fc2ブログ

稀勢の里 始動

稀勢の里が春場所へ向けて始動。
(その前に大相撲トーナメントもあるけど)

良かった、やっぱり浮かれていない。
西岩親方もついているし、
本人も今まで通りと落ち着いているし、
稽古優先の方針は変わってないみたいで安心。

稀勢の里の情報で溢れた先週が終わり、
少しホッとしている。
全然関係ない人から(なぜ知っている???)「良かったね」と言われることもあり、
いつも一緒にいる人が、良く話して見たら相撲好きだったり、
新鮮な感覚も味わえた。

これのせいかなw
ガラケーのストラップ。
20170130  稀勢の里ストラップ

NHKnewsウエブ記事より ↓↓↓


新横綱の稀勢の里 春場所に向け運動再開

1月30日 15時50分

大相撲の72代横綱に昇進した稀勢の里が横綱として初めて挑む3月の春場所に向けて、30日から運動を再開しました。

稀勢の里が所属する東京・江戸川区の田子ノ浦部屋では、来月1日から稽古を再開する予定で、稀勢の里は、30日昼すぎに部屋に姿を見せました。

稀勢の里は、初優勝した初場所の千秋楽以降、記者会見や横綱昇進の伝達式、それに明治神宮の土俵入りなど慌ただしい日々を過ごしてきましたが、29日ようやく休みをとることができたということです。

稀勢の里は、「いろいろあったから、あっという間に終わってしまった」とこの1週間を振り返りました。そのうえで、「きょうから体を動かして、早朝から2時間くらい歩いた。基礎体力を呼び起こそうと思って、いい汗をかいた」と話し、初場所の前にも行っていた長時間のウォーキングを行って運動を再開したことを明かしました。
さらに、「お祝いムードはきのうまで。きょうからしっかり来場所に向けて体を作っていく」と話し、新横綱として臨む春場所に向け気を引き締めていました。大相撲春場所は3月12日に大阪で初日を迎えます。





稀勢の里の画像を載せいないのは寂しいので、
手持ちの画像から。
2012年5月の琴欧洲戦。
5月15日 稀勢の里 対 琴欧洲



にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



コメント

同じストラップ持ってます

部屋の稀勢の里の木札が横綱に変わったというのはNHKの番組で横綱に変わりましたと放送したのを見てました
見た時に本当に横綱になったんだなと感慨深い思いがしました

テレビ朝日の稀勢の里の番組を録画して、帰ってから見ました
芝田山親方や稀勢の里と親交があるという関大のアメフトの監督が出てました
芝田山親方も、関大の監督のお話しも良かったですが、あの山根とかいう相撲に詳しいというアイドル?さんが出てましたが
稀勢の里ファンの男性が前に、山根とかいう女の子が、キセは精神面が弱いから期待してないと
キセとの呼び捨てと気弱だという発言は許せないと言ってたのに
今は凄く応援してます!のような感じなんですね
相撲に詳しいアイドル?というのが売りなんでしょうか?

姉がユアタイムで生番組に稀勢の里が出てたのにビックリして、私にすぐに出てるよと教えてくれたので私も見ましたが
姉は、あの稀勢ファンだという、あの女の子は何だ?と気に入らないようでした
あの生番組に出たのを見て姉は断れずにテレビ番組に出る事になったら、休む暇もなくなると心配したらしいです

私はちゃんと、NHKの受信料を払っているので、NHKも気をきかせて茨城だけで放送している番組を全国で放送して欲しいです
29日にNHK茨城で稀勢の里の特集番組をしたらしく、その動画を上げてくれた人がいたので少し見られたけど
地元の放送局だからか、くだけた感じで話してる、今までの稀勢の里の様子がが可愛い、可愛い 照れてる様子も凄く可愛くて、高安も一緒に出てる場面もありましたが 二人とも面白い
前に、同じNHK茨城の新年の抱負を稀勢の里と高安に聞いてる動画を見た事があったけど、二人でふざけて笑ってて、面白かったし
このNHK茨城の番組も入れた稀勢の里の特集をNHKでして欲しいです

