2017年大相撲名古屋場所五日目(涙)
15戦全勝だった勢相手に、
左を差したものの、右上手を取らないまま出て行って、
捨て身の小手投げを喰らって負けた上、
土俵下に落ちた時か、それ以前からか左足首を傷めた模様。
泣いて良いですか。。。
泣きたいのは横綱だろうけど。
横綱も私たちファンも怪我に慣れていないんだよね。
横綱も模索中なのか。
西岩親方によると、「下半身が弱っている」なんて、
〇退間近の横綱みたいなこと言われてる。
鶴竜のさっさと休場を見習ってほしい。
もう今場所は休場で良い。
ご贔屓力士の結果。
千代鳳負けた(竜電勝った)
竜電勝った(千代鳳負けた)
朝乃山勝った(5連勝~
)
豊山勝った
阿武咲勝った
宇良勝った
高安勝った
結局、稀勢の里と、直接対決だった十両の一人を除いて、
みんな勝ったんや~…な割に、嬉しくないんや~
稀勢の里に一喜一憂日々は、少しお休みしたいので、
横綱もぜひ決心して頂きたい。
阿武咲の取り口が小気味よかったので、
またユーチューブ経由で動画を載せようかと思ったら、
さっき、稀勢の里が負けて混乱して録画全部消してしもうた(T_T)
朝乃山の相撲とか阿武咲とか高安とかの相撲についても
書きたいことはあるんだけど、気力が…。
ってことで、本日は終了いたしますm(__)m

にほんブログ村
左を差したものの、右上手を取らないまま出て行って、
捨て身の小手投げを喰らって負けた上、
土俵下に落ちた時か、それ以前からか左足首を傷めた模様。
泣いて良いですか。。。
泣きたいのは横綱だろうけど。
横綱も私たちファンも怪我に慣れていないんだよね。
横綱も模索中なのか。
西岩親方によると、「下半身が弱っている」なんて、
〇退間近の横綱みたいなこと言われてる。
鶴竜のさっさと休場を見習ってほしい。
もう今場所は休場で良い。
ご贔屓力士の結果。
千代鳳負けた(竜電勝った)
竜電勝った(千代鳳負けた)
朝乃山勝った(5連勝~

豊山勝った
阿武咲勝った
宇良勝った
高安勝った
結局、稀勢の里と、直接対決だった十両の一人を除いて、
みんな勝ったんや~…な割に、嬉しくないんや~
稀勢の里に一喜一憂日々は、少しお休みしたいので、
横綱もぜひ決心して頂きたい。
阿武咲の取り口が小気味よかったので、
またユーチューブ経由で動画を載せようかと思ったら、
さっき、稀勢の里が負けて混乱して録画全部消してしもうた(T_T)
朝乃山の相撲とか阿武咲とか高安とかの相撲についても
書きたいことはあるんだけど、気力が…。
ってことで、本日は終了いたしますm(__)m

