fc2ブログ

2017年春場所番付発表

番付、発表されましたね~(*^_^*)
番付表に横綱稀勢の里が載りました(^_^)v

20170227 三月場所番付表 相撲協会公式
(相撲協会公式)


20170227 稀勢の里 時事
(時事ドットコム)



20170227 稀勢の里2 デイリー
(デイリースポーツ)


20170227 稀勢の里 デイリー
(デイリースポーツ)


稀勢の里、先代に続く新横綱優勝へ 番付発表で「身が引き締まる」

記者の質問に表情を緩ます稀勢の里=大阪市港区の田子の浦部屋宿舎(撮影・持木克友)
番付発表に姿をみせる稀勢の里=大阪市港区の田子の浦部屋宿舎(撮影・持木克友)


 日本相撲協会は27日、春場所(3月12日初日、エディオンアリーナ大阪)の新番付を発表し、先場所初優勝し新横綱となった稀勢の里(30)=田子ノ浦=は西横綱2枚目で4横綱では序列4番手。98年名古屋場所の3代目若乃花以来、19年ぶりとなった日本出身新横綱は、大阪市内で会見した。

 横綱と呼ばれることには「1カ月たちましたから、なじんできました。(心境は)あまり変わらない」と淡々。新十両、新関脇時の会見も大阪で行っており「ここでの会見はイチからのスタート」と言う節目の場所。番付表に横綱と記されたことに「責任感強くなる。うれしい反面、身が引き締まる」と話した。

 昇進後は祝賀イベント続き。地元茨城県を始めとした盛り上がりに「あそこまで応援してくれる。地元の期待もいっぱいある。そういう人にもっといい姿を見せたい。常に優勝争いに絡むことは絶対条件」と2場所連続優勝に意気込んだ。

 17年前の4横綱時代は中学時代でテレビにくぎ付けになっていた。若乃花、貴乃花兄弟に曙、武蔵丸の外国勢。「素晴らしさをテレビを通じ感じた。横綱が出て来るとおもしろかった。あのような雰囲気にまたなるように、しっかりやっていきたい」と日本代表けん引役を務めることを誓った。

 新横綱優勝は1場所15日制が定着した1949年以降、大鵬、先代師匠故鳴戸親方の隆の里、貴乃花の3人。先代師匠は全勝だった。「稽古場でいつもその時の優勝額を見てきた。映像も見たし」としっかりと記憶に刻み、場所に臨む。

 イベントが多かったが、やるべき稽古はできた。「いい状態」とキッパリ。春場所の前売りチケットはわずか2時間半で完売するなどナニワが稀勢の里フィーバーとなるのは必至。「しっかり調整していい初日を迎えたい。優勝争いをしたい。自分を信じないと力は出ない。力を出し切りたい」と力強かった。




こゆきまる的に気になる力士の番付 ↓↓↓

関脇…高安↑

十両筆頭…千代鳳↓
十両二枚目…阿武咲↑
十両八枚目…竜電↑

他に、正代、御嶽海、小柳などが気になる。
いずれの皆さんも、大怪我しないよう、無事に春場所を迎え終えてください。
力士の怪我って大怪我が多いので、見ていて心配になっちゃう。

また稀勢の里の取組に一喜一憂する日がくるんだな。。。
横綱になって最初の場所なんで、やっぱり勝手に母気分で
入れ込んでしまうのだろうな。

1月末から動悸が激しいので、
24時間心電図をとることになった。
無論、春場所中は避けましたよ(^_^;)、
トンデモナイ心電図が記録されるだろうから、
終わってからの検査を予約した。
動悸が激しいのもお相撲のせいかもしれない(^_^;)



にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



コメント

3月はまた、心臓ドキドキか?

2月はあっという間に終わり、いよいよ3月場所が始まるんですね
家にあった救心は、何年前の薬か解らないので初場所中に飲むのは
止めましたが
心臓バクバクさせての15日間は身体に悪いですよね
心臓もですが、血圧も高い人には身体に悪いかと思います
こゆきまるさんも何事もなければと思ってます

ひよの山の卓上カレンダーを買ってたので
今年最初の初場所だからと、カレンダーに毎日、対戦相手を書いて勝ったら白星を付けてましたが
琴奨菊には負けてしまったけど、その他はずっと白星ばかりで豪栄道の時は四角い白星でしたが
千秋楽まで白星だったなと、ずっと白丸が付いたカレンダーを見て感慨深いです
3月のカレンダーにも白星がいっぱい付けられたら良いけど
あの貴乃花も北の湖でも新横綱の初日は負けたと聞いて大丈夫か?と心配ですが
もう、何回もプレッシャーを経験しているんだし大丈夫だと思ってます
稀勢の里がプレッシャーを克服できたとしても、見ている方は
全然、ハラハラ、ドキドキを克服できないのは何故なんでしょうか?

ニュースで国技館に番付表を買いに来た人が出ていて
横綱になった番付が欲しいと思って、姉に買いに行って欲しいと頼みました
稀勢の里のグッズのストラップとか買ってと頼んでも間違ったのを
買いそうな姉なので頼まずに通販注文しましたが
番付表なら間違えようがないので頼んで送って貰います
何枚かは、バイト君や遠藤ファン友達などにあげようと思ってます
松鳳山は幕内の三枚目なら、稀勢の里と対戦がありますよね?
その時は、露払いは松鳳山の代わりに誰がするのかな?と思ってます

松鳳山は、間違ってももう稀勢の里に変化するような相撲は露払い
なんだから出来ないだろうなと思ってます

松鳳山の息子さんは可愛いいのに、お父さんの松鳳山は怖い顔立ちだと思ってたら松鳳山の子供の時の写真が息子さんとソックリだったので、どこから怖い顔立ちになったのか?と思いました

宇良が幕内に上がって、体が柔らかでも、身体能力があっても
幕内で相撲を取るとなると、アクロバットみたいな態勢になって
ケガしないかと思います
竜電も小柳も幕内に上がって欲しいと思ってます

バイト君は、五月場所のチケットが取れないとなったら、実家の街の旅行会社の国技館観戦ツアーに申し込むかと考えているらしいです
お祖父さん、お祖母さん、お兄さんと一緒に国技館に行く予定にしてたのが3月場所のチケットが完売した話を聞いて、東京でホテルに
泊まるんだしとツアーでも良いかと思っているみたいです

田子ノ浦部屋には、また新弟子さんが入るらしいですね 
柔道をしていた子だとか、もう一人の新弟子さんと二人とも体格が良いし、期待の新弟子となるんでしょうか?
すぐに稀勢の里の付き人さんになるのか?
これから入門したいという子が増えると思いますが
今いる若い子や新弟子さんも早く十両に上がれるようになれれば良いなと思います
鶴竜がいる井筒部屋よりは高安もいるし、田子ノ浦部屋の方が良いんでしょうか? 










番付表

姉が今日、国技館に番付表を買いに行ってくれて
浅草橋にいる知人と久々にお昼を共にしようと両国に行くついでに約束したそうで

最初、知人と会って食事してから国技館に行こうと思ってたけど
ボケて番付表を買い忘れて家に帰ってしまうと困ると思って
国技館に先に行ってから、知人と会ったそうですが

その後に、自分も番付表を人にあげようと思って再度、国技館に
行ってみたら、午後二時に完売したと言われて
先に買ってて良かったと胸を撫で下ろしたそうです
普段なら、こんなに早く番付表が売り切れる事はないと言われたそうです
稀勢の里が横綱になったから、皆が記念に買いに行ったんでしょう

その時に、姉と同年代のご婦人が一人いて、
係の人が五月場所の番付表は五月の何日から販売しますと言われて、稀勢の里が横綱になったから、わざわざ買いに来たのにとガッカリしていて、姉は買っておいた番付表を1枚、譲ってあげたそうです
その場に、私とその女性だけだったから、1枚だけ譲ってやったと言ってました
他にも買いに来た人がいたら譲らなかったと言ってました
こんなにすぐに、売り切れるなら
もっと買っておけば良かったねと姉が言ってましたが

稀勢の里は、大阪で騒がれて精神的に疲れてしまわないかと思ってしまいました
相撲協会も完売したから、終わりでなくて
再度、刷り直しとかすればと思ってしまいます。

姉から電話で

番付表を分けてあげた女性は、仕事帰りに急いで両国に来たそうですが買えずにガッカリしていたそうです
番付表を広げて見て
本当に、本当に。横綱になったんだねぇと稀勢の里の四股名が書かれている部分を
手で撫でながら
良かったねぇ。ずっと頑張ってたもんね。と涙ぐみながら言ってたそうです
その様子を見ていた姉も、思わずもらい泣きをしたそうです

本当に、諦めずに応援していて良かった。
稀勢の里はこれからは、番付のこっち側(東)に名が載るように頑張らないとですね
と女性の方は言ってたそうです
その女性と姉と、いい歳をしたオバチャン二人が国技館の前で涙ぐみながら、稀勢の里の話をしてたそうです
姉はすぐに感激しては泣くので。
そういう時は、一緒にいても私は他人のふりをして姉から離れたりするんですが
この場所に私も一緒にいたら、私も泣いたと思います

