fc2ブログ

大相撲秋場所 十三日目

リセットです@綱取り。
お疲れ様でした、楽になりましょう。
悔しいでしょうが…。

今日の取組は観ていません。
どんな姿で負けたのかも知らないけど、
稀勢の里、楽になりましたよね。
ずーっと続いた綱取り、一旦リセットして、
まだ出直せばいいじゃありませんか。

ココロの狭いこゆきまるは、
豪栄道の勝ちも観たくないのであります。
たった一場所好調だったからと言って、
調子に乗らないでよねと、
我ながらヤな性格だとは思いますが…。

こうなったら遠藤に優勝して貰いたい。
多分無いだろうけど…。

一足先に、秋場所終了させて頂きます。

おいおいまた落ち着きましたら記事アップします。

稀勢の里はしんどいでしょうが、
気楽に二日間相撲を取って、
まずは怪我無く秋場所を終えてください。

遠い彼方から、中継も観ないですが応援はし続けますよ!

閉店ガラガラ~~~


にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



コメント

無念、,,,

こゆきまる様

もう,テレビもニュースも新聞も
一切目にしたくない今場所となってしまいました。

13日目..勝ち名乗り画像は拝見出来ず(><)
は〜...鶴竜に負けてしまいました。
そして、綱取りは仕切り直し。
きっとこのまま豪栄道が優勝。
来場所の綱取りは豪栄道にチェンジということになるでしょう。
一気に立場が大逆転ですね(><)

本当に悔しいですね(;;)
稀勢の里が何か悪い事しましたか!?
どうして、努力、誠実、真っ向勝負の力士稀勢の里が
こんなに,苦しい思いばっかりさせられるんでしょうか(涙)
初場所の琴奨菊のときのあの思いが,
もしかしたら,それ以上に悔しいかも知れない思いを
1年に2回も味あわされることになろうとは...。
この3場所あんなに頑張ってきたのに,本当に悔しい。

しかし。
これで、もう、3場所ずっと、のしかかり続けていた『綱取り』重圧から
いったん解放されて,少し気が休まれたらとも思います。
もう、いい加減ほんとうに疲れ切っているでしょう..

来場所、白鵬が帰ってきます。
そのときこそ、稀勢の里に『全勝優勝』してもらいましょう!
そしたら綱取り場所じゃなくたってもう『横綱」でしょう!
だって、年間最多勝なんですから!!

勝ち負けの世界ですから、成績は大事ですが
それよりも、そんなことよりも
稀勢の里が稀勢の里である限り
土俵に存在してくれる限り
これからも、ずっと応援し続けます!!

今場所、あと2日間。
悔いのない相撲で、怪我もなく締めくくって欲しいですね。
そして、全部嫌な物は今場所に捨てて
肩にのしかかってた重荷も全部下ろして
スッキリ楽になって
来場所に向かっていきましょう!!

明日は日馬富士戦。
オレとアイツの熱闘ですね。
気持ちよく勝って欲しいな。
10勝目、二桁勝ち星は、横綱から獲って欲しいですね☆
そして,明日は,勝ち名乗り画像を拝見出来ます様に☆

こゆきまる様、私達稀勢の里応援団の道はまだまだ続きます!
メンタル力と体力をつけて頑張りましょう〜〜〜!!

タンポポ様 かこ乃助様

タンポポ様、かこ乃助様

いかがお過ごしですか。
一緒にさせて頂く返信、お許しください。
つらい秋場所になってしまいましたね。
まさか豪栄道に先を越されるとは思いませんでした。
ほんとうに相撲の神様は厳しい、
中々稀勢の里に微笑んでくれません。
弱いから負けるのかもしれない、身体も心も。
だけどちょっと後押ししてくれてもいいんじゃないか?
と思ってしまいます。

