2017年大相撲5月場所 五日目
※タイトル間違えちゃった(^_^;)、五日目です、訂正m(__)m
五日目、稀勢の里対千代翔馬。
時間はかかったがよく相手の動きを見て対応して勝った。
北の富士さんはまだまだ万全じゃないと仰るが、
昨日の解説鳴戸親方の見方が正しいのか、
胸のテーピングが一枚減った。
快方に向かっていることを祈りたい。
俺からアイツへの水つけ。
稀勢の里はほとんど映っておりませんがw
なんかこの瞬間、良い気を貰った気がして、
稀勢の里の勝利を確信した。
稀勢の里ファンて日馬富士好きな人多いよね♡

立ち合い。
まずまず。

千代翔馬が右に回りこんで攻めて来た。
これからもあるだろうね。
稀勢の里の左を使わせようとする形。

以前はこの形になったら、よしっ!!!と安心したものだが、
今では、傷めないで~これ以上~とハラハラしてしまう。

足を払われたり、色んな攻めを出してくる千代翔馬。


それでもよくついていって、最後は浴びせ倒すように寄り倒した。

五日目、3勝目の勝ち名乗り。
明日は大栄翔戦、なんでもしてくる相手だが、
今日のように良く見て慌てず、落ち着いて攻めて欲しい。
そして勝ち名乗り画像載せますわよ!!!

懸賞金を手に花道。
館内大歓声。
こゆきまるが観に行く日もこんな光景が見たい。

花道奥。
口が開いていない、あまり息も上がっていない。
体力はまだまだ自信があります。

高安が今日も強かった。
当たりを堪えた遠藤だったが、
足が痛いのか、あっさり負けた。
昨日の遠藤ななんだったのかw


ご贔屓力士、阿武咲。
髷があると可愛いのだけど、昨日紹介された学生の頃の坊主頭の阿武咲は怖かった(*_*)

ご贔屓力士その2、豊山。
こちらも可愛い顔立ちです。
身体に恵まれている分、おっとりした印象です。
もっとがむしゃらにやるようになってほしい。

今日のご贔屓力士の結果。
竜電●、朝乃山○、千代鳳○、阿武咲○、豊山●、高安○、稀勢の里○
明日も楽しみ~前半戦なのに
取組がどれも面白い。
十両も目が離せない。
お相撲って楽しい。
力士は命がけだろうけど、
こんないい加減な世の中で、命がけでの一瞬、
見ていると血沸き肉躍る感じだ。

にほんブログ村
五日目、稀勢の里対千代翔馬。
時間はかかったがよく相手の動きを見て対応して勝った。
北の富士さんはまだまだ万全じゃないと仰るが、
昨日の解説鳴戸親方の見方が正しいのか、
胸のテーピングが一枚減った。
快方に向かっていることを祈りたい。
俺からアイツへの水つけ。
稀勢の里はほとんど映っておりませんがw
なんかこの瞬間、良い気を貰った気がして、
稀勢の里の勝利を確信した。
稀勢の里ファンて日馬富士好きな人多いよね♡

立ち合い。
まずまず。

千代翔馬が右に回りこんで攻めて来た。
これからもあるだろうね。
稀勢の里の左を使わせようとする形。

以前はこの形になったら、よしっ!!!と安心したものだが、
今では、傷めないで~これ以上~とハラハラしてしまう。

足を払われたり、色んな攻めを出してくる千代翔馬。


それでもよくついていって、最後は浴びせ倒すように寄り倒した。

五日目、3勝目の勝ち名乗り。
明日は大栄翔戦、なんでもしてくる相手だが、
今日のように良く見て慌てず、落ち着いて攻めて欲しい。
そして勝ち名乗り画像載せますわよ!!!

懸賞金を手に花道。
館内大歓声。
こゆきまるが観に行く日もこんな光景が見たい。

花道奥。
口が開いていない、あまり息も上がっていない。
体力はまだまだ自信があります。

高安が今日も強かった。
当たりを堪えた遠藤だったが、
足が痛いのか、あっさり負けた。
昨日の遠藤ななんだったのかw


ご贔屓力士、阿武咲。
髷があると可愛いのだけど、昨日紹介された学生の頃の坊主頭の阿武咲は怖かった(*_*)

ご贔屓力士その2、豊山。
こちらも可愛い顔立ちです。
身体に恵まれている分、おっとりした印象です。
もっとがむしゃらにやるようになってほしい。

今日のご贔屓力士の結果。
竜電●、朝乃山○、千代鳳○、阿武咲○、豊山●、高安○、稀勢の里○
明日も楽しみ~前半戦なのに
取組がどれも面白い。
十両も目が離せない。
お相撲って楽しい。
力士は命がけだろうけど、
こんないい加減な世の中で、命がけでの一瞬、
見ていると血沸き肉躍る感じだ。

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 2017年大相撲五月場所 六日目
- 2017年大相撲5月場所 五日目
- 木村玉光さんご逝去
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |