fc2ブログ

言いたいことは山ほどあるが…

言いたいことは山ほどあるが…って稀勢の里の過去の台詞じゃないけど(^_^;)

自分のブログだから言いたいことを言っていいと思っていた。
言いたいからブログを立ち上げたのだし。
だけど、ごまめの歯ぎしりみたいなこゆきまるの一言でも、
人様に不快な思いをさせることもあるのだと思うと、
だんだん言いたいことも言えなくなってきたかな。。。

放射能汚染については今思うことは、

★数字の大小はあるけど汚染されていない食べ物なんかない。
だから汚染度の高いものはこゆきまる世代のような年寄りが引き受け、
乳幼児、成長期の子供、これから子供を持とうと言う世代には
なるべく汚染度の低いものを摂って貰いたいと願う。

★ドイツはキロ当たり6ベクレル以下が流通OKの数字だそうだ。
日本はキロ当たり100ベクレル以下
だからやっぱり汚染の度合いを知りたい。
なのでベクレル表示を希望するが、これは絶対に無理。
数字を偽装されたら終わりだし。
それ以上に、国民にベクレルってなに?汚染度ってなに?の教育をしないといけないのに、
国はそれを放棄しているから、行政には望めないと諦めた。
後は自衛するしかない。

★アメリカの発表で太平洋の魚、検体全てから放射性物質が検出
こんなニュース、日本で流さないよね、無かったことにしたいんだから。
ただ、汚染の度合いは色々、食べても食べ続けなければ大丈夫な量もあるとは思うけど。
詳細がはっきりしないんだから、
魚介類、ずっと同じものや同じ産地の物を食べ続けない方法でいくしかない。

youチューブ映像から ↓↓↓ アメリカNBCニュース



★差し入れの食物
一般人はともかく、相撲部屋などへの差し入れの食物、
有難く頂かないといけないから、選択の余地がないので少し気の毒に思う。

こんな画像を見ると凄く安心する。
たくさん食べて英気を養ってくださいって心から言える。
20170306 稀勢の里 奈良県知事賞 協会公式
(相撲協会公式)


★震災直後、こゆきまるの親しい友人が、
関東は子育てする場所じゃないと言って、
奈良と京都の堺あたりに越して行った。
旦那さんは科学者。
こゆきまるはこの人の科学者としての知見と勘を信じている。
だから関東に住むからには、食べることには気をつけて自衛をしないといけないと思っている。

放射能汚染だけでなく、遺伝子組み換え、農薬、電磁波など、
気をつけないといけない事は山ほどある。
内部被ばくはないって言いきれる人はある意味幸せかもしれないな。。。

この記事でまたイヤな思いをさせる方がいらしたら、
申し訳ありませんm(__)m
だけどこれも一つの考え方ですからごめんなさい。
気にし過ぎのオバサンの独り言です。





関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)