fc2ブログ

ユルフン

昨日の悔しさは諦観に変わり、
ココロも随分落ち着いてきたが、
夜中にユルフンツィートが結構あって、
思い出して考え出したら腹が立ってきた。

何だ、このユルフンは
だらしないにもほどがある。
相撲は単に勝ち負けを決めるだけではなく、
神事でもあり、様式美にもこだわっているはず。

こんな緩いの、見苦しいにもほどがある。

しかし、稀勢の里が昨日栃ノ心に負けたのは、
ユルフンのせいではない。
今日勝った照ノ富士もこの有り様だもの。
2日続けてユルフン力士との対戦。

20161125 稀勢の里対栃ノ心

20161125 稀勢の里対照ノ富士 時事
(時事ドットコム)


まだ録画相撲で稀勢の里の所までたどり着いてないので、
今日の相撲についてはまた後程。

にしても、協会はユルフンについてどう考えているのか、
手紙にでもしてみるか。
善処指導を望む。


にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)