2017年大相撲五月場所 中日
5月21日(日)中日、
稀勢の里は碧山と。
こゆきまるはどうもこの碧山が苦手である。
生で、一気に土俵外へ持って行かれたのを目撃したせいもある。
場所前の特番でもやくさんが、
大関時代、良いところでよく碧山に負けましたね~と言っていた。
こゆきまるの印象だけでなく、
ここ一番でやられていたのだった。
ちょっとだけ心配しましたが、良く考えた相撲で勝ちましたね。
疑ってごめん、横綱(^_^;)
中日、美しい塩蒔き。
怪我した左手を清めているようにも、
身体全体から光が放たれているようにも見える。

立ち合い。
張り差し。
賛否あるが、碧山に対しては有効と藤島親方の記事にあった。

左を使って身体を寄せた後土俵を二週し、
さらに土俵際で碧山が無駄にw粘って時間がかかったが、
稀勢の里の相撲だった。
ただ、連日長い相撲が続いているので、
蓄積疲労がないか心配。
体力は25歳と言い張っているのでw信じよう。
怪我の悪化もなさそうだがこれからもご油断めされるな!

中日のドヤ顔。

中日、6勝目の勝ち名乗り。
今日は栃煌山戦。
もうこちらも以前のような苦手意識はあるまい、
今日も勝ち名乗りの画像を載せさせてくだされ!

今日もクラッチバッグ風に抱える。
スゴイ懸賞金


(時事ドットコム)

(デイリースポーツ)
高安、今日も強かった。
嘉風に何もさせず。
立ち合いの頬っぺた膨らませる表情が好きだ!

取組後の支度部屋。
力士の博多帯ってステキだ。
私も博多半幅帯、一つ欲しいなぁ(←ダメダメ、断舎離の年齢なのに)
お召し物は、浴衣でなく紗紬でしょうか。


にほんブログ村
稀勢の里は碧山と。
こゆきまるはどうもこの碧山が苦手である。
生で、一気に土俵外へ持って行かれたのを目撃したせいもある。
場所前の特番でもやくさんが、
大関時代、良いところでよく碧山に負けましたね~と言っていた。
こゆきまるの印象だけでなく、
ここ一番でやられていたのだった。
ちょっとだけ心配しましたが、良く考えた相撲で勝ちましたね。
疑ってごめん、横綱(^_^;)
中日、美しい塩蒔き。
怪我した左手を清めているようにも、
身体全体から光が放たれているようにも見える。

立ち合い。
張り差し。
賛否あるが、碧山に対しては有効と藤島親方の記事にあった。

左を使って身体を寄せた後土俵を二週し、
さらに土俵際で碧山が無駄にw粘って時間がかかったが、
稀勢の里の相撲だった。
ただ、連日長い相撲が続いているので、
蓄積疲労がないか心配。
体力は25歳と言い張っているのでw信じよう。
怪我の悪化もなさそうだがこれからもご油断めされるな!

中日のドヤ顔。

中日、6勝目の勝ち名乗り。
今日は栃煌山戦。
もうこちらも以前のような苦手意識はあるまい、
今日も勝ち名乗りの画像を載せさせてくだされ!

今日もクラッチバッグ風に抱える。
スゴイ懸賞金



(時事ドットコム)

(デイリースポーツ)
高安、今日も強かった。
嘉風に何もさせず。
立ち合いの頬っぺた膨らませる表情が好きだ!

取組後の支度部屋。
力士の博多帯ってステキだ。
私も博多半幅帯、一つ欲しいなぁ(←ダメダメ、断舎離の年齢なのに)
お召し物は、浴衣でなく紗紬でしょうか。


にほんブログ村
- 関連記事
-
- 本日は簡単に 五月場所九日目
- 2017年大相撲五月場所 中日
- 2017年大相撲五月場所 七日目
スポンサーサイト
<<本日は簡単に 五月場所九日目 | ホーム | 2017年大相撲五月場所 七日目>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |