fc2ブログ

稀勢の里復活(ちょっとだけ)

巡業途中から復帰と聞き、
え゛~と危惧したファンも多かったろう。
こゆきまるもその一人。

でも、部屋に残されても上手く調整が出来ないのなら、
巡業に帯同(あくまでも帯同程度の意識でいて欲しい)して、
土俵入りやトレーニングならば却ってよいかもしれない。
巡業部長の貴乃花親方の目も光っていることだし。

で10日の巡業から復帰。
巡業に参加したからと言って、
9月場所絶対に出る…とはまだ決めないで貰いたい。

中日スポーツ記事 ↓↓↓

稀勢の里、復活は「まだまだ」 故郷の巡業参加も取組は見送る

大相撲で2場所連続途中休場した横綱稀勢の里(31)=田子ノ浦=が10日、茨城県日立市池の川さくらアリーナでの夏巡業で復帰した。横綱昇進後、初の巡業参加にも取組は見送って「まだまだ」と、復活宣言はお預けとなった。

 出身県を再スタートの場所に選び、大入りの4500人の大歓声に迎えられた。朝稽古でいきなり、横綱白鵬(32)=宮城野=とすれ違った。「大丈夫?」の問い掛けに「大丈夫です。汗を流してましたんで」

 そんな言葉とは裏腹に土俵下で、四股やスクワット、若い衆相手に突き押しを確認するなど軽めの稽古に終始。春場所で負傷した左上腕部や名古屋場所で痛めた左足首に、サポーターやテーピングはなかったが、手探りの第一歩となった。

 横綱締めの実演や土俵入りなど巡業での“初仕事”はこなしたが、5回も繰り返した「体づくり」の言葉が調整不足を物語る。稀勢の里の代名詞とも言える土俵上での猛稽古が、1カ月を切った秋場所へのゴーサインとなる。 (志村拓)

20170811 稀勢の里 中日スポーツ




にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: No title

鍵付きでコメントくださった方へ

稀勢の里、巡業元気に参加中ですね(^_-)
稽古と土俵入りに専念してれば良し!ですね。

にしても、痩せてないですね。
痩せる気ないのかしら(*_*)

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)