fc2ブログ

父(ちち)、母(はは)と言え

今日ゴルフで優勝した高校生の女の子、
普段から「父ちち」「母はは」と言う、礼儀正しいクレバーな子らしい。

こゆきまるは、インタビューやTVでいい年して、
「おとうさん」「おかあさん」とか言われるとげんなりする。
どんなに秀でた技能や才能があってもがっくりだ。

「ちち、はは」と普通に言うのが常識、
お里が知れると自覚して貰いたいものだ。

NHKアナウンサーがインタビューしてて、
相手に向かって「(相手の)祖父母が」と言った時は、
お前が言うな!と思ったことも。
インタビューされる方は「おじいちゃんが」とか言ってて、
まるっきり言葉遣いが逆で、もう無茶苦茶。

言葉遣いには気をつけましょう。
こゆきまるも、稀勢の里が負けても罵声、罵詈雑言吐かなくなったでしょ(^_-)
関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)