fc2ブログ

伊調選手、国民栄誉賞受賞おめでとうございます

伊調選手の国民栄誉賞授賞式のいでたち。
いいですね、着物姿。
何より、髪型が素敵。
花火が爆発したような髪型が流行る昨今、
きちんと結いあげていてセンスが良いと思います。
振り袖の色目も良いと思う、ピンクや紫×黒みたいなのはどうも…
(好みには個人差があります…)

国際的に活躍する人が、
日本の伝統を広めようと言う心意気も素晴らしい。
受賞記念品には西陣織の袋帯を所望したとか。
ぜひ世界各地で和服姿を披露して頂きたい。

惜しむらくは、えくぼの可愛いヒトなのに、
緊張して表情が硬い事。
あとは言うこと無しです。

20161020 伊調馨選手 国民栄誉賞 時事
(時事ドットコム)



サッカーの澤穂希さんも、MVP受賞の時に空色の素敵な振り袖を着ていた。
あの時も髪型がきちんとしていて好感が持てた。

世の若い女性たち、髪型で清楚かどうか、
品が良いかどうか、
知的かどうかがわかってしまうんですから、
どうかこれからご出勤(夜のお仕事)ですかみたいな、
花火が爆発したような髪型はやめて頂きたいと思いますね。
好きでやってるんなら良いですが、「ばかでーす」って言って歩いてるようなもの。
今、ちょうど成人式の写真の先撮りする時期なので、文句言ってみましたm(__)m


にほんブログ村 ニュースブログ 気になるニュースへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



コメント

まったく、同感です

よく娘さんの成人式の振り袖姿の写真を、見せてもらいもらいます
見たいと言ってなくても、見せてくれます

その娘さんの小さい頃を知ってると、だいたい昔の面影がないです
何人も一緒に写ってる写真だと、どの子か解らないくらいで
皆、同じような髪型にメイクなので、着物の柄も私からするば
ごちゃごちゃした感じので似たような着物を皆さん着てますね

若いお母さんは、そういうものだと思う人もいるようですが
私の年代の母親は、娘の振り袖姿は抵抗があるけど
本人が気に入ってるからと思っているみたいです
自分の振り袖を着せたいと思っても、娘が今の流行りの柄でないと嫌がるんだそうです
それでも、中には母親が着た振り袖を着る子もいて
集合写真を見ると、その子が一段と綺麗で素敵な品のあるお嬢さんに
見えますね
二十歳の今だけしかない、若々しい美しさを消してしまうような
着方は、もったいないなと思いますけどね

今は、振り袖はレンタルするのが一般的らしいから、その時だけ好きに着たら良いと思っているんでしょうか?
結婚式でも、髪型はあんな感じが今の流行り?らしいし

自分が小柄な事もあって、柄がババッとした派手な柄は好きでは
ないですが
本当に澤さんが着ていた振り袖の柄は品があって派手すぎず、良いなぁと思って見てました



Re: まったく、同感です

タンポポ様

返信遅くなって申し訳ありませんデスm(__)m

着物や髪型のこと、共感してくださって有難うございます。
嬉しいです。
成人式は初々しく清楚であって欲しいと願うのは、
私たちの年代だけなんでしょうか。
当人たちは流行の柄や髪型をしたいのでしょうが、
着物は親譲りの方が絶対に良いですよね。
良い意味で目立つと思います。

澤さんの着物も、たんぽぽさん、覚えていらしたんですね。
素敵でしたね。

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)