稀勢の里は一回優勝したら、
あとは強いんじゃないかって声も良く聞きます。
その一回、この一番をモノにできたら、
最強だと思うんです。

身内以外でそんな風に励ましてあげられる人、
稀勢の里の周りにいるといいのですが。
西岩親方とか、ちょっと甘えて日馬富士とか。

来場所に向けて、ぜひ境川部屋、伊勢ヶ浜部屋に出稽古に行って欲しい。
今までの努力を無駄にしないで、
いつか稀勢の里に花開くときが来ますようにと、
願わずにはいられません。

これからもぜひ一緒に応援させてくださいませm(__)m

私たちも切り替えて元気になりましょうね♪

ところで、かこ乃助さま、楽のチケットお持ちでしたよね(^_^;)
明日は行かれるので?

私は、明日夕方仕事が終わったら、
帰宅しないで家人と金魚を買いに行くことにしました。
ライブでTV中継緒観る元気はないかと…。

あと1日…

こゆきまる様

こんばんわ!
あと1日...
悪夢の秋場所が終わります><
長かった〜〜..

豪栄道優勝しましたね。
初場所に続き、またもや,目の前で優勝を決められてしまった稀勢の里
その心中やいかに…もう,可哀想でなりません(;;)

相撲の神様はおりません。
いても、開店休業ですよ、こんなんじゃ。
稀勢の里は不遇すぎます。

本当に、この悔しさを、来場所こそ晴らして欲しい!!
出稽古も,こゆきまる様が仰る様に、どんどん行って欲しいですね。
なりふり構わず,何が何でもの精神で
菊関と豪関に初優勝は先を越されましたが
横綱だけは先を越されたくない!!!
稀勢の里もそう思っているに違いないです。

どうか、万全の状態で稽古して来場所に臨んで欲しいですね。
とりあえず、いままでの想像を絶する重圧からいったん解放されるのですから
それをチャンスと思って,最強稀勢の里に変身して
九州場所に君臨して欲しい☆

あ、そうなんでス、明日行くんです。
仕事かもしれなかったのですが,仕事予定が変更になって
結局行って参ります...
本当なら、稀勢の里の優勝パレード見るはずだったのに(++)
明日は、稀勢の里だけに集中してみてきます。
幸い、仕事の時間で取組最後まで見たらすぐ出るので
表彰式までは観て来られません。
辛い場面は見ないで済みますー。逆に善かったかな(苦笑)

表彰式は、稀勢の里初優勝のときまでとっっておきます!!
九州で初優勝だったら、、、テレビ観戦ですが(笑)
テレビでも何でも、稀勢の里が優勝出来るなら何でもいいです(笑)

これからも、こちらこそご一緒に応援させてください!!
絶対に!!諦めません☆
理事長のコメントで稀勢の里に対して
『焦る事はない。稽古していればチャンスは来る!」と仰っていたそうです。
その通りです!稽古はしているので,稽古方法を変えて(苦笑)
もっともっと強くなって、今度こそチャンスを掴み獲るのだ〜〜!!

では,明日、、、。
意を決して、行って参ります。
きっと、しんどい気分も味わうと思いますが
どんな状況でも、稀勢の里を全力応援して参ります☆

では。。☆
九州場所も引き続きよろしくお願いいたします〜〜〜!!

楽は勝って良かったですね

かこ乃助様

楽の稀勢の里の勝ちは見届けられましたか?
10勝は大関の勝ち越しと言ってますが、
やっぱり物足りない感はありますね。。。

もうすぐ秋巡業が始まるのってキツイですね。
稀勢の里も参加するんでしょうか、初日から。
どんな気持ちで臨むんでしょうか。
中途半端な気持ちなら休んでも良いのに…と思います。
元気なG関に大関の務めを果たして貰えればいいんだし。

九州場所まで、稀勢の里が何を考えどう過ごすのか、
そこが大事ですよね。
まさかぷっつんしちゃったりしませんよね。
楽のパーティでは「一からまた頑張る」と言ったそうですが。

今場所ではかこ乃助さまにお目に掛かれたことが
一番の収穫です(^_-)-☆
これからもよろしくお願いいたします。

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)