fc2ブログ

稀勢の里、高安に6勝11敗(~_~;)

稀勢の里、稽古で高安に大きく負け越し。
高安が強くなったんだね、きっと(^_-)

ツイッターでニュース映像をあげてくれた人がいて内容を見た。
確かに「腰高」で「足の運びも悪い」感じだった。
↑どっかのスポーツ紙の記事にもあった通り。

初場所前もエラク評判低かったし。
大丈夫と思う!
信じる!

20170228 稀勢の里 デイリー
(デイリースポーツ)



にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
にほんブログ村



関連記事
スポンサーサイト



コメント

西岩親方

西岩親方が内弟子を取った記事を見て、最初に思ったのは
親方が独立したら誰が田子ノ浦部屋の力士の指導をするのか?
稀勢の里と高安の稽古も土俵の側で見ていた西岩親方
今場所から入る新弟子さんも稀勢の里効果か?何人もいるそうだし
誰が指導するのか?
大丈夫かと心配している稀勢の里、高安ファンは多いみたいです
二人を連れて独立してくれと言ってる人もいるし
田子ノ浦部屋は横綱がいるし、大変だろうから二所一門の部屋付き
親方の中から指導力がある方を引っ張って田子ノ浦部屋に入れれば
良いと言ってる人もいるし

西岩親方の奧さんがインスタグラムで、家の事に触れてるコメントが載ってた事があったけど
洋間か和室か?って自宅かマンションでも買うのか、改築するのかな?と思ってたけど
まさか、部屋を新築する為の洋間か?という話だとしたら独立も速いのか?と思いました
稀勢の里、高安はもちろんですが、今場所に久々に入ってくる新弟子さん達の指導は田子ノ浦親方が責任を持ってしていかないと
部屋に入ったら途中で辞めて他の部屋に移る事ができない訳だし
本当に、他の部屋から親方が異動して来て欲しいです(指導力がある親方に限りますが)
西岩親方って貴乃花に心酔していて、貴乃花部屋の親方に自分の西岩の親方株を貸せていたくらいだったし
まさか、独立したら貴乃花部屋一門に入ってしまわないかと変な気をまわしてます
一門の代表の二所ノ関親方に考慮して頂いて欲しいです
横綱がいる部屋で、高安だって大関になろうとしている部屋なんだし
井筒部屋も鶴竜しかいない小部屋だけど、弟の寺尾の部屋がしっかりしてるし
田子ノ浦部屋が西岩親方の部屋だったら、後援会に入っているんですけどね

ジャポニカ学習帳にも稀勢の里の土俵入りの表紙で売り出される
そうで、今まで優勝するまではと雑誌や新聞を買わないでいた反動が、今頃に出ているのか?
ジャポニカ学習帳も買おうと思ってます
番付表は相撲に興味がない人に渡しても、部屋に貼ってもらえなくては意味がないかなと何枚も買って貰わなかったんですが
稀勢の里のカップラーメンなら、誰でも喜んで貰ってもらいましたけど
番付表を知らない人もいるしで、姉は1枚をその女性に譲って
こんなに嬉しがって貰って良かったと言ってました



昨日の地震で思うのは

東北地方で強い地震がある度に福島の原発が大丈夫かとニュースに
なりますが
地震がある度に福島の人達を不安にさせている東京電力に私は憤りを感じてます
新潟にある原発を再稼働して欲しいと新知事と社長が会って陳情してましたが、その後に
ちゃんとニュースを見てなくて、何の施設だったか解らないですが
地震があった時にその大事な施設の建物が強度の地震にはとうてい耐えられない代物だったらしく、それが最近になって発覚した訳でなくて
数年前から東電は知っていたけど、隠ぺいしていた訳でして
バレてから慌てて、取り繕って誤魔化そうてしているパターンを何度も繰り返している東電のあり方に呆れてしまってます

新知事も、再稼働を陳情する前の問題だろうと、その件のお詫び?
言い訳?に来た東電の人に呆れたウンザリした表情でしたが
もっと、東電がシッカリした理念があったら福島の原発だって
こんな事になってなかったし、東北の方々が苦しむ事もなかったと
思ってます
私の住んでる新潟の隣の福島県の事ですし、新潟にも原発があるのでそう思ってしまいます
新潟の原発がある地域は原発関連の企業が大変で町も大変だから再稼働も仕方ないという意見もありますが
私は今は大変でも、自分の孫、ひ孫とその土地に住む若者が将来も安心して住める町にする事が1番大事な事だと思ってます



Re: 西岩親方

タンポポ様

返信たいへん遅くなってごめんなさい。

西岩親方が独立しても稀勢の里は西岩部屋所属とはならないんでしょうね。
多分。。。
どんな環境でもしっかりやり続けてくれると思いますけど、
ちょっと心配ですね。
早々に独立されちゃうんでしょうか、奥様のインスタの様子だと。


番付表、やっぱり横綱になって最初のですから貴重ですね。
私も貰いに行けば良かったです。
浅草橋、東銀座あたりをウロウロしていたのに、
なぜ貰いに行かなかったのか、後悔です…。

Re: 昨日の地震で思うのは

タンポポ様

安倍首相は一区切りついたと言って、
今日の記者会見をやらないことにしたそうですね。
ヒドイ為政者です。

アンダーコントロールなんてどの口で言うか!と腹が立ちます。
東電も国策事業だからって管理もちゃんと出来てなくての事故ですから、
地震、津波のせいにして貰っては困りますね。

福島第一原発が口開けてる以上、安心はできません。
石棺化に動かないのはなぜなんだろうと不思議です。

> 私は今は大変でも、自分の孫、ひ孫とその土地に住む若者が将来も安心して住める町にする事が1番大事な事だと思ってます

仰る通りだと思います。
今の為政者は目先の事と自分の事しか考えてないですね。

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)