fc2ブログ

横綱伝達式口上

こちらもユーチューブから。

簡潔で稀勢の里らしい口上だった。
だんだん遠い人になっていく気がする。。。





にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



コメント

稀勢ちゃんて呼べなくなっちゃいそうで 

一夜明けたらシンデレラみたいにガラリと環境が変わってしまって
駆け足で次から次へと事が運んで、姉がもう土俵入りを披露するのか?
と心配するくらい早や足で
何か取り残されたような気持がしてます 寂しさも感じます
明日は土俵入りの指導を受けてる映像を見て凛々しい姿に涙して
明治神宮の土俵入りを見たら、こんなに綱を締めた姿が似合うとはと涙する
でしょうが
夢に見ていた晴れ姿だけれど 私が思うよりずっと先に行ってしまった
稀勢の里の背中を見てるような気がします

全く!ヘタレな稀勢ちゃんじゃダメじゃないと私が怒ってた稀勢の里では
なくなってしまったようで、それは喜ばしい事だけど
今まで子供だと思っていたのが、急に大人になってしまったような気持ちです

稀勢の里のお母さんも寂しいでしょうね
側で見ていても我が子でも、稀勢の里としての我が子で
立派になった息子が遠い存在に見えるんじゃないかなと思います
ゆっくりと実家に帰る機会も少くなるだろうし
結婚して、お嫁さんが気遣いの出きる人で
ご両親に稀勢の里の様子を話したり、相談したり、稀勢の里が巡業に行ってる
時には牛久の実家に行くようなお嫁さんなら稀勢の里が結婚しても寂しさは感じないかもですが
今どき、そんな優しい娘さんはいるのか?と思いますけど
だいたい
稀勢の里は、好きな人っていないんでしょうか? そういう相手がいるなら、ご両親が結婚は先の話だというような事は言わないと思うんですけどね
まだ、両親に紹介してないけど相手はいるとなると、お父さんが何と言うか?
 
これから横綱としての重圧の中で生きて行く中で
素の自分を出せる場所や奥さんがいないとと思ってしまいます
あの、お父さんのお眼鏡に叶うお嫁さんとなると…
やはり、吉田沙保里さんしかいないでしょうか?





とうとう

「横綱稀勢の里」が誕生しました!!
いまだに夢じゃないのか、、、と思ってしまう自分もおります。

あんなに目の前で逃し続けていた「優勝」をやっと掴み獲ったと思ったら
もう、横綱だなんて...

でも、これは、「いきなり」でも「あっという間」でもなくて
今迄、稀勢の里自身が、こつこつと積み重ねて来た努力の証で
それが実績となって横綱の地位に辿り着いたのだなと
そう思うと、なんとなく、落ち着いてきました(笑)
でも、やっぱり、何となく寂しいですね。
こゆきまる様やタンポポ様のお気持ちと同じです(;;)

稀勢ファンんの方々は、
優勝、横綱昇進というこの状況は凄く嬉しいのだけれど
皆一抹の寂しさを感じている様です...。

でも、稀勢の里がずっと目指して来た横綱の地位。
これからがもっと大変なのだろうと思うと
また色々な心配や、想いが増えてきますが(笑)
「横綱稀勢の里」は、稀勢の里の相撲人生の
更なる飛躍の時に成る様な気がします。
ご本人も言っておりましたが
「もっともっと強くなる」予感がします。
杉山氏も仰っておりましたが
稀勢の里にとって、年齢は関係ない気がします。

今迄以上に、応援頑張るしかなしですね><
何せ、稀勢の里を超えた魅力を持つ力士は
他には見つけられませんから(^^)
もっともっと応援するぞ〜。

稀勢の里は横綱になっても
軸をぶらす事無く、浮かれず奢らず
むしろ、今迄以上に気を引き締めて
ストイックに自分の相撲道に邁進していくであろうと思います。

そして、来場所も優勝を期待してまーす☆
稀勢の里のために、優勝して欲しいですね☆

しかし、連日スケジュールが一杯で
このうえ、豆まき、トーナメント
地元や小岩でのパレード等も入る様なので
本当に大忙しみたいですね(><)
勿論、優勝しておめでたいことなので
いつも以上の行事が増えるのは仕方ない事ですが
体調崩したり、稽古不足になったり
稀勢の里の相撲に悪い影響が出ない様
一日も速く落ち着いて稽古に集中出来る様に
願っております〜。
CMとかバラエティー他テレビ番組とか
きっとじゃんじゃんオファーが来てると思いますが
引き続き、そういうのには出ないという稀勢の里イズムを
変わらずに貫いて欲しいです(><)
ギリギリ、カップラーメンの写真までで御勘弁願いたいと思います〜。

何はともあれ、横綱昇進おめでとうございます!!
長く長く、何年も綱を張って欲しいですね!
そして、「大横綱・稀勢の里」に!!

