2017年大相撲初場所九日目
今年初!
稀勢の里の勝ち名乗り画像を載せられなんだ(;_;)
今日は怒ると言うよりも、切なくて抱きしめてあげたい感じ。

(時事ドットコム)
あまりにも今まで通りなんで。
優勝争い云々より、琴奨菊と鶴竜に負けて欲しくないと、
こゆきまるはいつも思っている。
あー毎度お馴染み稀勢の里になっちゃった、
半分引導渡された感満載でぼーっと観てたら、
白鵬も負けた~\(◎o◎)/!
連敗する白鵬なんて、いつぶり???
ってことで明日以降も緊張の日々に変わりはありません。
一つ謝りたいです、いままで役立たずとか罵っていた高安君が、
今日白鵬に勝ったのです。
自分のために戦っているのでしょうが、
兄弟子の援護射撃になりました
ありがとう、ヤケ酒にならずに済みました

(時事ドットコム)
荒れる初場所、いったいこの先どうなるんでしょうか。
明日も淡々と応援するしかありません。
仕事なんで20時過ぎまで結果を知ることが出来ないのは、
ドキドキしなくても済みますが。
明日、どんな相撲を取るかが大事だよ、言わずもがなですが。

にほんブログ村
稀勢の里の勝ち名乗り画像を載せられなんだ(;_;)
今日は怒ると言うよりも、切なくて抱きしめてあげたい感じ。

(時事ドットコム)
あまりにも今まで通りなんで。
優勝争い云々より、琴奨菊と鶴竜に負けて欲しくないと、
こゆきまるはいつも思っている。
あー毎度お馴染み稀勢の里になっちゃった、
半分引導渡された感満載でぼーっと観てたら、
白鵬も負けた~\(◎o◎)/!
連敗する白鵬なんて、いつぶり???
ってことで明日以降も緊張の日々に変わりはありません。
一つ謝りたいです、いままで役立たずとか罵っていた高安君が、
今日白鵬に勝ったのです。
自分のために戦っているのでしょうが、
兄弟子の援護射撃になりました

ありがとう、ヤケ酒にならずに済みました


(時事ドットコム)
荒れる初場所、いったいこの先どうなるんでしょうか。
明日も淡々と応援するしかありません。
仕事なんで20時過ぎまで結果を知ることが出来ないのは、
ドキドキしなくても済みますが。
明日、どんな相撲を取るかが大事だよ、言わずもがなですが。

