fc2ブログ

2016年大相撲九州場所十一日目の取組

稀勢の里、今日も横綱撃破!!!
やったー
万歳叫ぼうかと思ったけど、それは明日の日馬富士戦を終えてからってことで。
いよいよ明日は俺とアイツの対決だっ!

ここ最近、鶴竜と琴奨菊、そして豪栄道には勝って欲しい、
絶対に負けちゃいけないと思い続けている。
力は稀勢の里の方が上なのに、
ちゃっかり先に優勝したり、横綱に昇進したりしてさ(`o´)
ココロの狭いこゆきまるはこの3人には負けて欲しくないと思っている。
鶴竜には対戦成績でも圧倒しているので、
今年の対戦はさておき、今日は絶対に勝つ!と信じていたよ。


塵手水。
表情が若々しくていい。
勝気な感じがしていい。
20161123 稀勢の里対鶴竜



立ち合い。
鶴竜に踏み込まれているし、高いので今日は60点。
20161123 稀勢の里 立ち合い



立ち合いの後の動きがここ数日早くていい。
左からの攻めが効いていた。
痛い肩の方だよね。。。
画像は右の小手投げ。
20161123 稀勢の里対鶴竜 小手投げ

ダメ押し。
その時の表情もいい。
20161123 稀勢の里ダメ押し



9勝目の勝ち名乗り。
今日は東で受けました。
20161123 稀勢の里9勝目勝ち名乗り



取組後のドヤ顔。
比較的落ち着いた表情のが撮れました。
20161123 稀勢の里取組後のドヤ顔



時事ドットコムの画像2枚。
20161123 稀勢の里対鶴竜2 時事 

20151123 稀勢の里対鶴竜 時事



今日、18時35分から10分程度手が空いたので、
急いで取組結果を見た。
勝ったのね!稀勢の里!!!
手元にある稀勢の里の関連の品はこれだけ。
稀勢の里のクッキー。
食べられなくてもう湿気ちゃってるのだけど(^_^;)、
これを写メしてツイートした。
叫ばずにはいられなかったので。
勝利の雄叫びをあげました。
明日も叫びたいな~もちろん勝利の雄叫びで。
20161123 稀勢の里クッキー



録画では稀勢の里の勝ち、取り組み内容が分かっていたので尚更、
勝ち残りのこのお兄さんの具合の悪そうなのが気になっちゃって。
俵に頭が引っかかったとかで、頚椎とかどうにかなっちゃってたらどうするんだと心配で。
稀勢の里鶴竜戦のあと、花道をスタスタ歩いていたので大丈夫かと思うが、
明日、どんな具合かな。

高安、稀勢の里二人揃って好調って場所がなかなかないのが残念なり。
20161123 勝ち残りで具合悪そうな高安



旬が過ぎましたがw昨日の白鵬戦のやくみつるさんのイラスト。
今日の鶴竜戦、そしてアイツが俺に勝つ、明日もイラスト描いて欲しいな。
20161123 やくみつるのイラストニュース _ 日刊スポーツ-3
(日刊スポーツ)



にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
にほんブログ村


関連記事
スポンサーサイト



コメント

今日はwでめでたい‼

まずは竜電、勝ちましたね‼
良かった!良かった!ホッとしました 本当に良かった

稀勢の里の対戦が近づくにつれて、心臓が口から出そうなくらいバクバク
だったけど
稀勢ちゃんファンのTwitterを見ると皆さん、私と同じ気持ちで見てるんだなと
覚悟を決めてテレビの前で正座をして見ました
ちゃんと見てて良かった あんなに豪快に勝った稀勢の里の相撲を見られて
昨日も取り組みをテレビで見て実際に見たからか?
昨日も今日も嬉しいのに、歓喜の涙が出なくて体が震えました

北の富士さんの解説の日に、完勝して誉めて貰えて良かった! 良かった!
中日スポーツの、はやわざご免の北の富士さんのコラムは稀勢の里を誉めてくださってて嬉しかったけど
もちろん、明日も誉めた記事になっているでしょう

照の富士が白鵬に勝ってビックリしましたが、照ノ富士が勝ち越しを決めてくれて
良かったです
これで、稀勢の里にガムシャラに勝ち越しを掛けて向かってはこないと思うので
横綱戦は終わったけど 千秋楽まで気を引き締めて行かないと
明日の栃ノ心なんて先場所は変化してるし
何があるか解りません‼

