fc2ブログ

小林麻央さんのこと

6月23日に亡くなられた。
切ないですが今はご冥福をお祈りいたします。
どうか安らかに。

拙ブログでも記事にさせて頂いていた。

小林麻央さんのこと
仕事の事での悩みがある。
考え出すと夜も眠れない日もある。

不整脈の原因も心因性ストレスが原因と診断された。

悩みが多いのは人間が出来ていない証拠。
自分を良く見せたいとか、人から好かれたいとか、
世間に評価されたいとかの、さもしい欲が捨てきれないから。

でも、健康で生きていられるだけで本当は幸せなのだと思い直す。

歌舞伎俳優市川海老蔵の奥様、
キャスターの小林麻央さんの事を思えば、
明日を安心して迎えられること、
やりたいことが出来ること、
食べたいものを美味しく食べられること、
自分にはまだまだ出来ることがたくさんあるのに、
何を悩んで不足を言っているのだろうと思う。

彼女のブログを見る度、
勇気が湧く。
家族の愛って素晴らしいと思う。
小さなことにも感謝する心の持ち主、
どうか穏やかな明日が迎えられますように。。。
と心から願います。

海老蔵も4月歌舞伎座で観たが、
一回り小さくなってしまった感じがした。
以前は下手くそでも大らかさ、人目を引く華があったのに。
家族のことで彼も大変なのだろう。
それでも舞台に立ち続ける強い心の持ちようは尊敬に値する。

こゆきまるも、明日を穏やかに感謝して過ごそう。

(たまには真面目なコメントも残す)




それにしても成田屋は、悲しいことが多いなぁ。。。
海老蔵は大丈夫なのか。
勘三郎さんが亡くなった時も、勘九郎七之助は、
京都東京を往復しつつ舞台に穴は空けなかった。
その時、襲名の後見人のような感じで團十郎さんは無理して出て、
途中降板、その後ニケ月弱で帰らぬ人となってしまった。
役者って因果な商売だよね。
7月歌舞伎座のチケット持ってるんだけど、
切なくて痛々しくて観られないなぁ。

平穏な日々にまずは感謝して、
麻央さんの優しい笑顔を忘れないでいようと思う。



にほんブログ村 ニュースブログ 気になるニュースへ
にほんブログ村


関連記事
スポンサーサイト



コメント

切ないですね

息子や坊っちゃんのパパ、ママ。遠藤ファンの娘と同級生なので同じ34才なので、坊っちゃんの弟を生んだばかりのママや秋には出産する遠藤ファンの娘さんと同じ年だと思うと早すぎる
幼子を残して無念だったと思います。

坊っちゃんのパパとパパのお兄ちゃんが小学生の低学年の時に
お母さんがやはり癌で亡くなりましたが、小学生になっていたので
母親の死が解ってましたが、解っていて葬儀で涙をこらえていたパパ達の姿は今でも忘れられません。麻央さんのお子さんはまだまだ幼い。
幼子を残して辛かっただろうなと思います。

坊っちゃんのパパのお母さんが、元気でいたら町が大火で避難した
坊っちゃんとママをすぐに迎えに行って連れ帰っただろうと思います。亡くなった坊っちゃんのおばあちゃんも一生懸命に病気に
なっても生きた人だったので、麻央さんが亡くなって思い出して
しまいます。
彼女も息子達の結婚や可愛い孫の顔も見たかっただろうし、
ずっと見守っていたかっただろうなと思うと切ない気持ちになります

テレビに出ていた、どこかのお医者さんが、乳ガンになるのは
40代以上の女性が多いので、20代、30代の女性は検診しなくても良いなどと言ってました
だったら、検診に行かずに自分で触って確かめて、変だと思ったら婦人科に行けという事なんでしょうか?
若い女性が乳ガンになる可能性が低いといっても、若い女性は乳ガンにしろ、子宮ガンでも簡単に病院に行く事は出来ないと思うので
若い年代から抵抗なく検診できるようになればと私は思うんだけど。
こんな事は、国がちゃんとするべき事だと思うんですけど。
余計な事に国のお金を使わずに、必要な所に使って欲しいです。
医者といっても、さまざまな方がいるもんだと思って見てました。
テレビに出すなら、番組でもちゃんとしたお医者さんを出さないとと思います

Re: 切ないですね

タンポポ様

コメント有難うございますm(__)m

小さい子供を残して、ママが居なくなるって…。
私の親戚の子がちょうど同じくらいで、
去年、ちょうど今頃母親が手術で入院中お世話しましたが、
寝る時もママ、起きてもママで大変でした。
慣れた頃に退院して、そう寂しい思いはさせずに済みましたが、
永遠に戻って来ないなんて、本当に切ないですね。

残された子供たちが穏やかに幸せに過ごして欲しいと願うばかりですね。

若い人の乳がんの発症率は低いのかもしれませんが、
見逃すと進行が早く転移もあって大変なことになりますから、
年齢病気に関わらず、早期発見早期治療でしょうね。

親しい友人を一昨年乳がんでなくしましたが、
やはり母親も乳がんで亡くなっていたそうで、
それならなぜ早く検診を習慣化させなかったかと、
今でも悔しいです。

何かしらの病気か事故で命は尽きるのですけど、
後悔の無いような生き方をしないといけないと思いますね。
そんな意味でも小林麻央さんのブログは健康の大切さを啓発した、
色々な人に影響を与えたブログでしたよね。
子供たちも将来目にすることもあるでしょう。

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)