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 2017年大相撲初場所十日目
- 2017年大相撲初場所九日目
- 2017年大相撲初場所中日
スポンサーサイト
<<2017年大相撲初場所十日目 | ホーム | 2017年大相撲初場所中日>>
コメント
仕切り直しであります!!
Re: 仕切り直しであります!!
かこ乃助様
一抹の不安、皆持って今日の一番を迎えましたよね。
1差付けると不安になってしまうと言う、
因果なメンタルのファン一同(^_^;)
場所前の稽古は稽古、
本場所とは違うとはいえ、
身体で感じた圧力のようなものもあるだろうし、
捨て身の琴奨菊にとっては場所前の稽古で圧倒した感覚が
残っていたのかも。。。
明日は切り替えて、しっかり納得の相撲を取って貰いたいです。
今日、海老蔵の番組を観たんですが、
生きるか死ぬかの病床に居る人からしたら、
元気に土俵に上がれるのに、
プレッシャーで身体が動かないなんて、
腹の括り方が足りん!と思ってしまいました。
まだ稀勢の里は甘い所があるのかもしれない。
ま、そんなとこも可愛いんですけどね(*^_^*)
かこ乃助さんも、お元気でお過ごしくださいませね。
私は今年は「寝る時間を削っても」何かしないようにします。
無理が利かなくなってきました(^_^;)
一抹の不安、皆持って今日の一番を迎えましたよね。
1差付けると不安になってしまうと言う、
因果なメンタルのファン一同(^_^;)
場所前の稽古は稽古、
本場所とは違うとはいえ、
身体で感じた圧力のようなものもあるだろうし、
捨て身の琴奨菊にとっては場所前の稽古で圧倒した感覚が
残っていたのかも。。。
明日は切り替えて、しっかり納得の相撲を取って貰いたいです。
今日、海老蔵の番組を観たんですが、
生きるか死ぬかの病床に居る人からしたら、
元気に土俵に上がれるのに、
プレッシャーで身体が動かないなんて、
腹の括り方が足りん!と思ってしまいました。
まだ稀勢の里は甘い所があるのかもしれない。
ま、そんなとこも可愛いんですけどね(*^_^*)
かこ乃助さんも、お元気でお過ごしくださいませね。
私は今年は「寝る時間を削っても」何かしないようにします。
無理が利かなくなってきました(^_^;)
さすがにホッとしました
照ノ富士に勝ってホッとしました 良かった~
坊っちゃんがいると私が相撲に集中できず、相撲中継が終わる前に連れ帰るとギャン泣きするので迷惑でなかったらとお母さんが後半戦が始まる頃から家に来て一緒に相撲中継を見る事となりました
有り難い事ですが、坊っちゃんに構う事なく相撲を見てて下さいと言われましたが
そう言われると、まともに見る事ができずに台所に逃げる訳にもいかなくなり
坊っちゃんが騒いでいる隣でシッカリと照ノ富士戦を見てました
坊っちゃん、稀勢ちゃんも、高安ちゃんも熊さんじゃないんだよと説明しているお母さんでした
明日は栃ノ心の代わりに遠藤になったのか?
果たして栃ノ心より遠藤との対戦が吉と出るのか?
遠藤にも先場所は負けてる事を変に考え過ぎずに落ち着いて相撲を取って欲しいです
遠藤の他に横綱、大関以外の対戦相手は勢でしょうか?
もう千秋楽まで五日間しかないのか? まだ五日間もあるのか?という気持ちでいます
どうしよう? どうしよう?とこれから、私はいてもたってもいられない心境になって行くんでしょうが
私がどうしよう?と思っても仕方ないけど、やっぱりどうしよう?とハラハラして取り組みが始まる頃には心臓の鼓動が聞こえるくらいにドキドキする五日間になるんだと思います
稀勢の里には自分を信じて一番、一番を落ち着いて慌てずシッカリと取り組んで欲しいです
豪栄道にアッサリ負けた琴奨菊を見ていて
なんで昨日は負けたのか?と思ったけど
一敗した事で気を引き締める事ができたと思っています
高安が白鵬に勝ったのは大きかったですね
改めてそう思いました
高安も勝ち越しして、正代や御嵩海に負ける事なく大関に上がって欲しいです
坊っちゃんがいると私が相撲に集中できず、相撲中継が終わる前に連れ帰るとギャン泣きするので迷惑でなかったらとお母さんが後半戦が始まる頃から家に来て一緒に相撲中継を見る事となりました
有り難い事ですが、坊っちゃんに構う事なく相撲を見てて下さいと言われましたが
そう言われると、まともに見る事ができずに台所に逃げる訳にもいかなくなり
坊っちゃんが騒いでいる隣でシッカリと照ノ富士戦を見てました
