fc2ブログ

祝・竜電さま、初懸賞

大相撲九州場所四日目、
竜電さまが初めて幕内で相撲を取った。
琴勇輝相手に、粘りの相撲で勝った。

初懸賞。
次は本当に幕内に上がって、貰ってくださいませ。
おめでとうございます♪

20171115 竜電 初懸賞

あっ、肝心の懸賞が映ってないとこ切り取っちゃった(汗)



にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



コメント

ホッとしました

松鳳山に勝ってホッとしました
取り組みは、まともにテレビ画面など見てない状態で。
アナウンサーの半身になったという声にもう、目をつぶってました
取り組み後の録画を見て。必死で頑張って勝ったんだなと思ったら
思わず涙がこぼれた私です。

竜電も勝ったし。豊山は負けてしまったけど怪我をしてるので無理はして欲しくはないです。
予約していた大相撲のカレンダーをコンビニに取りに行きました
カレンダーに付いていた稀勢の里のクリアファイルも良い品だったし。買って正解だと思ったけど。
日馬富士の土俵入りのカレンダーを見ると何とも言えない
気持ちになってしまいました

まだ、本調子ではない稀勢の里ですが。
横綱稀勢の里という力士が相撲の世界にいる事は、(横綱白鵬もいるけど、またダメ押しなんてやってるし)
今の状態の相撲協会の中で。
大切な、必要な、かけがえのない存在だと
思うのは言い過ぎでしょうか?
私は稀勢の里に、嫌な事から救われている気持ちがあります


Re: ホッとしました

タンポポ様

西岩親方も仰ってましたが、
必死の泥臭い相撲こそ、稀勢の里の相撲ですもんね。
でも連日こんな相撲じゃ、私たちの心臓が持ちませんが。。。

あ、カレンダー受け取りに行くの忘れてました。
ありがとうございます、思い出させてくださって。

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)