2017年大相撲春場所 十一日目の稀勢の里
昨日は疲れ果てて沈没してしまったので、
11日目の録画相撲を久し振りのお休みの今日、
ゆっくり鑑賞している(翌日だと結果もわかっているので、観戦…でなく鑑賞になりマス)
高安は惜しかったね~。
横綱にまわしを取られたとはいえ、
勝機がなかったわけじゃない、
もっとゆっくり攻めても良かったのに。
体力持久力にも自信はあっただろうし。
気を取り直して今日、良い相撲で勝って欲しい。
連敗はダメよ!
稀勢の里は…結果わかってても危ないよ~\(◎o◎)/!
危なっかしいよ~。
解説陣は良く見ていたし足の運びも良かったって言うけど。
ま、早い動きで攻めた嘉風を褒めようか。
直前の取組で高安が負け、土俵下へ落ちて来てのを避ける稀勢の里。
無心…の状態でしょうか。
高安の負けが影響しないといいとちょこっと心配した。

仕切り中。
平常心。

立ち合い。
踏み込んではいる。
この後の嘉風の動きが速い、速い!

押し込まれて土俵際へ。

二度目のピンチ。

上手くいなして送り出し。

11勝目のドヤ顔。

11勝目の勝ち名乗り。
今日は荒鷲戦。
また勝ち名乗りの画像を載せさせてね(^_^)v

11日目も懸賞多かったようです、正方形。
抱えて下がります。
集金完了!の集金バッグみたい(^_^;)

遠藤ー照ノ富士、日馬富士ー高安も見逃せない。
他には勢ー正代、宇良ー碧山も楽しみ♪
所で平幕で1敗の栃煌山は昨日千代の国に勝ったので、
番付では千代の国より上の人と当てるべきでは?
同じ位の人と取るのは理解しているが、
興行なんだから成績いかんで相手の番付の上下に拘らず、
好取組を組むべきじゃないの?と思うのだが…。
妙義龍も良い力士だけど、今場所はイマイチ。
終盤戦の盛り上がる組み合わせも相撲協会に期待したい。

にほんブログ村
11日目の録画相撲を久し振りのお休みの今日、
ゆっくり鑑賞している(翌日だと結果もわかっているので、観戦…でなく鑑賞になりマス)
高安は惜しかったね~。
横綱にまわしを取られたとはいえ、
勝機がなかったわけじゃない、
もっとゆっくり攻めても良かったのに。
体力持久力にも自信はあっただろうし。
気を取り直して今日、良い相撲で勝って欲しい。
連敗はダメよ!
稀勢の里は…結果わかってても危ないよ~\(◎o◎)/!
危なっかしいよ~。
解説陣は良く見ていたし足の運びも良かったって言うけど。
ま、早い動きで攻めた嘉風を褒めようか。
直前の取組で高安が負け、土俵下へ落ちて来てのを避ける稀勢の里。
無心…の状態でしょうか。
高安の負けが影響しないといいとちょこっと心配した。

仕切り中。
平常心。

立ち合い。
踏み込んではいる。
この後の嘉風の動きが速い、速い!

押し込まれて土俵際へ。

二度目のピンチ。

上手くいなして送り出し。

11勝目のドヤ顔。

11勝目の勝ち名乗り。
今日は荒鷲戦。
また勝ち名乗りの画像を載せさせてね(^_^)v

11日目も懸賞多かったようです、正方形。
抱えて下がります。
集金完了!の集金バッグみたい(^_^;)

遠藤ー照ノ富士、日馬富士ー高安も見逃せない。
他には勢ー正代、宇良ー碧山も楽しみ♪
所で平幕で1敗の栃煌山は昨日千代の国に勝ったので、
番付では千代の国より上の人と当てるべきでは?
同じ位の人と取るのは理解しているが、
興行なんだから成績いかんで相手の番付の上下に拘らず、
好取組を組むべきじゃないの?と思うのだが…。
妙義龍も良い力士だけど、今場所はイマイチ。
終盤戦の盛り上がる組み合わせも相撲協会に期待したい。

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 2017年大相撲春場所十二日目
- 2017年大相撲春場所 十一日目の稀勢の里
- 2017年大相撲春場所 十一日目
スポンサーサイト
<<2017年大相撲春場所十二日目 | ホーム | 2017年大相撲春場所 十一日目>>
コメント
明日は日馬富士
Re: 明日は日馬富士
タンポポ様
今日はしっかり稀勢の里の形で勝ち切りましたね。
去年の九州場所の三横綱撃破を思い出すと、
稀勢の里強かったでしたよね。
あの時何かを掴んだって言ってましたから、
明日もきっと大丈夫。
進化した稀勢の里を見せてくれるはず!!!
高安は前も相当足を傷めていた時期が長かったので、
今日の一番でどうにかなっていないといいです。
せっかくここまで健闘して来たので、
もう一度元気を出してしっかり取って欲しいですね。
今場所も、高安が照ノ富士に勝った一番が活きて、
北の富士さんのお喜びになる結果になると思います。
御主人も太鼓判を押されているんですから(^_^)v
今日はしっかり稀勢の里の形で勝ち切りましたね。
去年の九州場所の三横綱撃破を思い出すと、
稀勢の里強かったでしたよね。
あの時何かを掴んだって言ってましたから、
明日もきっと大丈夫。
進化した稀勢の里を見せてくれるはず!!!
高安は前も相当足を傷めていた時期が長かったので、
今日の一番でどうにかなっていないといいです。
せっかくここまで健闘して来たので、
もう一度元気を出してしっかり取って欲しいですね。
今場所も、高安が照ノ富士に勝った一番が活きて、
北の富士さんのお喜びになる結果になると思います。
御主人も太鼓判を押されているんですから(^_^)v
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
相撲に強い~と思うだけでした
その日馬富士と明日は戦うんですね
受け身で行ったら稀勢の里でも大変な事になりそう
照ノ富士もあそこまで攻められても勝つなんてコワイ…
恐るべしであります。
遠藤ファンの友達の悲鳴が聞こえたような気がしました
遠藤が勝った!と私も思ったもの
ラジオ解説の北の富士さんは稀勢の里の優勝を信じているようで
もう全勝優勝を狙えというような事を言われてましたが
先場所の優勝を国技館で見られなかった北の富士さんの為にも全勝優勝して
そうなれば北の富士さんの歓喜の涙が千秋楽に見られるかもだけど
そんなに簡単には行かないんじゃないか?と思わせるような
日馬富士と照ノ富士の二人
高安が照ノ富士に勝っているし、日馬富士も照ノ富士の援護射撃と
先輩横綱として負けられないと稀勢の里に向かって行くんでしょうか?
主人は、いとも簡単に他が勝とうが負けようが全勝は稀勢の里だけなんだから、あと残りの三番を勝てば良いだけだろう?と言ってます
そりゃ、そうだけど。でも高安が照ノ富士に勝ってくれてたから
そう言えるんだなと思いました
高安も気持ちを切り替えて明日からは勝ち進んで欲しいです
ちよっと足を引きずってたようで大丈夫かな?と心配ですけど