fc2ブログ

2017年名古屋場所 初日の取組

もう明後日初日なのか。
毎度、日々の諸事に紛れて、
あっという間に偶数月が過ぎてゆく。

我が愛する横綱稀勢の里関は、
初日、御嶽海と。

ヤな相手だ。
勝った時も手こずっている。
稀勢の里の左を目がけてくるんだろうね。。。
まわしを取って一気に攻める相撲を取って貰わないと、
身が持たないですが、
まずがどんな勝ち方でも初日白星でスタートして貰いたい。

今日は七夕なので、お願いする。
優勝とは言わない、怪我が悪化しないよう15日間取れますように。
まずは初日白星スタートで波に乗って貰いたい。
2日目は貴景勝、貴乃花親方が作戦を伝授してそうだな(単なる憶測です)



【初日の木になる取組】
臥牙丸 - 千代丸

貴ノ岩 - 阿武咲

宇良 - 遠藤

高安 - 北勝富士

正代 - 鶴竜

稀勢の里 - 御嶽海





立ち合いをスマホ画像で撮影してチェック。
30分近くも見ていたそうだ。
20170707 稀勢の里3 中日スポーツ




5日の稽古では高安に10戦全勝。
修正は出来たか。

20170707 稀勢の里2 中日スポーツ





CBCテレビの前夜祭収録。
ワインや牛肉、錦鯉の高い安いを当てて、
「違いの分かる横綱」になったそうだ。
バイオリンの音色はちんぷんかんぷんだったみたいだけど、
視覚、味覚には優れた横綱でいらっしゃる♡

あと。
羽織紐を長いのに代えたか、着物を仕立て直してゆったり着つけたか、
羽織紐がぱっつんぱっつんになっていなかったのは良かった。
粋じゃない着こなししないで、お洒落して欲しい。
20170707 稀勢の里 中日スポーツ
(画像はいずれも中日スポーツ)






にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
にほんブログ村



関連記事
スポンサーサイト



コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)