおめでどう~」と叫びました。
TV録画で確認したら声は聞こえなかったですけど。
凄く嬉しいです。
ご本人も嬉しい事と思います。
竜電後援会の連絡先をポストイットにメモって貼ってあります。
悩んでますが、入るかもしれません。
今の私を癒してくれるのは、
間違いなく竜電関です♡
後は豊山と朝の山に勝ち越して欲しいですね~!!!
初場所が終わりました
正直、稀勢の里がいないので誰が優勝しても良かったし
熱心にテレビで見るという事もなかったんですが。
竜電が見事に敢闘賞を受賞しましたね! 幕内に上がって勝ち越ししてくれたらなと思っていて。
それが勝ち越しだけでなく、見事に幕内で二けた勝って。
敢闘賞まで受賞して、初場所はこの竜電の活躍があって本当に良かったと思ってます。
知人のお父さんが広島出身の方で。同じ出身の高田川親方を現役の頃から応援していて
高田川部屋の輝は西岩親方の付き人をしていて、竜電も稀勢の里の付き人をしていたので稀勢の里や高安も応援しているそうです。
輝が稀勢の里の土俵入りに出られるようになって、後は竜電が頑張って幕内に上がって。
稀勢の里の土俵入りの太刀持ちと露払いをこの二人がする姿を見たい!とずっと言っているそうです。
それが夢でなく実現しそうな時なのだから稀勢の里には、復活して欲しいと思っているそうです。
私も高田川部屋の二人が太刀持ちと露払いで稀勢の里が堂々と土俵入りをする姿が見たいです。
栃ノ心や逸ノ城、他の台頭して来ている力士達。
稀勢の里の復活も大変な事だとは思うけど。
三月の大阪は出ないで体を万全にしてから出て欲しいですけど。
何とか復活して欲しいです。
国技館に観戦に行く前に姉が浅草橋に用があって。
浅草橋で雛人形を見たり、昔からの問屋さんが今もあって。懐かしかったです
昔からある中華屋さんもあって、お客さんが並んでいたけど
そう待つ事もなく入店できて。
もやしそばを食べました。もやしそば、もやしラーメンって新潟では餡掛けのもやしそばって、ほとんど店にないんです。
広東麺とかの餡掛けラーメンはあるんですけど
中々、東京でもやしそばを食べる機会がなくて久しぶりに食べられて
美味しかったです
相撲中継が終わって、チャンネルをバンキシャに変えたら
貴乃花親方が上機嫌でインタビューを受けている画像が出てビックリしました。
酔っていたのか笑顔で質問に答えていて。
喋っただけで話題になるのは貴乃花親方だけだろうと思って見てました。
相撲協会はいったい、どうなるのか?
半ば呆れたような気持ちですが。
一生懸命に土俵で戦っている力士達の事を一番に考えて欲しいです。
豊山と朝の山は勝ち越しで良かったです。
その高田川部屋を応援している人は豊山は気持ちが優し過ぎる
もっと気持ちを強く持たないと、もっと欲を出さないとと言ってるそうです。
良い子で優しい性格が勝負の世界ではあだになる事もあるのでしょうね。
気は優しくて力持ちな豊山なんですかね。
来場所も奮起して頑張って欲しいです。
バイト君のお祖父さんや高田川部屋を応援しているご老人の方に相撲の話を聞いてみたいと思います
昔からの相撲ファンの方々なので、色んな話を聞けるだろうなと思ってます
熱心にテレビで見るという事もなかったんですが。
竜電が見事に敢闘賞を受賞しましたね! 幕内に上がって勝ち越ししてくれたらなと思っていて。
それが勝ち越しだけでなく、見事に幕内で二けた勝って。
敢闘賞まで受賞して、初場所はこの竜電の活躍があって本当に良かったと思ってます。
知人のお父さんが広島出身の方で。同じ出身の高田川親方を現役の頃から応援していて
高田川部屋の輝は西岩親方の付き人をしていて、竜電も稀勢の里の付き人をしていたので稀勢の里や高安も応援しているそうです。
輝が稀勢の里の土俵入りに出られるようになって、後は竜電が頑張って幕内に上がって。
稀勢の里の土俵入りの太刀持ちと露払いをこの二人がする姿を見たい!とずっと言っているそうです。
それが夢でなく実現しそうな時なのだから稀勢の里には、復活して欲しいと思っているそうです。
私も高田川部屋の二人が太刀持ちと露払いで稀勢の里が堂々と土俵入りをする姿が見たいです。
栃ノ心や逸ノ城、他の台頭して来ている力士達。
稀勢の里の復活も大変な事だとは思うけど。
三月の大阪は出ないで体を万全にしてから出て欲しいですけど。
何とか復活して欲しいです。
国技館に観戦に行く前に姉が浅草橋に用があって。
浅草橋で雛人形を見たり、昔からの問屋さんが今もあって。懐かしかったです
昔からある中華屋さんもあって、お客さんが並んでいたけど
そう待つ事もなく入店できて。
もやしそばを食べました。もやしそば、もやしラーメンって新潟では餡掛けのもやしそばって、ほとんど店にないんです。
広東麺とかの餡掛けラーメンはあるんですけど
中々、東京でもやしそばを食べる機会がなくて久しぶりに食べられて
美味しかったです
相撲中継が終わって、チャンネルをバンキシャに変えたら
貴乃花親方が上機嫌でインタビューを受けている画像が出てビックリしました。
酔っていたのか笑顔で質問に答えていて。
喋っただけで話題になるのは貴乃花親方だけだろうと思って見てました。
相撲協会はいったい、どうなるのか?
