夏休み
4日間夏休みを取った。
休みに合わせるように(^_^;)、
姑の大腿骨骨折事件があり、
二日間は病院へ。
実家にお盆のお詣りに行かなければと思いつつ、
とうとう行かれないまま。
ネットで、住職さんが行かれない方は、
グーグルアースを活用して、それに向かって手を合わせれば、
何もしないより良いとツイートしていたので、
それで許して貰うことにした。
父上さま、母上さま、すみませぬm(__)m
身体を休めるに終わったこの夏休み。
花火も観に行かれなかったし、
まだ浴衣も来ていない。
薄物を着る時期は短いので、
チケット取れたら歌舞伎座へ行こうかな…などとも思ったが、
気力が無理。
これが老化というものかとしみじみ…。
姑の手術は順調に終わり、
二週間の入院の後、リハビリ専門の病院へ移る予定。
長く入院させるのか可哀想だけど、
リハビリ専門の病院が、新しくて綺麗で評判の良い所なのが、
せめてもの救い。
それも、たまたま病室の前の廊下で、
家人の同級生の方と出くわし(2つ隣の病室にお母さまが入院中)、
有益な情報を頂けたので、リハビリ病院も知ることが出来た。
急性期の治療の病院から一旦、家に帰ってからだと、
その後リハビリ病院へ入ることはなかなか難しいらしい。
↑
これ、皆さんにお知らせしたい!
こゆきまるの両親は、子孝行というか、
入院するまでは元気で、入院期間も短くて、
あっという間に亡くなってしまったので、
こういう情報には疎かったので、
家人の同級生の方からの情報はほんとに有難かった。
そんなこんなの夏休み、
今日は病院へは家人だけ行って貰って、
申し訳ないけど家でのんびりさせて貰っている。
高校野球を見たり、稀勢の里のニュースを見たり、
本を読んだり…。
もう、今日はどこへも出かけないぞ!の気持ちで、
ワインもちびちびやっている。
(ど田舎なので、最寄駅まで遠いので、車じゃないと出かけない(^_^;))
今年の後半も、皆が元気で大過なく過ごせますように(祈)
金魚は今日も元気です(^_^)v

TV観て、のんびり。
TVの側に映り込んでいるのはエアロバイク。
あとで漕ごう(^_^)v

稀勢の里の2011年はこゆきまる的によく覚えている。
被災地にこの年に巡業で行って思うところは大きかったのだろう。
「まだ自分の頑張りに比べたら、全然こっちの方が厳しいと思う」
とのコメントが印象的でした。
休みに合わせるように(^_^;)、
姑の大腿骨骨折事件があり、
二日間は病院へ。
実家にお盆のお詣りに行かなければと思いつつ、
とうとう行かれないまま。
ネットで、住職さんが行かれない方は、
グーグルアースを活用して、それに向かって手を合わせれば、
何もしないより良いとツイートしていたので、
それで許して貰うことにした。
父上さま、母上さま、すみませぬm(__)m
身体を休めるに終わったこの夏休み。
花火も観に行かれなかったし、
まだ浴衣も来ていない。
薄物を着る時期は短いので、
チケット取れたら歌舞伎座へ行こうかな…などとも思ったが、
気力が無理。
これが老化というものかとしみじみ…。
姑の手術は順調に終わり、
二週間の入院の後、リハビリ専門の病院へ移る予定。
長く入院させるのか可哀想だけど、
リハビリ専門の病院が、新しくて綺麗で評判の良い所なのが、
せめてもの救い。
それも、たまたま病室の前の廊下で、
家人の同級生の方と出くわし(2つ隣の病室にお母さまが入院中)、
有益な情報を頂けたので、リハビリ病院も知ることが出来た。
急性期の治療の病院から一旦、家に帰ってからだと、
その後リハビリ病院へ入ることはなかなか難しいらしい。
↑
これ、皆さんにお知らせしたい!
こゆきまるの両親は、子孝行というか、
入院するまでは元気で、入院期間も短くて、
あっという間に亡くなってしまったので、
こういう情報には疎かったので、
家人の同級生の方からの情報はほんとに有難かった。
そんなこんなの夏休み、
今日は病院へは家人だけ行って貰って、
申し訳ないけど家でのんびりさせて貰っている。
高校野球を見たり、稀勢の里のニュースを見たり、
本を読んだり…。
もう、今日はどこへも出かけないぞ!の気持ちで、
ワインもちびちびやっている。
(ど田舎なので、最寄駅まで遠いので、車じゃないと出かけない(^_^;))
今年の後半も、皆が元気で大過なく過ごせますように(祈)
金魚は今日も元気です(^_^)v

TV観て、のんびり。
TVの側に映り込んでいるのはエアロバイク。
あとで漕ごう(^_^)v

稀勢の里の2011年はこゆきまる的によく覚えている。
被災地にこの年に巡業で行って思うところは大きかったのだろう。
「まだ自分の頑張りに比べたら、全然こっちの方が厳しいと思う」
とのコメントが印象的でした。
- 関連記事
スポンサーサイト
<<もうすぐ8月もお終い | ホーム | 水槽のお掃除をしたので>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |