内部被ばく
福一がしっかりフタされていないお手上げ状態の今、
食品からの内部被ばくがどの程度なのか分からないので、
人間ドックや普段の診察でも、
極力CTは受けないようにしている。
乳がん検査のマンモグラフィでは調べきれない分、
CT検査もすると良いという説もあるが、
肉親に乳がんの人もいないので、
乳がん発症の確率は低かろうと勝手に判断、
いっぺんに放射線を浴びないよう、
両方の検査を一度に行わないようにしている。
検査済み…じゃなくてキロ当たり○○ベクレルと表示してくれたら、
数字によっては買うのになぁ。
サザエさんにも水爆実験をしていたころ、マグロの切り身を一週間に何切れとか、
気にして食べる漫画があったが、
今、こういう話題をすることも憚られるのか、
みんな忘れちゃったのか…。
関東圏の若いママたちは、子供のために安心な食材に気を遣っていて、
こゆきまるとも時々話すのだけど、
汚染されたものが安く出回っていないことを信じるしかないな。
混ぜられちゃったら産地も確認できないし。
乳幼児を持つ親御さんは大変だと思う。
気にしない人はそれはそれで呑気で良いかもしれないけど、
いまだに福島や茨城の食材を輸入禁止にしている国も複数あるのだから、
国内流通の食材にも気をつけないといけないのでは?
ベクレル表示してくれない以上、四国や九州産の物を買うようにするしかない。
↑
これは私見です。
新聞社の主筆の方が書いてるわけじゃないので、
気にし過ぎのオバサンの独り言と思ってください。
追記
こちらのHPは汚染食品が心配な方におススメ ↓↓↓
ホワイトフード
日本の食材を輸入禁止にしている国

赤色:日本食で輸入禁止措置の項目がある国
オレンジ:輸入される日本食に対して放射能検査を要求、あるいは、自国で放射能検査を実施
情報ソース:農林水産省のホームページ
食品からの内部被ばくがどの程度なのか分からないので、
人間ドックや普段の診察でも、
極力CTは受けないようにしている。
乳がん検査のマンモグラフィでは調べきれない分、
CT検査もすると良いという説もあるが、
肉親に乳がんの人もいないので、
乳がん発症の確率は低かろうと勝手に判断、
いっぺんに放射線を浴びないよう、
両方の検査を一度に行わないようにしている。
検査済み…じゃなくてキロ当たり○○ベクレルと表示してくれたら、
数字によっては買うのになぁ。
サザエさんにも水爆実験をしていたころ、マグロの切り身を一週間に何切れとか、
気にして食べる漫画があったが、
今、こういう話題をすることも憚られるのか、
みんな忘れちゃったのか…。
関東圏の若いママたちは、子供のために安心な食材に気を遣っていて、
こゆきまるとも時々話すのだけど、
汚染されたものが安く出回っていないことを信じるしかないな。
混ぜられちゃったら産地も確認できないし。
乳幼児を持つ親御さんは大変だと思う。
気にしない人はそれはそれで呑気で良いかもしれないけど、
いまだに福島や茨城の食材を輸入禁止にしている国も複数あるのだから、
国内流通の食材にも気をつけないといけないのでは?
ベクレル表示してくれない以上、四国や九州産の物を買うようにするしかない。
↑
これは私見です。
新聞社の主筆の方が書いてるわけじゃないので、
気にし過ぎのオバサンの独り言と思ってください。
追記
こちらのHPは汚染食品が心配な方におススメ ↓↓↓
ホワイトフード
日本の食材を輸入禁止にしている国

赤色:日本食で輸入禁止措置の項目がある国
オレンジ:輸入される日本食に対して放射能検査を要求、あるいは、自国で放射能検査を実施
情報ソース:農林水産省のホームページ
スポンサーサイト
<<稀勢の里、高安に6勝11敗(~_~;) | ホーム | 2017年春場所番付発表>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |