fc2ブログ

2017年大相撲秋場所三日目

高安、宇良は今日から休場となった。
玉鷲は出た。(負けたけど…涙)

やっぱり巡業や本場所での公傷制度の見直しをするべきでは?
昔の巡業の方が大変だったと北の富士さんは仰るが、
昔のことを言っても詮無い事。
言わせて貰えば、昔は八百屋の長五郎さんが居たわけでしょう?
今は、まじガチンコで本場所やってるわけで、
治しながら土俵に上がるなんて出来ないわけで。

八百屋の長五郎さんてお分かりですよね?
ツイッターでもこの表現を使っておられた方がいらしたが、
「流れでヨロシク」の八●長のことです。

身体が大きくなり過ぎるのも見直してほしい。
現役を終えてからの長い生涯を考えても、
極端な太り過ぎは短命につながる。

協会は、本当に目覚めて色々改革して行かないと、
こんなブラック現場に来てくれる若い人、居なくなると思う。



気になる力士の結果

矢後● 早く一勝出来ると良いね!
千代鳳○
竜電● 今日は足がバタついていた感じだ
大奄美●
朝乃山○(VS豊山●) この二人の対戦、つらい、どっちも頑張れ!なので
豊山●(VS朝乃山○)
隠岐の海● ちょっと連勝したからって期待しちゃいけなかった?北の富士さん休場しちゃうよ
正代● 覇気なさ過ぎ!受けて立つの100年早いわっ 当たり負けしてるやん
千代大龍○ 3連勝、優勝してください
阿武咲○ 玉鷲はやはり右足使えていないかも、阿武咲3連勝、優勝してしまえっ!

そして、結びの一番で日馬富士に土、
しかも何とも後味の悪い、日馬富士も力を出さないままの負け。
立って組んだらもう成立でしょ、日馬富士に言い訳は出来ないよ。
なんでこんな相撲になっちゃったんだろう。

結び前の豪栄道も変化なんかするし。
変化は喰らう方も悪いって言うけれど、
する方はもっと悪いと思うわ

若手の取組に少々ワクワクするだけ、
3日目は不完全燃焼でした~



この二人の、これからの取組、
稀勢の里対琴奨菊のように長く良いライバル関係でいて欲しい。
一番でも多く見届けたいこゆきまるです。
20170912 朝乃山豊山



にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
にほんブログ村







関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)