fc2ブログ

久し振りの更新

久し振りの更新。
文句言いたいことは山ほどあるんだが…。
日々の仕事に追われて自分の事で精いっぱい(疲)

政治に信頼がおけない。
「印象操作」「忖度」「怪文書」
嫌な言葉が飛び交う。
安倍に「真摯」と言う言葉を軽々しく使ってほしくない。

こゆきまるが「真摯」と言う言葉を始めて知ったのは、
高校生の頃読んだ、山崎豊子「華麗なる一族」の中で。
万俵鉄平と言う人物にふさわしい言葉だと思って印象に残った。

嘘ついて平気なヤツに軽々しく使って欲しくない。

安倍首相も体調不良で9月に退陣…という噂も聞いたが、
代わったところで麻生とかだったら、もうがっくりだ。
目くそ鼻くその世界。
(↑ お下品で失礼m(__)m ↑)
人材はいないのか。
良識派はいないのか。
自民党に自浄能力はないのか。

今日はヒステリー女性議員の暴言暴行が秘書に暴露されて、
離党届を出したようだが、
元からおかしいのか、議員になって偉くなったと勘違いしたか…。

直近の選挙で自民党に入れない事、
入れる党や立候補者が居なかったら、
マジックで×をつけて投票する事。
白票は、何か書かれて利用される可能性があるからダメ。
とにかく投票して、自民党にNGを出さないと。

真摯に生きている人に政治家になって欲しい。



にほんブログ村 ニュースブログ 気になるニュースへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



コメント

No title

毎回選挙には必ず行きますが、白票を投じていました。
なるほど。これからは×を記入します。

Re: No title

pluie様

コメント有難うございます。
私も投票先が無い時、白票を投じておりましたが、
不正選挙に使われる可能性アリと聞き、
鉛筆でなく、マジック持参で行かないといけないんだと知りました。
嫌な世の中ですね。。。

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)