稀勢の里ロス
タイトル付けるの忘れましたm(__)m
稀勢の里ロス…。
巡業全休かもって記事が出てた。
それはそれでいい決断だと思う。
休むのも横綱の仕事だから。
拙ブログに載せた過去の画像でも見て、
安らごう♡
2012年夏場所、対豊ノ島戦。
おっぱいの揺れがなんとも(^_^;)

(時事ドットコム)
この泥だらけ、高安かしら?

2012年10月頃、男の勲章!

師匠が亡くなって一年、黙祷。

やだ!
この扇子、行方不明だ(*_*)

美しい塩蒔き。

怪我が順調に回復していますように(祈)

にほんブログ村
稀勢の里ロス…。
巡業全休かもって記事が出てた。
それはそれでいい決断だと思う。
休むのも横綱の仕事だから。
拙ブログに載せた過去の画像でも見て、
安らごう♡
2012年夏場所、対豊ノ島戦。
おっぱいの揺れがなんとも(^_^;)

(時事ドットコム)
この泥だらけ、高安かしら?

2012年10月頃、男の勲章!

師匠が亡くなって一年、黙祷。

やだ!
この扇子、行方不明だ(*_*)

美しい塩蒔き。

怪我が順調に回復していますように(祈)

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 稀勢の里が枯渇している
- 稀勢の里ロス
- 2017年大相撲春場所エンディング
スポンサーサイト
<<稀勢の里が枯渇している | ホーム | 稀勢の里のせいじゃなかった>>
コメント
心臓ドキドキ
ありがとうございます
タンポポ様
温かいお言葉有難うございます。
返信、遅れましてごめんなさいm(__)m
不整脈は誰にもあるもので、
一日の心拍数の10パーセント以上が疾病と診断され、
3パーセント超えると薬の処方を検討し、
それ以下は放置で良いと言われたのですが…モヤモヤ。
心因性(今は思い当たることがある!)だと
安定剤で治まる場合もあるらしいです。
いずれにしても、来週のCTと血液検査の結果ではっきりするのですが。
まあ大雑把にいうといつもの「加齢によるもの」ですかね。
稀勢の里は巡業全休になってしまいましたね。
ちゃんと治して…と思う反面、
そんなにヒドイ怪我だったかとさらに心配でもあり。
夏場所に3連覇がかかるって、
去年の今ごろは想像もしていなかったですね。
まずは一回優勝できたらと願ったいたのですから。
夏場所のチケットも、あらゆる手を講じて、
なんとか転売屋のお世話にならずに手に入れることが出来ました。
そして夏巡業のチケットも手配できました!
生徒の親が勧進元の一人だったのです(ラッキー)
わんぱく相撲には学校を通して親戚の子が申込み、
少し大きくなった4歳児は生徒の親のコネを使って(^_^;)
赤ちゃん抱っこ土俵入りに突っ込んで貰おうと画策中です。
今の私にはお相撲しか楽しみがない感じです。
稀勢の里の力強い勝利こそが私の生きる力の源のような気がしています。
タンポポさんも同じかな?
生きがいはたくさんお有りでしょうけど。
温かいお言葉有難うございます。
返信、遅れましてごめんなさいm(__)m
不整脈は誰にもあるもので、
一日の心拍数の10パーセント以上が疾病と診断され、
3パーセント超えると薬の処方を検討し、
それ以下は放置で良いと言われたのですが…モヤモヤ。
心因性(今は思い当たることがある!)だと
安定剤で治まる場合もあるらしいです。
いずれにしても、来週のCTと血液検査の結果ではっきりするのですが。
まあ大雑把にいうといつもの「加齢によるもの」ですかね。
稀勢の里は巡業全休になってしまいましたね。
ちゃんと治して…と思う反面、
そんなにヒドイ怪我だったかとさらに心配でもあり。
夏場所に3連覇がかかるって、
去年の今ごろは想像もしていなかったですね。
まずは一回優勝できたらと願ったいたのですから。
夏場所のチケットも、あらゆる手を講じて、
なんとか転売屋のお世話にならずに手に入れることが出来ました。
そして夏巡業のチケットも手配できました!
生徒の親が勧進元の一人だったのです(ラッキー)
わんぱく相撲には学校を通して親戚の子が申込み、
少し大きくなった4歳児は生徒の親のコネを使って(^_^;)
赤ちゃん抱っこ土俵入りに突っ込んで貰おうと画策中です。
今の私にはお相撲しか楽しみがない感じです。
稀勢の里の力強い勝利こそが私の生きる力の源のような気がしています。
タンポポさんも同じかな?
生きがいはたくさんお有りでしょうけど。
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
私も稀勢の里の対戦を見ていて心臓が止まったような感覚は
稀勢の里だけが原因ではないのかもですね
救心を飲めば良い訳ではないのかも?
こゆきまるさんも、どうかお大事になさって下さい
稀勢の里は元気で過ごしているのでしょうか?
部屋でチャンコを食べた後にラーメンを食べに行ってるようですが塩分を取りすぎないように、せめてラーメンのスープは残して欲しいですけど
自分の部屋で自炊って、それでちゃんと栄養のバランスが取れてるんでしょうかねぇ?
相撲をまた、見だした頃に稀勢の里の先代の親方が亡くならずにいたら、将来、稀勢の里は親方には娘さんがいたので佐渡ケ嶽部屋の
ように娘さんと結婚して部屋を継ぐ事になってたのかなぁ?
なんて思った事がありました
親方から言われたら断れなかったんじゃないかなんて思いました
あの立派なお父様がいるので、変な?女性と結婚する事はないでしょうが
先代親方の奥様の記事を見ると、なんだかなぁと思ってしまいます
稀勢の里の男性ファンの方々が五月場所は休場してケガを完全に治して欲しいけど
稀勢の里は出るんだろうな。
馬鹿だから休まないんだろうな。(お馬鹿呼ばわりはファンならではの愛情を込めてる、表現だと思いました)
もう少し、ずる賢しこくてもいいんだが
まぁ、そこが好きなんだけど。
この愚直さを愛してきたし、これからも変わらないが
もう少し、ずる賢しこくもなって欲しい
このファンの方々のコメントに私も全くの同意であります
茨城県の水戸などで巡業があるらしいけど、貴乃花親方が言うように大事なのは本場所なのだから、五月場所に出るのなら巡業は途中参加などしないで欲しいですね