あまりにもひどいご意見

こゆきまる様
2月17日の福島米、福島牛、茨城県野菜へのこゆきまる様の記事、やはりどうしてもひどすぎると思います
福島県、茨城県の農家の皆様の目にとても触れさせることの出来ない冷たい冷たい記事ですね
大ファンでずっと読ませていただいてきたこちらのブログですが、もう今までのような気持ちで読むことは出来ないと思います
福島県での巡業で、横綱をはじめ力士のみなさまがいらしたとき、美味しそうに福島県の食べ物を召し上がってくださいましたよ
こゆきまる様、農業、そして検査に携わる方々はみな真剣に作り、真剣に検査しています
大丈夫だから市場に出しているのです
当事者の方々があのブログを目にしたら、どれほど悲しみ、ショックを受けることでしょう
こゆきまる様、どうぞもう一度お考えくださいませ
心の中で何を思おうと自由です
でも公開しているこちらであのような文を書けば、傷つかなくてもよい人を傷つけることもあるのではないでしょうか?
相撲のカテゴリーのみを拝読してきたので、こゆきまる様の今回の発言は衝撃でした
今夜は悲しくて悔しくて眠れそうにありません

Re: あまりにもひどいご意見

福島県民様

コメント有難うございます。
お気に召さない内容に対して、
きちんとコメントくださって私もしっかり拝読いたしました。

カテゴリ原発問題では以前から言っていますが、
キロあたり100ベクレル以下は流通OKのようですが、
数字を出して貰いたいと、
検査済み全品ベクレル表示を求める署名活動もしました。
美味しいか不味いかではなく、数字が全て、
それを出すことで風評被害対策にもなると私は考えます。

力士の賞品になった農作物も、もちろん検査はしっかりされたでしょうが、
検査結果の数字を公表してくれたら、
それこそ風評被害払拭のいい機会になるのに…と思うのです。

農家の方のご努力を無にしないためにも、
「検査結果基準値以下」ではなく、
「キロ当たり〇〇ベクレル」と表示をして欲しい、それだけです。
この国の食品流通機構を心から信じられません。
産地偽装、混ぜ物をする等々今までにもたくさんあったじゃないですか。

原発事故後、農業漁業関係者が、
ベクレル表示の方向に動いてくれなかったこと、
それが残念です。

いまだに、福島、茨城などの食材を輸入禁止にしている国が複数あるのです。
やっぱり数字をきちんと出してくれない事には抵抗があります。

それから、私のような意見を言えない風潮にも嫌気がさします。
福島の人達を応援していないみたいに決めつけられて。
食べて応援はしていませんけど、
その他では色々としております、微々たるものですが。

福島の方々がどう思われるかわかりませんが、
私はその方々のお気持ちより、申し訳ないですが
自分や身内の小さい子供のの身体、内部被ばくの方が優先です。

Re: 番付表

タンポポ様

番付表、そんなに売れるものなんですか!
仰る通り、追加で刷ればいいだけなのに、
融通が利かないですね。
数日後にはまた売り出すかもしれませんが。

お姉さまに出会えて、番付表を貰えた方、
幸運でしたね~!!!

Re: 3月はまた、心臓ドキドキか?

タンポポ様

心臓の動悸、多分なんでもないと思うのですけど(^_^;)

でもご贔屓の取組は、正常な心臓の人でもバクバクになりますよね。
横綱になったからと言って、安心して観られないと思います。

松鳳山との対戦の時は輝かな?と思っていますが。
竜電が幕内に上がって来たら、絶対に竜電にやって欲しいですね。
高安も、もし大関昇進したら他の人がするんですよね。
その時は嘉風とかでしょうか。

松鳳山の息子さん、ほんとに可愛い。
意外と松鳳山も子供の頃は可愛かったのかも。
笑うと可愛いし。
色が黒すぎるのでコワイのだと思います。

5月場所、遠くからお出での方はツアーの方が確実にチケット取れるから
良いかもしれませんね。

西岩親方の所にも内弟子が入って、
独立準備とのニュースを見て、
もう少し田子ノ浦に居てよ~と思うのは私だけ?(^_^;)

Re: 姉から電話で

タンポポ様

お姉さま、ほんとにお優しい方なんですね。
話しを聞いただけで泣きそうになりました。
番付一枚でも泣ける私たち…幸せですね、嬉し泣き!

ご意見承りました

こゆきまる様のご意見、ごもっともなのでしょう
すべての福島県の農産物に一つ一つ検査結果を標記すればよろしいのでしょうか?
食品偽装とおっしゃいますが、その数字そのものを偽装されたら終わりじゃないのかしら?
市場に出回る限りきちんとクリアしたと信じていただくことは難しいのですね?
こうして今も福島県に住んでいる私達自身もこゆきまる様にとっては避けたい存在ですか?
内部被爆するほどの食品なんてありませんよ
だったら私達はとっくに……です
でもそう考えるのもこゆきまる様のご自由です
勝手にファンになり、おきれいな着物姿に憧れていた私が悪いのですから
きっと平行線の考え方だと思いますので、これ以上はメッセージ控えますね
決して、けんかをうったりしたいわけではありません
同じことを伝えたいにしろ、あのような文章内容はいかがなものかと感じた次第です
私もお伝え出来て良かったです
決してこゆきまる様に買ってほしい、食べてほしいとまでは申しません
ただ伝え方に相手の立場を慮る思いやりが欲しかったです
大切なブログに失礼致しました
メッセージありがとうございました
とても勉強になりました


コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)