坊っちゃん、稀勢ちゃんも、高安ちゃんも熊さんじゃないんだよと説明しているお母さんでした
明日は栃ノ心の代わりに遠藤になったのか?
果たして栃ノ心より遠藤との対戦が吉と出るのか?
遠藤にも先場所は負けてる事を変に考え過ぎずに落ち着いて相撲を取って欲しいです
遠藤の他に横綱、大関以外の対戦相手は勢でしょうか?
もう千秋楽まで五日間しかないのか? まだ五日間もあるのか?という気持ちでいます
どうしよう? どうしよう?とこれから、私はいてもたってもいられない心境になって行くんでしょうが
私がどうしよう?と思っても仕方ないけど、やっぱりどうしよう?とハラハラして取り組みが始まる頃には心臓の鼓動が聞こえるくらいにドキドキする五日間になるんだと思います
稀勢の里には自分を信じて一番、一番を落ち着いて慌てずシッカリと取り組んで欲しいです
豪栄道にアッサリ負けた琴奨菊を見ていて
なんで昨日は負けたのか?と思ったけど
一敗した事で気を引き締める事ができたと思っています
高安が白鵬に勝ったのは大きかったですね
改めてそう思いました
高安も勝ち越しして、正代や御嵩海に負ける事なく大関に上がって欲しいです
Re: さすがにホッとしました
タンポポ様
坊ちゃんとの観戦、微笑ましいです(*^_^*)
稀勢の里は昨日、なんであんなポンコツ大関(ファンの方ごめんなさい)に
負けちゃったんでしょうね。
苦手意識がまだあるのでしょうか。
今日はしっかり勝ったので良かったです。
欲を言えばもっと早く決着つけて欲しかった。
これから5日間、誰と当たるんでしょうね。
遠藤には先場所苦杯をなめさせられているので、
絶対に勝って欲しいです。
平幕で好調の逸ノ城とか、貴ノ岩とか、蒼国来とかと当たる可能性もあるのでしょうか。
豪栄道とは千秋楽になるのでしょうね。
横綱戦までもう取りこぼさないように、
単独トップでも意識しないで自分の相撲を取って!!!と願うばかりです。
坊ちゃんとの観戦、微笑ましいです(*^_^*)
稀勢の里は昨日、なんであんなポンコツ大関(ファンの方ごめんなさい)に
負けちゃったんでしょうね。
苦手意識がまだあるのでしょうか。
今日はしっかり勝ったので良かったです。
欲を言えばもっと早く決着つけて欲しかった。
これから5日間、誰と当たるんでしょうね。
遠藤には先場所苦杯をなめさせられているので、
絶対に勝って欲しいです。
平幕で好調の逸ノ城とか、貴ノ岩とか、蒼国来とかと当たる可能性もあるのでしょうか。
豪栄道とは千秋楽になるのでしょうね。
横綱戦までもう取りこぼさないように、
単独トップでも意識しないで自分の相撲を取って!!!と願うばかりです。
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
おお....
もう後がナイ琴奨菊、
場所前の稽古では稀勢の里を圧倒していたという琴奨菊
その琴奨菊が相手、、、若干嫌な予感はしておりましたが。
誠に、無念><
今日の琴奨菊はもの凄い勢というか
がむしゃら感が今場所一でしたね。
意地もあったのでしょうが><
稀勢の里は押されて土俵を割ってしまいました(;;)
でも、私もタンポポさんの仰る様に
この1敗で、逆に少し気が楽になった様な気もします。
稀勢の里もそうであって欲しいです!
この負けを無駄にするか、糧にできるか!
今日の1敗で、変な緊張感から解放されて
明日からはもう開き直って
一番一番、勝ち星を積み重ねていって欲しいです☆
高安も、今日は勿論自分のために闘いハクホウに勝ったわけですが
結果、援護射撃になったわけですし。
有り難う、高安!!
高安が稀勢の里の援護射撃というのは初めてなような..?
そうです!稀勢の里はまだ1敗です1敗!
負けたあとの、明日からどんな展開にしていけるのか
ここからが本当の勝負です☆
「やっぱ今迄と同じじゃん」と、回りの輩に言わせたくない(悔しい〜)!
稀勢の里は本当に強いんだ!
優勝への執念で自分の手で賜杯を!!
仕切り直しです!
明日は、まずその一歩!
強い稀勢の里の相撲で照ノ富士に完勝です☆
それを信じて明日も全身全霊で応援します!!
こゆきまる様がお仕事でお疲れのあとに知る結果が
疲れが吹っ飛ぶような朗報でありますように☆
そして、明日はまた稀勢の里の勝ち名乗り画像を
拝見できますことを祈っております(^^)
益々寒くなっておりますので、
風邪には充分お気をつけくださいね♡
明日は喜びの日になりますように〜〜(^^)/