稀勢の里に気を取られ…
稀勢の里の事も無論心配だけど、
琴恵光と嘉風を病院送りにしちゃったでしょ、
その後が心配。
場所の直前なんで。
二人とも大事ないことを祈ります。
二所一門の稽古が終わると、最終調整。
部屋での稽古はまた稀勢のカーテンが引かれるのかな。
相撲の報道は良いけれど、
私生活を追い回すのだけはやめてほしい、週刊誌等。
さ。
出るか出ないか、どうなるか。



(画像はいずれもデイリースポーツ)

にほんブログ村
琴恵光と嘉風を病院送りにしちゃったでしょ、
その後が心配。
場所の直前なんで。
二人とも大事ないことを祈ります。
二所一門の稽古が終わると、最終調整。
部屋での稽古はまた稀勢のカーテンが引かれるのかな。
相撲の報道は良いけれど、
私生活を追い回すのだけはやめてほしい、週刊誌等。
さ。
出るか出ないか、どうなるか。



(画像はいずれもデイリースポーツ)

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 稀勢の里 五月場所出場決定
- 稀勢の里に気を取られ…
- 出るのか出ないのか、稀勢の里
スポンサーサイト
<<稀勢の里 五月場所出場決定 | ホーム | 出るのか出ないのか、稀勢の里>>
コメント
出るんですね
Re: 出るんですね
タンポポ様
出ることを明言しましたね。
段階的に稽古を再開したことや相手を選んだことなどから、
良く考えているんだなと思いました。
精神面でも肉体面でも進化したと確信して、
ハラハラしつつも全力応援しましょうね!
宝塚なんかは、出演者の席だとその人以外観ることも憚られる…
とか聞いたことありますが、
お相撲は、その一番だけ一所懸命応援すれば、
他の取組は自由なんじゃないでしょうかね。
個人観戦も自由で楽しいですが、
応援ツアーも楽しそうですね♪
途中休場なんてして欲しくはないけど、
今後の事も考えて取って欲しい、無理だけはしないで欲しいですね。
稀勢の里人気で…なんてよく記事にも書かれますけど、
稀勢の里一人の人気じゃないですよね、今。
高安の大関取りも本当に気になります!
出ることを明言しましたね。
段階的に稽古を再開したことや相手を選んだことなどから、
良く考えているんだなと思いました。
精神面でも肉体面でも進化したと確信して、
ハラハラしつつも全力応援しましょうね!
宝塚なんかは、出演者の席だとその人以外観ることも憚られる…
とか聞いたことありますが、
お相撲は、その一番だけ一所懸命応援すれば、
他の取組は自由なんじゃないでしょうかね。
個人観戦も自由で楽しいですが、
応援ツアーも楽しそうですね♪
途中休場なんてして欲しくはないけど、
今後の事も考えて取って欲しい、無理だけはしないで欲しいですね。
稀勢の里人気で…なんてよく記事にも書かれますけど、
稀勢の里一人の人気じゃないですよね、今。
高安の大関取りも本当に気になります!
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
思ってましたが
良かった、良かったと手放しで喜ぶ心境にはなれません
無理して怪我が悪化したり、無理がたたって途中休場とかに
ならないかな?と思ってしまいます
それは、あり得る話だと主人はシラッと言うので、ちよっとイラッ
としてしまいます
もう少し気を使って、そんなに心配しなくても大丈夫だとか
何とか優しい言い方ができないものか?と配慮が足りない男だとと思ってしまいます
今の稀勢の里なら、前と違って無理をせずに上手く相撲を取る事ができる技術が備わってるんじゃないか?とも言ってましたが…
三連覇とか、優勝争いとか、そんな事より何よりも
五月場所を無事に終えて欲しいという気持ちだけです
高安は太刀持ちは今場所限りで卒業して、大関に昇進して欲しい
竜電は頑張って、まずは勝ち越しして欲しい
私は高安が大関になったら輝と竜電に太刀持ちと露払いをして欲しいと思っているので
早く幕内に上がって欲しいです
いつか稀勢の里と対戦する所まで行って欲しいです
それと豊山となった小柳も、まずは勝ち越しして欲しいです
ツアーでは、果たしてどこまで豊山の応援しないとダメなのか?
場所入りとか皆さんで出迎えとかするのか?
そこまでの強制はないだろうけど、豊山の取り組みの時は皆さんと
たれ幕とか持って応援するのか?
長野から応援に来られてる御嵩海の応援団のように、取り組みの時は皆さんで
応援するんだろうなとは思ってます
高安も竜電も豊山も、頑張って活躍して欲しいけど
それより、やっぱり稀勢の里が怪我を悪化させずに千秋楽まで
終えて欲しいという気持ちだけであります
一番、大事で大切な存在は稀勢の里なので