田舎の賀詞交歓会
とある団体の賀詞交歓会に出席してきた。
一度ご出席をと言われていたので、どんなもんか出てみた。
田舎ってイヤだね~。
立食パーティのマナーも知らない人ばっかり。
会場真ん中のテーブルに張り付いたまま動かない。
食べるものを取り分けてから、
テーブルを離れて歓談するんじゃ???
第一乾杯のご準備をってアナウンスがあった途端、
テーブルを囲んで既にお箸を持って、食べ物取ってる人もいて\(◎o◎)/!
テーブルに近い人がグラスを周りに渡すとか、
飲み物を注ぎあうとかするんでないの???
国会議員の挨拶も二名の内一人はばかやろーのレベル。
コイツ、いつか、こゆきまるが駅で説教してやった奴だ。
17時頃駅に立ち、「皆様、一日お疲れ様でございます~!!!」と
連日叫んでいたので、
「これから働く人もいるんだよ、これからお仕事に行かれる方もお気をつけてくらい
言いなさいよ、多様な働き方を皆してるご時世なんだから」って言ってやった。
今日の来賓挨拶も下手くそだった。
開口一番
「皆様、インフルエンザが流行っております!!!
罹ってないですか?」には呆れた。
インフルエンザに罹ってたら賀詞交換会なんか出てられるか、バカモン。
あとはオリンピックの話とか、薄っぺらい…。
もう一人の女性国会議員さんは上手だったね、お話が。
声も玉を転がすような耳触りの良い声で。
こんな賀詞交換会、二度と行かねー


一度ご出席をと言われていたので、どんなもんか出てみた。
田舎ってイヤだね~。
立食パーティのマナーも知らない人ばっかり。
会場真ん中のテーブルに張り付いたまま動かない。
食べるものを取り分けてから、
テーブルを離れて歓談するんじゃ???
第一乾杯のご準備をってアナウンスがあった途端、
テーブルを囲んで既にお箸を持って、食べ物取ってる人もいて\(◎o◎)/!
テーブルに近い人がグラスを周りに渡すとか、
飲み物を注ぎあうとかするんでないの???
国会議員の挨拶も二名の内一人はばかやろーのレベル。
コイツ、いつか、こゆきまるが駅で説教してやった奴だ。
17時頃駅に立ち、「皆様、一日お疲れ様でございます~!!!」と
連日叫んでいたので、
「これから働く人もいるんだよ、これからお仕事に行かれる方もお気をつけてくらい
言いなさいよ、多様な働き方を皆してるご時世なんだから」って言ってやった。
今日の来賓挨拶も下手くそだった。
開口一番
「皆様、インフルエンザが流行っております!!!
罹ってないですか?」には呆れた。
インフルエンザに罹ってたら賀詞交換会なんか出てられるか、バカモン。
あとはオリンピックの話とか、薄っぺらい…。
もう一人の女性国会議員さんは上手だったね、お話が。
声も玉を転がすような耳触りの良い声で。
こんな賀詞交換会、二度と行かねー



スポンサーサイト
<<良い相撲の多かった5日目 | ホーム | 新潟の稀勢の里ファンの方>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |