2017年大相撲秋場所六日目
日馬富士が4連敗を回避した。
「休まないで!と横審懇願」のスポーツ紙の見出しに、
呆れた。
横審で何???
体裁ばっかり気にして、力士一人ひとりの相撲人生なんて、
考えてないでしょう。
稀勢の里に怪我を治してから出てくればいいなんて、
甘いことを言うが、稀勢の里に対して言っているわけではなく、
久し振りの日本出身横綱だからだけの話で、
本当に稀勢の里のことなんか心配しちゃいない。
横審の戯言なんか無視して、
休みたかったら休んでしいと思う、日馬富士は。
横綱不在だっていいじゃない。
痛々しい姿を見せられるよりもずっといい。
録画でみた幕内土俵入りで、
意外にも阿武咲への声援が少なく感じた。
今、旬の、昨日横綱を倒した若手だよ!と思うのだが、
意外とお客さんは今日までの星勘定とか、誰が誰に勝ったとか、
知らないのかもね、人気が出たんでちょっと行ってみる?的な、
ちょうど歌舞伎座が開場した時のような客席の反応の薄さのような…。
人気が出るのは結構だが、
あんまり興味が無い人達のために、相撲人生を掛けることはないと、
日馬富士に対して思うのである。。。
気になる力士の今日の勝敗
矢後● インタビューで「まずは勝ち越し」とか言ってたよね、
それ聞いて、こゆきまるは少し不遜だなと思った、もう応援しないかも。
十両はそんなに甘くないんだよ。
千代鳳○ 万全ではない中、今日も勝って5-1の成績は立派
今日の途中の無理な体勢での投げは余計だと思った、怪我に繋がるよ。
竜電○ 連敗回避安堵…。頭が低かったのが良かった。
安美錦○ 決まり手はとっくり投げですと!
鮮やかな取り口、一昨日お出でって言ってるかのよう(^_^)v
朝乃山● 落ち着きのない相撲だった、前へ出ているからまだ良いけど。
豊山○ 勝つには勝ったが、これも落ち着きのない相撲、バタついていた、辛勝。
千代丸○ 今日はまた腹を使っての勝ち、前へ出てるのがいいよね。
北勝富士● 松鳳山の出足が良くて、引いてしまった。
こういうのが怪我に繋がるから気をつけて欲しい、特に松鳳山壊し屋だし。。。
正代○ 照ノ富士休場で不戦勝。
阿武咲● 惜しかったなぁぁあぁあぁ、豪栄道が圧勝したわけじゃない。
気を取り直して、明日は良い相撲を。
北勝富士戦なんで、どっちも頑張れ!
取組前の阿武咲、このポーズよく見かける。

話しは全然違うが、逸ノ城の大銀杏が好きだ。
毛質なのか床山さんの腕がいいのか、
櫛目も通って艶々しい立派な大銀杏だ。
昨日、今日と技巧派な逸ノ城。

当分、リアルタイムでの観戦不可につき、
元気出ない。。。
来週、一日だけの休みに国技館行っちゃおうかなと迷っている。
荒れる秋場所を見届けたい気もするし。
定価割れしてるチケットたくさん出ているし。
身近な人が皆、一緒に行かれないスケジュールなので、
1人で行くのもな…。
お芝居は一人でひょいひょい出掛けちゃうけど、
お相撲はまだ独りで観に行ったことがない。
追記
ダメダメ、姑の御見舞いにもろくろく行っていないのにお相撲観戦なんてダメです!
と言い聞かせている(^_^;)

にほんブログ村
「休まないで!と横審懇願」のスポーツ紙の見出しに、
呆れた。
横審で何???
体裁ばっかり気にして、力士一人ひとりの相撲人生なんて、
考えてないでしょう。
稀勢の里に怪我を治してから出てくればいいなんて、
甘いことを言うが、稀勢の里に対して言っているわけではなく、
久し振りの日本出身横綱だからだけの話で、
本当に稀勢の里のことなんか心配しちゃいない。
横審の戯言なんか無視して、
休みたかったら休んでしいと思う、日馬富士は。
横綱不在だっていいじゃない。
痛々しい姿を見せられるよりもずっといい。
録画でみた幕内土俵入りで、
意外にも阿武咲への声援が少なく感じた。
今、旬の、昨日横綱を倒した若手だよ!と思うのだが、
意外とお客さんは今日までの星勘定とか、誰が誰に勝ったとか、
知らないのかもね、人気が出たんでちょっと行ってみる?的な、
ちょうど歌舞伎座が開場した時のような客席の反応の薄さのような…。
人気が出るのは結構だが、
あんまり興味が無い人達のために、相撲人生を掛けることはないと、
日馬富士に対して思うのである。。。
気になる力士の今日の勝敗
矢後● インタビューで「まずは勝ち越し」とか言ってたよね、
それ聞いて、こゆきまるは少し不遜だなと思った、もう応援しないかも。
十両はそんなに甘くないんだよ。
千代鳳○ 万全ではない中、今日も勝って5-1の成績は立派

今日の途中の無理な体勢での投げは余計だと思った、怪我に繋がるよ。
竜電○ 連敗回避安堵…。頭が低かったのが良かった。
安美錦○ 決まり手はとっくり投げですと!
鮮やかな取り口、一昨日お出でって言ってるかのよう(^_^)v
朝乃山● 落ち着きのない相撲だった、前へ出ているからまだ良いけど。
豊山○ 勝つには勝ったが、これも落ち着きのない相撲、バタついていた、辛勝。
千代丸○ 今日はまた腹を使っての勝ち、前へ出てるのがいいよね。
北勝富士● 松鳳山の出足が良くて、引いてしまった。
こういうのが怪我に繋がるから気をつけて欲しい、特に松鳳山壊し屋だし。。。
正代○ 照ノ富士休場で不戦勝。
阿武咲● 惜しかったなぁぁあぁあぁ、豪栄道が圧勝したわけじゃない。
気を取り直して、明日は良い相撲を。
北勝富士戦なんで、どっちも頑張れ!
取組前の阿武咲、このポーズよく見かける。

話しは全然違うが、逸ノ城の大銀杏が好きだ。
毛質なのか床山さんの腕がいいのか、
櫛目も通って艶々しい立派な大銀杏だ。
昨日、今日と技巧派な逸ノ城。

当分、リアルタイムでの観戦不可につき、
元気出ない。。。
来週、一日だけの休みに国技館行っちゃおうかなと迷っている。
荒れる秋場所を見届けたい気もするし。
定価割れしてるチケットたくさん出ているし。
身近な人が皆、一緒に行かれないスケジュールなので、
1人で行くのもな…。
お芝居は一人でひょいひょい出掛けちゃうけど、
お相撲はまだ独りで観に行ったことがない。
追記
ダメダメ、姑の御見舞いにもろくろく行っていないのにお相撲観戦なんてダメです!
と言い聞かせている(^_^;)

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 2017年大相撲秋場所七日目から九日目
- 2017年大相撲秋場所六日目
- 巡業先では思いっきり四股を踏めない?
スポンサーサイト
<<本日ダウン | ホーム | 2017年大相撲秋場所五日目>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |