2016年大相撲秋場所十日目
十日目、少し遅ればせながら稀勢の里無事に勝ち越しました
今日の相撲は強かった。
一旦、琴奨菊に攻め込まれるも、
自分の形に持ち込んで勝った。
明日の豪栄道戦に向けていい感じだ
取組前。
台風情報と共に稀勢の里の表情。
稀勢の里の変顔特集とかしようと思ってませんよ、念のためw

対戦成績。
長い事、この二人が同じような番付で切磋琢磨してきたってことですね。

立ち合い。
頭から行った。
琴奨菊がいつも低いのだけど、稀勢の里もいい角度だ。
踏み込みも良いので、琴奨菊に勢いを止められた。


琴奨菊が巻かえるところを逃さず出た。

気を抜くことなく、集中して良い相撲だった。
強かったよ!

取組後。
厳しい表情。
明日は豪栄道戦、いよいよ正念場!

色々面白い一番も多かったが、
御嶽海対勢、貴ノ岩対栃ノ心が見応えあった。
こいういう取り組みを見ると、
安易な変化で勝った相撲ってなんなの?と思っちゃう。
「金返せコール」起きても良いと思う。
さて。
明日の豪栄道戦、豪栄道が変化などの邪心を起こさなくて、
真っ向勝負に出てくれたら、稀勢の里は力でねじ伏せられると思います。
良い相撲を期待します。
最悪、良い相撲じゃなくても稀勢の里に勝って貰わないと!!!!!

にほんブログ村

今日の相撲は強かった。
一旦、琴奨菊に攻め込まれるも、
自分の形に持ち込んで勝った。
明日の豪栄道戦に向けていい感じだ

取組前。
台風情報と共に稀勢の里の表情。
稀勢の里の変顔特集とかしようと思ってませんよ、念のためw

対戦成績。
長い事、この二人が同じような番付で切磋琢磨してきたってことですね。

立ち合い。
頭から行った。
琴奨菊がいつも低いのだけど、稀勢の里もいい角度だ。
踏み込みも良いので、琴奨菊に勢いを止められた。


琴奨菊が巻かえるところを逃さず出た。

気を抜くことなく、集中して良い相撲だった。
強かったよ!

取組後。
厳しい表情。
明日は豪栄道戦、いよいよ正念場!

色々面白い一番も多かったが、
御嶽海対勢、貴ノ岩対栃ノ心が見応えあった。
こいういう取り組みを見ると、
安易な変化で勝った相撲ってなんなの?と思っちゃう。
「金返せコール」起きても良いと思う。
さて。
明日の豪栄道戦、豪栄道が変化などの邪心を起こさなくて、
真っ向勝負に出てくれたら、稀勢の里は力でねじ伏せられると思います。
良い相撲を期待します。
最悪、良い相撲じゃなくても稀勢の里に勝って貰わないと!!!!!

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 2016年大相撲秋場所 十二日目
- 2016年大相撲秋場所十日目
- 2016年大相撲秋場所 九日目
スポンサーサイト
<<閉店とさせていただきます | ホーム | 2016年大相撲秋場所 九日目>>
コメント
いよいよ豪栄道戦!!
しっかり応援して来ます!
しっかり応援して来い!という激励のメールやらをアチコチから
貰って、私も気持ちを強く持ってシッカリと応援して見届けて来ます!
姉が見られないなんて言ってるならチケット寄越せ、代わりに行ってやると言われて
今日から仕事を休んで一緒に国技館に行く事にしとけば良かったと
言われました
まず最初の、天下分け目の天王山ともいえる一戦を国技館で見られるというのに
ヘタれてはいられませんもんね
しかし、大事な一戦の相手が、まさか豪栄道になるとは思って
なかったですけど
相手に不足はありますが、勝つと信じて国技館に乗り込みます!
貰って、私も気持ちを強く持ってシッカリと応援して見届けて来ます!
姉が見られないなんて言ってるならチケット寄越せ、代わりに行ってやると言われて
今日から仕事を休んで一緒に国技館に行く事にしとけば良かったと
言われました
まず最初の、天下分け目の天王山ともいえる一戦を国技館で見られるというのに
ヘタれてはいられませんもんね
しかし、大事な一戦の相手が、まさか豪栄道になるとは思って
なかったですけど
相手に不足はありますが、勝つと信じて国技館に乗り込みます!
無念です…
仕方がない しょうがないと思うしかない
近くの席で稀勢の里応援団の人達が来てましたが
ガックリ⤵⤵してました 私もですが
明日からは旅行で相撲中継も見られないと思うので
私は、気力、体力、限界に達してしまったので
これにて閉店ガラガラです
日馬富士も負けてしまいました
近くの席で稀勢の里応援団の人達が来てましたが
ガックリ⤵⤵してました 私もですが
明日からは旅行で相撲中継も見られないと思うので
私は、気力、体力、限界に達してしまったので
これにて閉店ガラガラです
日馬富士も負けてしまいました
気持ちが落ち着いたので
途中で蕎麦を食べて、実家に帰ってお風呂に入って一息ついてます
お酒が飲めたら一杯、途中で引っ掛けて帰る所でしたが…
今度こそ、今度こそはと思って期待してたのにバカやろうと言ってる
後ろの席の男性の人達の声が聞こえた時は胸が痛みました
波に乗ってる相手との対戦は、こんなものなのでしょうか?
直接、見たのでどこが悪かったか解らないですが
対戦の動画を見る気力はありません
今日は勝つと信じてたので、ガックリしましたが
ファンの私は、もう明日から相撲は見ない!で済むけど
これからも土俵に立つ稀勢の里の気持ちを思うと…
初日から負けた稀勢の里が悪いんだけど
10月には土浦で巡業があるというし、その時は稀勢の里の晴れ姿が
見たいと思っていた地元のファンも大勢いたでしょうし
稀勢の里だって晴れ姿を見せたかっただろうし
私は、打たれ強くなったのか? どうなっても稀勢の里を応援して行く気持ちに
変わりはないですが
ただ、思うのは…
正直者はバカを見ると言われてるけど
稀勢の里は、どうして報われないのか?
何か力士として悪い事などしていないのにと思わずには、いられません
何故? 稀勢の里には相撲の神様は厳しいんでしょうねえ
豪栄道が優勝したら、また琴奨菊のように来場所には綱取となるんでしょうか?
務まるんですかねぇ
豪栄道がいるから、そんな話は出ないだろうけど
千秋楽まで稀勢の里が負けないで終わったとしても、来場所も綱取りなんて
そんな事は言わないで欲しい
開放してあげたい気持ちで一杯です
私も稀勢の里も疲れちゃったので、楽になっても良いかと思ってます
明日は、一人で行動するので、動物園のカバのつぐみちゃんに会って癒されてきます
お酒が飲めたら一杯、途中で引っ掛けて帰る所でしたが…
今度こそ、今度こそはと思って期待してたのにバカやろうと言ってる
後ろの席の男性の人達の声が聞こえた時は胸が痛みました
波に乗ってる相手との対戦は、こんなものなのでしょうか?
直接、見たのでどこが悪かったか解らないですが
対戦の動画を見る気力はありません
今日は勝つと信じてたので、ガックリしましたが
ファンの私は、もう明日から相撲は見ない!で済むけど
これからも土俵に立つ稀勢の里の気持ちを思うと…
初日から負けた稀勢の里が悪いんだけど
10月には土浦で巡業があるというし、その時は稀勢の里の晴れ姿が
見たいと思っていた地元のファンも大勢いたでしょうし
稀勢の里だって晴れ姿を見せたかっただろうし
私は、打たれ強くなったのか? どうなっても稀勢の里を応援して行く気持ちに
変わりはないですが
ただ、思うのは…
正直者はバカを見ると言われてるけど
稀勢の里は、どうして報われないのか?
何か力士として悪い事などしていないのにと思わずには、いられません
何故? 稀勢の里には相撲の神様は厳しいんでしょうねえ
豪栄道が優勝したら、また琴奨菊のように来場所には綱取となるんでしょうか?
務まるんですかねぇ
豪栄道がいるから、そんな話は出ないだろうけど
千秋楽まで稀勢の里が負けないで終わったとしても、来場所も綱取りなんて
そんな事は言わないで欲しい
開放してあげたい気持ちで一杯です
私も稀勢の里も疲れちゃったので、楽になっても良いかと思ってます
明日は、一人で行動するので、動物園のカバのつぐみちゃんに会って癒されてきます
ああ…
こゆきまる様
もう、、、、仕事終って結果知りました。
もう疲れがマックスになりました><
たんぽぽさん、せっかく国技館観戦でしたのに(;;)
さぞかし、お辛かった事と思います(><)
どうして、、、、。
ううー。豪太郎を引きずり下ろして欲しかった!!!
悔しいです!!
万年角番大関の豪栄道が『先に優勝になるのか....
しかも、高安の方が成績が上になっているとは..
きっと、稀勢の里本人が一番悔しいでしょう..
初日から負けてしまった事も含め、無念でしょう。
その心中を思うと、堪らないです(涙)
負けたキセが悪い
勝てないキセが悪い
そうかも知れません、
でも、運とかも無い気がするし
変化とかだってやっぱり、して欲しくなかったし(とちのしん)
たんぽぽさんがおっしゃっていたように、相撲の神様はあんまりです><
でも、どんな状況でも
やっぱり、これからも稀勢の里を応援し続けます(><)
そして、来場所、白鵬が帰って来た場所で
白鵬にも勝って、堂々と初優勝して
誰にも文句言われない横綱になってもらいましょう!!
まだまだ、これからです!!
千秋楽終るまで、誰が優勝するかまだ決まったわけではないですから(><)
とにかく、稀勢の里には、
残り4日間、とにかく悔いの無い相撲で
勝ち星積み上げて、来場所に繋げて欲しいです☆
こゆきまる様、お疲れが増してしまっている事と思いますが
ゆっくりお休みになれますように(><)
稀勢の里!!
ずっと応援しているぞ〜〜!!
もう、、、、仕事終って結果知りました。
もう疲れがマックスになりました><
たんぽぽさん、せっかく国技館観戦でしたのに(;;)
さぞかし、お辛かった事と思います(><)
どうして、、、、。
ううー。豪太郎を引きずり下ろして欲しかった!!!
悔しいです!!
万年角番大関の豪栄道が『先に優勝になるのか....
しかも、高安の方が成績が上になっているとは..
きっと、稀勢の里本人が一番悔しいでしょう..
初日から負けてしまった事も含め、無念でしょう。
その心中を思うと、堪らないです(涙)
負けたキセが悪い
勝てないキセが悪い
そうかも知れません、
でも、運とかも無い気がするし
変化とかだってやっぱり、して欲しくなかったし(とちのしん)
たんぽぽさんがおっしゃっていたように、相撲の神様はあんまりです><
でも、どんな状況でも
やっぱり、これからも稀勢の里を応援し続けます(><)
そして、来場所、白鵬が帰って来た場所で
白鵬にも勝って、堂々と初優勝して
誰にも文句言われない横綱になってもらいましょう!!
まだまだ、これからです!!
千秋楽終るまで、誰が優勝するかまだ決まったわけではないですから(><)