半ば呆れたような気持ちですが。
一生懸命に土俵で戦っている力士達の事を一番に考えて欲しいです。
豊山と朝の山は勝ち越しで良かったです。
その高田川部屋を応援している人は豊山は気持ちが優し過ぎる
もっと気持ちを強く持たないと、もっと欲を出さないとと言ってるそうです。
良い子で優しい性格が勝負の世界ではあだになる事もあるのでしょうね。
気は優しくて力持ちな豊山なんですかね。
来場所も奮起して頑張って欲しいです。
バイト君のお祖父さんや高田川部屋を応援しているご老人の方に相撲の話を聞いてみたいと思います
昔からの相撲ファンの方々なので、色んな話を聞けるだろうなと思ってます
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
新潟市は雨で雪が無くなっていたのが、また今日には雪景色に戻ってます
でも、ドカ雪にはならないだろうし。前より雪が積もっても大変ではないと思ってます
日曜日に帰って良かったです。
五日目に相撲観戦した帰りに各テレビ局のアナウンサーさん達が
国技館前で観戦した人にインタビューしてました
白鵬が休場したからテレビ番組で取り上げてたんですね
私と姉はどの局のアナウンサーさんに呼び止められる事もなかったですけど。
そんなにテレビ局が取材に来るほど相撲は注目されているんですね。悪い意味で。
大砂嵐も雪景色を奥さんに見せたかったら車で長野県まで行かずに
上越新幹線に乗って湯沢まて行けば、たっぷり雪が見られたのに。
湯沢だったら日帰りで楽々と行って帰って来られたのに
スキーをする訳じゃないから長野の雪質より新潟は落ちるかもだけど見るだけなら湯沢で充分じゃないか
温泉もあるし
雪景色を見せたかったって。妊娠何ヵ月かは解らないけど
どっちが運転したのか解らないが、妊婦さんが長い時間に車に
乗って体調が悪くなるとか、風邪やインフルエンザになったら
どうするんだ?とかいう心配はしなかったんでしょうか?
運転に不馴れな人が雪道を運転するのは甘いです
エジプトの灼熱の国の方だから雪道は危ない事など解らないでしょ
うけど。
新幹線のグリーン席に乗ってゆったりと雪景色を見に行っていたらと思ってます
ちよっと視点ずれてますけど。だいたい初場所が近いのに長野県まで行くという事からして間違いだと思いますが
感覚の違う外国の方を指導する親方も大変だなと思いますが
普通は大丈夫だろうという事でも感覚が違うとなると、最初の最初から細かく色々と指導するしかないんでしょうね
そのした事も、みんな各部屋の判断に協会は任しているんでしょうけど。
横野レイコさんは最近、テレビに出てないんですね
行司が十代の行司にセクハラをした事件の時に貴乃花部屋の行司が
ばらしたとか、貴乃花親方の陰謀だとかとテレビ番組で堂々と嘘八百を発言した事でさすがに使えなくなって干されたとかいう話ですが
今まで、稀勢の里を応援してくれていると思っていた横野レイコさんや、元アナウンサーだった杉山さんにはテレビ番組での
発言を聞いていて嫌な人になりました
お家柄だけは素晴らしい池坊保子さんも同じです
もう、テレビでお目にかかりたくない三人です
鶴竜や栃ノ心の頑張りを見ていると、やはり
奥さんや子供がいた方が、守らないといけない
人がいた方が頑張れるんじゃないかと稀勢の里の事を思って
しまいます