牛久応援団に入ってる人が、他の稀勢の里ファンの方から
あの応援の仕方はどうにかならないか? 注意して頂けないか?と言われたけど
応援団の中では、何かと異議を唱える事ができないと言ってて
その人は、応援団として一緒に応援する事はなく個人で国技館に行ってるそうですが
また、大阪でもあの応援のやり方をするんでしょうか? 横綱になった事だし
改めて欲しいです 内輪で意見を言えないなら、窓口は牛久市役所らしいので稀勢ファンが市役所にあの応援は見苦しいという意見の電話とかしたら外部からの多数の意見なら考えるんじゃないかと思ってみたりです

主人が来月にお仲間と1泊で温泉に行くので、その時にバイト君たちとお寿司屋さんに行く事にしました
主人は、今まで稀勢の里の事で何か言ったら地雷を踏むと思って静かにしてましたが、優勝、横綱となり何を話しても大丈夫だと思っているのか?
やたらと口を挟みます
お寿司屋さんに行ったら、バイト君たちに気を使わせないように私が
最初に玉子とか巻物なんか頼むんじゃない 遠慮させないように
トロとかウニとノドクロとかそういったのから頼めと私にアドバイス?したりしてます
でもカウンターだと落ち着けないとバイト君が言うので(私もですが)座敷に座って食べる事にしてます
稀勢の里はオバチャンには人気だけど若い女性ファンはいないと思ってたので
横綱昇進で今が若い女性にモテる最大のチャンスだから、嫁取りするなら今しかないと思っていたとか、場所中をじっと黙っていた反動が出ているのか?
テレビに稀勢の里が出てると、アレコレとうるさいです
遠藤ファンの友達が男の人って、何でオッサンになると余計な事ばかり言う
ようになるのか? まったく、その話の相手をするのが面倒くさいと自分のご主人の事を話してましたが
最近、友達が愚痴りたくなる気持ちが理解できるようになりました

バイト君と高安は早く大関に上がって欲しいと話していて
大関候補は何人かいても、次の73代横綱は誰か?となるとすぐに
浮かばないねと話していて
去年、残念会をした時には稀勢の里の次の横綱の話ができるようになるなんて
思いもよらなかったので、本当に横綱になったんだねと感無量でした
上から目線で、なかなか簡単に次の横綱なんて出ないよねと言える日が
今年の最初の1月で言えるなんて!

今年、京都に行ったらお礼参りに石清水八幡宮に行く予定ですが
たしか去年、国宝になったんでした
前に、訪れた時は修繕中で見られなかったので、今度はよく拝観してきたいと思ってます



Re: 同じストラップ持ってます

タンポポ様

ワイドショーで稀勢の里関係が治まってきたら、
また何だか夢の中の様な気がしてきました。
稀勢の里、本当に優勝して横綱になったんですか???w

タブレットにも初場所のエンディングが入ってるんですが、
それを見る度、目から汗を掻いてます(^_^;)

茨城放送局で放送したの、
ぜひ全国放送でやって欲しいですね。
私もツイッターにあげてくれた人のを見られましたが。

後援会のことですが、
横綱の後援会にしては、牛久の方は洗練されてませんね。
市役所が絡んでいるなら私も言ってみようかしら。
横綱のいる部屋の後援会も、写真を見ただけでは
ちょっと品性疑うような雰囲気の方が多くて、
入る気になれませんね(あくまで見た目の感想で、個人の感想です)
ちゃんとした後援会があると良いのに。
『稀勢の里を励ます女性の会』でも立ち上げたいですねぇ。

バイト君たちとのお寿司の会、
楽しんでくださいませね。
御主人の仰るように、
主催者が高いネタを頼むのはとても気が利いていると思いますけど、
若い男の子だから恐ろしくないですか?
たくさん行けちゃいそうでw

私も年末の京都では、
護王寺と広隆寺に必ず行こうと思っています。
今まで京都旅行して神社仏閣に行っても、
自分の仕事や家族のことばっかりお願いしてて、
稀勢の里の事で絵馬を描いたり、護摩木にお願いしたりしたことがなく、
昨年12月に初めてお願いして、翌月すぐにこれですから、
念入りにお礼参りしなくちゃですね!


コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)