とにかく、稀勢の里には、
残り4日間、とにかく悔いの無い相撲で
勝ち星積み上げて、来場所に繋げて欲しいです☆
こゆきまる様、お疲れが増してしまっている事と思いますが
ゆっくりお休みになれますように(><)
稀勢の里!!
ずっと応援しているぞ〜〜!!
カバのつぐみちゃん
タンポポ様
今日は都内は雨模様でしたが、
カバのつぐみちゃんに会いましたか?
昨日は観戦お疲れ様でした。
観に行った時に負けない伝説、
続かなくて残念でした。。。
勝って勝てない一番じゃなかった、
豪栄道は逃げ回っててそれに合わせてバタバタしてしまっただけ。
力負けして情けない思いをしなかったのは救いだと思いました。
そうでも思わないと。。。
今日勝って、まだ稀勢の里は気持ち、切れていないので、
私たちもしんどいですが気持ちを奮い立たせましょう!
これに懲りずにまた観戦なさってくださいね(^_-)-☆
今日は都内は雨模様でしたが、
カバのつぐみちゃんに会いましたか?
昨日は観戦お疲れ様でした。
観に行った時に負けない伝説、
続かなくて残念でした。。。
勝って勝てない一番じゃなかった、
豪栄道は逃げ回っててそれに合わせてバタバタしてしまっただけ。
力負けして情けない思いをしなかったのは救いだと思いました。
そうでも思わないと。。。
今日勝って、まだ稀勢の里は気持ち、切れていないので、
私たちもしんどいですが気持ちを奮い立たせましょう!
これに懲りずにまた観戦なさってくださいね(^_-)-☆
稀勢の里の気持ち
かこ乃助様
昨日は…今までにないほどガックリ来ましたが、
録画を観て力負けしていない、
稀勢の里は強い、逃げ回ったりしないと思って、
かこ乃助さん同様、これからも応援しなくちゃ!と思います。
神様は乗り越えられない試練は与えない。
稀勢の里にはまだまだ力があります、
試練を乗り越えてきっと優勝してくれますよね(^_-)-☆
昨日は…今までにないほどガックリ来ましたが、
録画を観て力負けしていない、
稀勢の里は強い、逃げ回ったりしないと思って、
かこ乃助さん同様、これからも応援しなくちゃ!と思います。
神様は乗り越えられない試練は与えない。
稀勢の里にはまだまだ力があります、
試練を乗り越えてきっと優勝してくれますよね(^_-)-☆
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
琴奨菊に完勝!!
流石、強かった〜〜!!
見ていて、気持ちよかったです、ハラハラはしましたけど(笑)
どんな完勝でも、ハラハラドキドキはおさまりませんね(笑)
さてさて!!
次は、いよいよ全勝(←今のところ^^;)の豪栄道が相手です!
かかってきなさ〜〜〜い!!
全勝で勢があるとか言ってますが
今の稀勢の里は、その豪栄道よりも実は勢い加速してますからね〜!
そうです!今の稀勢いの里なら、きっと勝てます☆
そう思える位、このところの稀勢関は充実している感じがします☆
自らの手で、全勝の豪栄道を引きずり下ろして
稀勢の里が連勝街道を突っ走るのであります!!
今日も、仕事でリアルタイムでは観れませんが
心から稀勢の里の9勝目を信じて、仕事頑張ってきます〜!
きっと、美味しい晩ご飯食べれるでしょう〜〜^^
こゆきまる様と私の仕事の疲れを吹っ飛ばしてくれる朗報が聞けるにちがいありません!!
そして。
たんぽぽさんが、現地でこの大一番を見守って下さるのですね!
たんぽぽさんも、きっとものすごーくドキドキされながらだと
思いますが、たんぽぽさんの勝ち運で、
きっと稀勢の里が豪栄道に勝ってくれると思います!!
たんぽぽさん、最高の国技館での一日になりますように♡
あ、台風の影響は私は大丈夫でした!
各地の被害も大きい様ですね、、、どうか一日も早くおさまります様に。
被害に遭われた方々がが安心して日常の生活に戻れます様に..
こゆきまる様、ご心配頂き有り難うございました♡
11日目も、稀勢の里関の勝ち名乗り画像と
豪栄道をカッコ良く負かした画像を
楽しみにしております〜〜〜(^^)/!!
ふぁいと、稀勢の里〜〜〜〜☆!!!