fc2ブログ

あと白星3つ!!!!!

20170120 真珠と鼈甲風の簪


手持ちの簪で一番高いもの、お気に入りです(*^_^*)
鼈甲風の土台に真珠3粒。
鼈甲風←本物だったら10万円以上するでしょうね。
真珠は本物です。

燦然と輝く白い粒3つ
縁起がいいじゃありませんか(^_^)v
あと白星3つで念願達成です。
旭天鵬が優勝した時も星の差2つあったけど、
終盤崩れた。
あの時とは違います!!!

九州の巡業を怪我で引き上げて心配しました。
こゆきまるはちょうど京都にいたので、
護王神社(通称足腰神社)に治癒祈願の絵馬を掛けてきました。
そのあとニュースにもならないのでどうしてるかなと思っていました。
年越しは自宅のトイレで迎えたと言う稀勢の里、
遊びにも行かず、実家にも帰らず、ストイックに身体作りをしていたのですね。

四股を踏みたい、部屋の土俵はちょうど作り直すので壊していた、
武蔵川部屋の土俵を借りて四股を踏んでいたそうだ。
(日刊スポーツ記事より ↓↓↓ )

武蔵川親方(元横綱武蔵丸)は言う。「2時間くらい、四股やすり足を延々とやっていた。四股は足りなくない。足りないのは自信だよ。自分の相撲への自信」。稀勢の里も言う。「基本はだいぶやっていた。そのくらいしかやることがないからね」。終わりがない基本こそ、自信を培うには必要な“修練”だった。



ここ数日、腰高で押し込まれることはあっても勝っているのは、
下半身が安定しているから?
巡業無理しないで良かったのかな。

今日対戦予定の豪栄道は、昨日の遠藤戦で足を捻挫して休場。
今日不戦勝となった。
今日の心臓は持った(^_^;)
一番嫌なパターンは、今日無理して豪栄道が出て稀勢の里に勝ち、
その後休場して白鵬不戦勝…と取り越し苦労もしたがだいじょぶだった(^_^;)

豪栄道や琴奨菊の足の治癒祈願、誰か護王神社に行ってあげて!!!

こゆきまるは、今年の京都旅行でお礼参りに行きますm(__)m

明日は逸ノ城戦と決まった。
明日は白星二つの縁起物をまた探そうっと。

白鵬は明日貴ノ岩と。
貴乃花親方付きっきりで対策を練って伝授してそう(^_^;)
ま、歯が立たないでしょうけど善戦して欲しい、
せっかくの機会なので。

と言う訳で、今日はのんびり録画相撲させて頂きます。


にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



コメント

最後は神だのみ

護王神社の足の怪我の時に祈願した話で、最後は神だのみだと思い立ち

お嫁さんに脅迫? 脅し?まではいかないけど
懇願して、京都の勝負運の強い神社に祈願に行って貰うようにお願いしました
明日は息子が休みなので息子に頼めばいいんだけど
息子はあてにならない、引き受けておいて行かないと困るのでお嫁さんに頼みました

まずは岩清水八幡宮。ここは源氏が昔から戦いの時には祈願して戦地に向かったという所 足利、織田、豊臣、徳川という名だたる武家が祈願している
由緒、歴史のある所です

藤森神社。ここも勝負運に強い神社でお馬さんを祭っているので騎手や競馬関係の方が祈願に来るという神社で競馬が趣味?な稀勢の里には良いのではないかと思いました
ここも昔から公家や武家の方が祈願している由緒ある所だそうです

ご祈祷して貰えるなら、してもらってと頼みました
お嫁さん、ちゃんと行った事の証明にお札や御守りなど買って来るそうです
この二つの所は電車でわりと簡単に行ける場所なので頼みやすかったです
護王神社はちょっと行くのは面倒だろうから、豪栄道のケガの祈願は多分、
お嫁さんのお祖母さんがどこかの神社で祈願するだろうから護王神社は
止めときました

逸ノ城との対戦になったんですね 白鵬は貴ノ岩ですか
貴ノ岩なら、白鵬でも思いっきり向かって行きそうな感じがします
逸ノ城が、正々堂々と戦わなかったら、一生 恨みそうです
武蔵川部屋での四股を踏む話 ジーンときました
今日のあさチャンの番組で稀勢の里のお父さんが出て、やはり下半身の強化を
重点的にしていたから不利な体制になっても崩れないような事を話してました
武蔵川部屋での様子を聞くと成る程なと思いました 

これで稀勢の里が、勝ったら京都に行く度に岩清水八幡宮と藤森神社はお詣りに行こうと思います

もう、ここまで来たら神様でも何でも、すがろうと思います
相撲の神様! 今度こそ稀勢の里に微笑んで下さいませ!

御利益ありましたねー

タンポポ様

ありがとうございました!
そしてご足労お掛けしたお嫁さまに、
どうぞよろしく御礼をお伝えくださいませ。
ありがたいありがたい、ファン多しと言えども、
今日の今日、ここまでするファンはなかなかおりません。

私も行かれる範囲でお礼参りに伺いたいと思います。

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)