今度、横綱昇進祝会しなくてはですね〜(^^)
パーッといきましょう〜(笑)

明後日の明治神宮での初土俵入り!
想像するだけでワクワクします!
稀勢の里の横綱姿!!
仕事なので明治神宮には行けませんが、テレビで感動したいと思います。

まだまだ、寒いですね。
こゆきまる様も、睡眠時間沢山とって、
お風邪など召されませぬ様にお気をつけて下さいね♡








化粧回し

芝田山親方のではないんですね
化粧回し
若の花のですか
この際、二所一門の一番の横綱のをという事になったんでしょうか?
私が読んだ記事では芝田山親方は自分の化粧回しを貸す気だったようですが

小柳の時津風部屋に新潟から、お米をドサッと送ってるそうで
小柳が幕内に上がって大銀杏が結えたら地元のCMでお米を食べる姿が見られるかもです
稀勢の里はCM とか出て欲しくないけど 
今の私の一番の希望は早く結婚して
家庭を持って欲しいです
北の湖親方の奥さんがテレビで話してましたが
結婚する時に、親方が周囲に結婚を反対されたとしても絶対に結婚すると言われたとか
あの北の湖がこれほどの事を言ったのか、奥さんは幸福者だなと思いました
稀勢の里も好きな人がいないなら、北の湖親方のようにこれほど好きになる相手が現れないと結婚する気にならないんじゃないかと思います

Re: 稀勢ちゃんて呼べなくなっちゃいそうで 

タンポポ様

ダメな子ほど可愛い…なんて慰め合ってた頃が、
遠い昔の様ですね。

巣立ってしまった立派な息子みたいです。

それにしてもお姉さま、良く気が付かれますね!
ぼんやしりてて、化粧まわしのことまで気が回りませんでした。

お嫁ちゃん候補、吉田沙保里ならパパの眼鏡にかなうでしょうが、
一歩引く人がお好みの様ですから大分タイプが違いますよね。
結果の出ない時、彼女のような明るくて自分もトップでいる苦しさを知っているなら、
支えてくれるだろうと思いましたが、
初優勝、横綱昇進と言う大事を自力で(ちょっと高安にも借りたw)乗り越えた稀勢の里なら、
大人し目の人でも大丈夫かもしれませんね。

TBSのひるおびに出てる可愛いアナさんが、
稀勢の里の特集で人となり経歴を知るにつけ、
大ファンになって行く様子が微笑ましかった。
彼女もいいなと勝手に思ってます(^_-)

Re: とうとう

かこ乃助様

まだ夢を見ているみたいです(*^_^*)
日曜に千秋楽でまだ木曜日ですよ。
あまりにことが早く進んで、ぼんやり過ごしています。

週末までに片付けない仕事が3つもある(^_^;)
↑手に付かない

立派になった息子が新しく旅立ってしまったような気持ち、
皆さんも同じように寂しいって仰っていますよね。

仰るように「稀勢の里イズム」は絶対に守って、
ちゃらちゃらしてTV出るとか無しでお願いしたい。
CMのオファーも多いでしょうが、
時間かかりますからね、その日の稽古が疎かになるなら、
それも止めて貰いたいですね。

かこさまも、奉納土俵入り行かれないんですね。
少し暖かいようなので安心です。
幸でも降ったら絵にはなるでしょうけど、気の毒過ぎる。
 
TV各局の、稀勢の里の詳しくなかった女子アナやゲストが、
稀勢の里の人となり経歴を知るにつけ、
どんどん♡♡♡♡♡大好きになって行く様子が微笑ましくて。

お母さまの言うような誰にでも愛される横綱で、
一日も長くその勇姿を私たちに見せて欲しいですね。

Re: 化粧回し

タンポポ様

柴田山親方も、初代若乃花の名が出ては、
遠慮されるしかなかったでしょうね。
伝達式も帝国ホテルだったし、
どんどんことが大きく大袈裟になって行きますね。
稀勢の里の本意ではなにしても、
取材陣が多かったりご近所迷惑を考えたり、
周りの方のご厚意の数々を思うと、
期待の大きさが私たちの思う以上なのかもしれませんね。

嫁取りの時も、強い横綱だったらまた話題になるでしょうね。
今年一年は無理っぽいと思いません?
二つの事を一度にできないってホントらしいですから(^o^)

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)