ここまで来たら、どんな事をしてでも鶴竜には負けてもらわないと
他力本願でも、何でも頼みます
今まで、頑張るなと言っていた豪栄道にだって稀勢ちゃんの為なら
私は何度でも頭を下げて頼みます
鶴竜に勝ってと、ここで男気を見せてやれと激を飛ばします
こういう時だけ、豪栄道をヨイショする性悪女だと言われても
構いません
勝ってくれたら、後で部屋にコシヒカリをどっさり送ってもよいです
おやつに名物の笹だんごも付けましょう
底意地が悪いと言われても、鶴竜負けろ‼と思っております

日馬富士が負けて土俵下にいた時の表情が清々しいと言うのは
変かもですが
私には清い表情に見えました 俺とアイツの戦いでお互いに
おもいっきり力を出しきった相撲だったと思っているような表情に
私は見えました

稀勢の里が横綱を続けて三人を連続で倒したのは初めてとのことで
初めて見た私が体が震えるほど、気持ちが高ぶっても仕方ない事ですよね
明日から千秋楽まで何があるか解りません
どうなってもいいように千秋楽までキッチリと勝たねばなりません
油断大敵です!
お仕事をされてる、こゆきまるさん、カコ乃助さん
他の稀勢ファンの皆さまには心苦しいですが
さっさと食事した食器を洗い、他の事を片付けて、お風呂に入って
歯を磨いて自分の部屋に入って存分に稀勢ちゃんが勝った動画を何回も見て
NHKのニュースを見て明日は、あさチャンの番組を見ます
司会の夏目三久さんが、番組で優勝予想は稀勢の里と言ってくれたので
夏目さんのファンになりました
寝るまで稀勢ちゃんの世界に浸ろうと思ってます
それでは、まずは7時のNHKニュースを見るのでこれで失礼します






Re: 今日はwでめでたい‼

タンポポ様

嬉しい日となりましたね。
3横綱撃破…なんと心地よい響き。
普通に取れば稀勢の里からしたら全然普通の事なんですけどね。

竜電も勝ち越しました(^_^)v

これで一気に報道陣が増えて、
色んなところから注目されても、
今までの稀勢の里とは違うのではないかと。
世間の手のひら返しに一喜一憂してちゃいけません、
明日も楽までも、自分の相撲を淡々と取るだけ、
稀勢の里が一番わかっていると思います。

高安は負け越しちゃいましたね。
北の富士さんの「完全に調整ミスですね」のコメントを聞いて、
かねてよりタンポポ様の言うように、
部屋にトレーナー置けよ!と思いました。
調整ミスなんか親方の責任じゃないかと思います。

今日は私たちも心地よい余韻に浸りましょう♪


私の注目力士“2014年名古屋場所で幕下優勝を果たした力真が2016年九州場所で大健闘し2017年初場所での新十両決定へ”

幕内の取組も面白いけど十両の取組も面白いですね。衛星放送に映らないけど幕下以下の取組も面白いです。私は最近YouTubeに大相撲関連(テレビ番組・幕下以下の取組)をアップロードしています(大相撲ファンの皆さん、その動画を是非ご覧下さい)。私のテレビは地上しか映らないため幕下以下(一部は十両)の取組をYouTubeで見ていますが私が注目していた力真の相撲を見ています。11日目は立ち合い2回突っ掛けられて待ったの後、海龍を押し出して5勝し千秋楽は武玄大を引き落として6勝と大健闘そして2017年初場所での新十両が決定しましたね。本当におめでとうございます🎊。特に7日目は貴源治を突き出して4連勝し花道では同じ立浪部屋の明生らに祝福されている姿が印象的でしたね。2014年名古屋場所で幕下優勝を果たした相撲とともに私も感動しました。地上しか映らない大相撲ファンのために私の最新チャンネルに幕下以下の取組(2016年九州場所7日目の力真vs貴源治&2016年九州場所11日目の力真vs海龍)をアップロードしたので是非ご覧下さい。今後も怪我のないように幕内を目指して頑張れ✊‼そして彼の今後の活躍に期待しています。あと各ブログには私から力真へのメッセージが掲載されているので、こちらも是非ご覧下さい。

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)