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 2017年 大相撲名古屋場所六日目(涙)
- 2017年大相撲名古屋場所五日目(涙)
- 2017年大相撲名古屋場所四日目(^_^)v
スポンサーサイト
<<2017年 大相撲名古屋場所六日目(涙) | ホーム | 家の前の道は農道>>
コメント
もう、見てらんないです。
休場になりましたね
休場が決まってホッとしました
足首を痛めてなくても、勢との取り組みを見ていて
いつもの稀勢の里の相撲ではなかったし。
もう、九月も休場でいいからジックリと怪我を治して
できれば体重も減らして欲しいです。今のままでは、また足首や膝を痛めてしまいそうで怖いです。
今まで、1月の初場所は観戦した事はなかったけど
来年は、姉と国技館に行こうかなと思ってます。
怪我から復活をとげた力士は大勢いるんだから、今はじっと待つ事しか出来ないけど。
信じて待つ事とします。
今日からテレビでの相撲観戦は見たくない気持ちです。
白鵬のあんな張り手や変化の相撲なんて見たくないし。
高安には、稀勢の里の分まで頑張って欲しいけど。
春場所に稀勢の里が、あの状態から優勝した時は、感激の涙を流したけど
あの時は、今後の怪我の影響まで思いもしなかった…
また、優勝して泣きながら国歌を歌う稀勢の里の姿を見る日まで
ちゃんと待っていようと思ってます。
九月場所もですが、ちゃんと夏巡業も休んで欲しいです。
足首を痛めてなくても、勢との取り組みを見ていて
いつもの稀勢の里の相撲ではなかったし。
もう、九月も休場でいいからジックリと怪我を治して
できれば体重も減らして欲しいです。今のままでは、また足首や膝を痛めてしまいそうで怖いです。
今まで、1月の初場所は観戦した事はなかったけど
来年は、姉と国技館に行こうかなと思ってます。
怪我から復活をとげた力士は大勢いるんだから、今はじっと待つ事しか出来ないけど。
信じて待つ事とします。
今日からテレビでの相撲観戦は見たくない気持ちです。
白鵬のあんな張り手や変化の相撲なんて見たくないし。
高安には、稀勢の里の分まで頑張って欲しいけど。
春場所に稀勢の里が、あの状態から優勝した時は、感激の涙を流したけど
あの時は、今後の怪我の影響まで思いもしなかった…
また、優勝して泣きながら国歌を歌う稀勢の里の姿を見る日まで
ちゃんと待っていようと思ってます。
九月場所もですが、ちゃんと夏巡業も休んで欲しいです。
ニュース番組で
杉山さんが稀勢の里の休場に関してのコメントで
稀勢の里の性格を考えたら九月場所は99%出ると言うでしょう
九月場所も休場して怪我を完全に治して欲しいと言ってました
本当に、九月場所には出るとか言っても親方達には止めて欲しいです。
北の富士さんが、他の所まで怪我をしたらと危ぶんでいたが…と言って
ましたが、起きてしまった事は仕方ないので
もう、これからは先の事を考えて欲しいです。
また、北の富士さんだって杉山さんだって治療が第一だと思っているでしょうから。
稀勢の里の性格を考えたら九月場所は99%出ると言うでしょう
九月場所も休場して怪我を完全に治して欲しいと言ってました
本当に、九月場所には出るとか言っても親方達には止めて欲しいです。
北の富士さんが、他の所まで怪我をしたらと危ぶんでいたが…と言って
ましたが、起きてしまった事は仕方ないので
もう、これからは先の事を考えて欲しいです。
また、北の富士さんだって杉山さんだって治療が第一だと思っているでしょうから。
Re: もう、見てらんないです。
タンポポ様
どの力士であれ、痛がってる姿は見たくないですよね。
稀勢の里は今まで大きな怪我をしたことがなかったので、
どう対処して良いのか、この程度なら出られるとかの目安など、
色々悩んでいるのかもしれませんね。
心の持ちようもしんどいでしょう。
どの力士であれ、痛がってる姿は見たくないですよね。
稀勢の里は今まで大きな怪我をしたことがなかったので、
どう対処して良いのか、この程度なら出られるとかの目安など、
色々悩んでいるのかもしれませんね。
心の持ちようもしんどいでしょう。
Re: 休場になりましたね
タンポポ様
仰るように、私も夏巡業、秋場所全休で良いと思います。
放っておけば出るって言うに決まってるので、
周りが全力で止めて欲しいですね。
もう中途半端に出てこないで欲しいと思います。
名古屋場所はあまり心弾みませんが、
他に気になる力士もいるので、
見続けるとは思います。
落ち着いて叫ばず見られるので身体と心には良いかもw
仰るように、私も夏巡業、秋場所全休で良いと思います。
放っておけば出るって言うに決まってるので、
周りが全力で止めて欲しいですね。
もう中途半端に出てこないで欲しいと思います。
名古屋場所はあまり心弾みませんが、
他に気になる力士もいるので、
見続けるとは思います。
落ち着いて叫ばず見られるので身体と心には良いかもw
Re: ニュース番組で
タンポポ様
稀勢の里の怪我については、
皆一様に言いますよね。
完全に治したうえ、鍛え上げてから出て来た欲しいです。
休む方が本人はつらいかもしれませんが、
途中休場の方が全休よりもマズイと思いますね。
稀勢の里の怪我については、
皆一様に言いますよね。
完全に治したうえ、鍛え上げてから出て来た欲しいです。
休む方が本人はつらいかもしれませんが、
途中休場の方が全休よりもマズイと思いますね。
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
気持ちと身体がバラバラって感じでした
負けた事よりも引き上げる時に何度か止まって足を痛がっていた
様子を見て大丈夫か?とその事を心配してました
骨は異常がないと言っても、だから大丈夫という事はない訳で。
明日の朝に様子を見てから出るか?どうかを決めるなどと
言ってないで、田子ノ浦親方は親方なんだから本人が何と言おうが
休場して欲しいです。
もう、私は根性なしなので見てらんないです。
これ以上、無理して痛めた足首まで悪化させたら取り返しが
付かないでしょう
もう怪我をした場面は春場所の時だけで見るのは嫌です
幕下で旭日松が怪我をした場面を見たけど、稀勢の里だけで
なくても見たくないです
明日も出るなんて事になっても、とてもじゃないけど
取り組みを見るなんて事はできません
もう、後は高安に任せて名古屋場所は私は閉店ガラガラと
したいです。
どうしても出るとか稀勢の里が言ったら
西岩親方には、そこまで出るというなら俺を倒してから行けと
身体を張ってでも止めて欲しいです。
田子ノ浦部屋の宿舎に押し掛けて出るな!休場してくれと
叫びたい気持ちです。