fc2ブログ

2017年大相撲 九州場所番付発表

稀勢の里の休場が続いて、
お相撲はのんびりと楽しむものだった数か月、
九州場所はそうはいかない、また我が心臓との戦いの日々となる。

稀勢の里が、幕下陥落した頃の阿武咲に稽古をつけたっていう、
そんな話題を耳にしたのは秋場所前?
秋場所は期待に応えて阿武咲が活躍して、
この番付発表では小結となった。
なので、当然稀勢の里との対戦があるわけで。
しかも始まって早々にくまれるであろうわけで。
もう今からドキドキしちゃってるこゆきまるデス。


気になる力士の番付

稀勢の里 東横綱…15日間元気に取れるのか?

高安 西大関…出て来られるのか? 

嘉風 西関脇

阿武咲 西小結…稀勢の里に恩返しが出来るか(しなくていいです、まだ

千代丸 西前頭八枚目…意外と上(ごめんなさい)

朝乃山 西前頭十一枚目…魁聖より下なんだ。。。魁聖は十枚目

安美錦 西前頭十三枚目…戻ってきましたね~

大奄美 西前頭十四枚目

竜電 西十両二枚目…ここまで来た!あと一息で幕内、頑張れ~

豊山 西十両三枚目…怪我をしっかり治してまた幕内へ

千代鳳 東十両十一枚目…巡業行かずに手術してた模様、回復が気になる




去年の九州場所で、稀勢の里は3横綱に勝ったんだった。
特に鶴竜戦が気合が入ってて、またあんな相撲で勝って欲しい。

20161123 稀勢の里対鶴竜 小手投げ

20161123 稀勢の里ダメ押し
(TV桟敷より)


毎回同じこと書くけど、
どうか大怪我しないで、力士の皆さんが良い相撲が取れますように(祈)
そして稀勢の里が15日間無事に相撲が取れますように(祈)



にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



コメント

明日から11月。

稀勢の里は出場ですよね?
先場所は休場だったので高安も休場で気楽に遠藤頑張れ~と
のどかに、のほほんと観戦してましたが。
稀勢の里が出るとなれば、嬉しいけれど。
先場所まで、穏やかに観戦していたのがまたドキドキ、ハラハラしながらテレビの前で過ごすのかと思うと心臓が持つだろうか?
と思ってます。
出るのなら、15日間を私も怪我なく無事に終えて欲しいです。
高安の様子が解らずに大丈夫だろうか?と思ってます。
もう、勝ち越してくれたら充分です。

選挙も終わり、新潟県ってイメージでは保守王国の感じが強いと私は思ってましたが、野党が頑張って当選した議員が多かったです。

森ゆう子さんが、まとめ役で頑張ってたので。森さんの存在は大きいと思ってます。
泉田さんを「ダークサイドに落ちたな」と厳しく言ってたし。
強い意見をハッキリ言う立場を森さんが引き受けて選挙戦を戦っていたようです。
森さんの参院戦の時に、演説している時に通りかかり。
その時は私だけしか演説を聞いてる人がいなくて、演説が終わった後の森さんは親しみやすく、あの~と私がおずおずと尋ねた事に答えてくれた時も、解りやすく、こちらが身構えずに話せる方だなと思ってから応援してます。

お米の新之助が去年より、また美味しいというので息子や姉の所に送ったり
姉も息子も柿も好きなので。新潟の名産になるのか?渋柿をさわして甘くした柿も送ったりしてました。

群馬の友達に渋柿をさわした柿など知らなかったと言われましたが、東北の地域でも同様な柿があったので。
雪深い地域では、冬場の食料で作っていたのかな?と思いました。
私は作り方を知らないので買って送ったんですけど。

稀勢の里の話に戻りますが、まさか初日にあの阿武咲となんでしょうか?
相手が誰でも、とにかく初日は白星発進でと思ってます。
明日から11月。
ドキドキどころか、ドックン、ドックンと心臓の鼓動が解るほど
私が緊張しても仕方ないんだけど。
そんな15日間が、もうすぐ始まるんだなと思ってます。
松鳳山も親方が入院中で心配でしょうが、稀勢の里戦以外の取り組みでは頑張って欲しいです。
また、場所が始まりましたら宜しくお願いします❗


ご無沙汰しすぎておりました!

こゆきまるさま

こんばんわーーー!!
もう長らくすっかりご無沙汰してしまって申し訳ございませんでした!

今年は色々思いがけない出来事があり
中々いつも通りのペースでいけず
本当に大変な一年でしたが(あ、まだ今年終ってませんが)
何とかやっと落ち着いて参りました。

こゆきまる様は相変わらずお忙しいことと思いますが
お元気そうで何よりです^^

稀勢の里も調子が上がって来ている様で
表情も明るいですし.やる気満々で頼もしい限りです。
そして相変わらず真面目で謙虚な稀勢の里。
横綱になっても威張らず驕らず、尊敬します。

九州場所がもうすぐ始まりますね。
またドキドキソワソワの15日間が始まりますが
とにかく土俵に元気な稀勢の里が戻って来てくれることだけで
もう感激です(;;)

初日から千秋楽迄の15日間、
怪我病気なく元気に大好きなお相撲を
思いっきりとって欲しいですね^^
そして、またこゆきまる様の『勝ち名乗り画像』が
沢山見られます様に〜〜☆

また今後ともご一緒に応援させてくださいませ(^^)
改めて宜しくお願いいたします!!

寒くなっておりますので風邪等ひかれませぬ様
お身体大切になさってください。

Re: 明日から11月。

タンポポ様

コメントありがとうございます。
いよいよ九州場所始まりますね。

連日稀勢の里の好調が伝えられて、
嬉しいけど、期待していいのか?だいじょぶなのか?
とまだ手放しでは安心できないですね。
北の富士さんは復活に太鼓判を押してくださったそうですね。

選挙はちょっとがっかりな感じでしたが、
立憲民主党が伸びたのは少し変わる予兆か?と期待しています。
森ゆうこ議員もしっかり質問してくださるので、
選挙区とか全然関係ないのですが応援しています。

そちらは冬の到来が早いでしょうか?
今年は秋らしい陽気の少ない年で、
秋が短くてすぐに冬になってしまうのでしょうか。
風邪などひかれませんように。

Re: ご無沙汰しすぎておりました!

かこ乃助様

お久し振りで~す!
お元気でしたか?
色々身の回りに変化の多い年のようで、
案じております。

こちらもブログ更新、ご無沙汰なので(汗)

今月末の大仕事が終われば少し楽になるのですけど。
今年は、簡単に終わらせよ…と思っていたのに、
どんどん複雑かつ大ごとにしてしまい、
自分で首を絞めたようなもんなので、仕方ないですが。

お相撲、始まりますね~!
稀勢の里は場所前、好調が伝えられていますが、
始まってみないとわかりませんよね。。。
北の富士さんの復活太鼓判でさえ懐疑的なこゆきまるです(^_^;)

勝ち名乗りの画像、たくさん載せたいですね。

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)