fc2ブログ

2016年大相撲秋場所五日目

稀勢の里、初顔の貴ノ岩に完勝した。
しかしまぁ、貴ノ岩相手の取組に、こうもどきどきするものか(*_*)
TV桟敷観戦も良く見える分、心臓に悪い。

取組前、厳しい表情。
20160915 稀勢の里 取組前


立ち合い。
やっぱり高い。
だけど圧力では負けていないので問題ない。
20160915 稀勢の里 立ち合い


寄り切り。
今日の相撲が一番安定していたかな・
20160915 稀勢の里 寄り切り


3勝目の勝ち名乗り。
ここからですよ、ここから!
明日もヨロシク(^_^)v
20160915 稀勢の里 五日目三勝目勝ち名乗り



取組後。
寺尾が写ってたんで撮ってみた。
20160915 稀勢の里取組後


稀勢の里を応援する人々。
見ていてこちらも嬉しい。
誰かが毎日国技館で稀勢の里を応援しているかと思うだけで幸せ。
20160915 稀勢の里を応援する人々



北の富士さん。
自信を持って取って欲しいと仰っているところ。
丁度この時、
横綱が負けるはずがない。
初顔相手にもちゃもちゃした相撲を取ってちゃいけない」って言ってた(^o^)
まだ横綱じゃありません、お気持ちだけ有難く…。
20160915 北の富士さん



にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



コメント

今日は万全!

こゆきまるさま

こんばんわ!!
今日も勝ちました!
初顔の貴の岩に完勝!
今場所初の連勝ですね!!

こゆきまる様のおっしゃるように今日の相撲内容が一番安定していましたね。
それでも、取組前からもうドキドキでしたが勝ってホッとました(笑)
北の富士さんも、稀勢の里が勝って、しかも良い内容で
ちょっとご機嫌良くなっていたような(笑)
なんだかんだで、諦めないで応援して下さっているのは有り難いですね^^

何はともあれ,勝って良かった!!
世間が、隠岐の海や豪栄道や、他の力士に注目しているうちに
ジワジワと稀勢の里関は白星を積み重ねていく様な予感...(笑)

とにもかくにも、
今日の良い感じの波に乗って
後残り10日間、思いっきり本来の強さを発揮して
全ての対戦相手を撃破して欲しいですね!!

ここからここから。
一日一番。
一戦一勝を積み重ねて☆

明日は、正代ですね。
今日の様に、実力の差を見せつける相撲で
あーだこーだ酷いこと言いたい放題の輩に
流石は稀勢の里!やっぱり強い!と言わしめて頂きましょう☆

千秋楽までハラハラドキドキは続きますが
頑張って応援するのみですね(^^)
ふぁいと!稀勢の里〜〜〜」!!!

場所入りの映像が豪栄道

考えてみたら豪栄道、隠岐の海とかに注目が集まれば
場所入りの様子も稀勢の里から離れていいのかも?
豪栄道、本当に注目するなら横綱を倒してからだと思うのですが
負けなしで10連勝でもしたなら注目しても良いと思うのですが
もし、そうなったらプレッシャーが出るとは思いますが

今日は気分転換に遠藤ファンの友達と会いました
遠藤が活躍していて友達は嬉しそうでした

横審のお偉い方の話しになって、横綱に挑戦してる大関は
前半戦に2敗したら、いろいろ言われて
横綱が2敗しても何も言われないのは変だとか
ここ最近は前半戦で鶴竜や日馬富士は2敗してるのに横審の方は
何も苦言しないのっては変だと言ってました
もしかしたら、年間勝ち数が横綱より稀勢の里の方が上回るんじゃないの?とも言ってました
稀勢の里より、ずっと鶴竜の方が危なっかしいと言ってました

私がいつもは姉と一緒に国技館に行くのに、今場所は一人だし
とても見てられないと話したら、せっかく行くのに悲観的な事を言わずに対戦相手が場所入りする時に、負けろ、負けろと念を送れと
眼鏡をかけて取り組みを見ると聞いて、見られないなら度の入ったサングラスして見ろと言われました
中々、私みたいに簡単に国技館に行けない人だっているんだから
ちゃんと応援して来いと叱咤激励されました
全くの、その通りであります
帰りに私が夕飯の惣菜に、げんを担いでトンカツを買おうとしたら(前にトンカツ買ったら稀勢の里が勝った事があったので)

正代との対戦で、げんを担いでトンカツ買ってたら毎日、トンカツ買わないと気が済まなくなるし
トンカツを買う時は日馬富士との対戦の時にしなさいと
消極的になっててはダメだと諭されました

本当に、その通りだけど
やっぱり今日も、まともに見れません

21日の新幹線の切符を買って来ましたが 荷物もないから
まっすぐ国技館に行こうか?
救いを求めて上野動物園のパンダに会いに行こうか?
でも、ずっとパンダを見てると係員さんに移動して下さいと言われるんですよね
我れ関せずで、周りを気にせず竹を無心で食べてる姿は癒されるんですけど
動物の話しになりますが、上野動物園のヒグマは凄く大きくてビックリしました
このヒグマは子熊の時に保護されてた時に、上野動物園に貰われたので命を救われたんだと北海道の方のブログで読んだ事があります

地元の幕下の小柳が今場所は負けてますが
簡単に勝ち進んで十両に上がるよりは良いんじゃないの?
と二人で話しました

苦労して、苦労して、やっと関取になれたと思ったら
ケガでまた、下に落ちた人が何人もいるんだから
稀勢の里はケガなく場所を終えて欲しいと思ってます

オリンピックの時に、番組を盛り上げる為か元体操選手の方が
日本選手の演技が終わったら
他の選手は失敗しろと念じると言ってたので
私も念じても構わないと思ってます


 

やれば、できる子なのね隠岐の海

やればできるのにって北の富士さんは、思っているでしょうか?
豪栄道も隠岐の海も勝ってしまいましたね

でも今日は隠岐の海が勝って、ちょっと嬉しかったという
心境でしたが
明日は二人が対戦するので、全勝力士は一人になるんですね
出来れば、豪栄道に頑張って貰って勝って欲しいけど
豪栄道は、これから横綱、大関戦が残ってるので勝ち進むのは
難しいだろうし

今日の解説が豪栄道の親方なので親方は嬉しいだろうなと
思ったのに、アナウンサーは何も言わないな?と思ってたら
境川親方でなかった鏡山親方でした
似てたので間違えてました

まぁ今日も稀勢の里が勝ってくれて良かった!良かったです!
当たり前だけどトンカツなくても勝ちました

貴ノ花親方が貴ノ岩に、立ち合いは肩の力を抜かないとダメだと言ってましたが
力を抜いてなんて貴ノ花親方だからできるんだと思います
稀勢の里は身体中が緊張でガチガチだろうし

明日は宝富士
強敵ですが、先場所に変化して勝ったら伊勢ケ濱親方に
二度とするなと、こっぴどく怒られたらしいから変化はしないと
思ってます

Re: 今日は万全!

かこ乃助さま

一日遅れのレスでごめんなさいねm(__)m
昨日の貴ノ岩、今日の正代と日に日に良い相撲で、
万全の勝ち、安心して観られましたね♪

>今日の良い感じの波に乗って
波乗りが下手くそな力士なんで、
一気には行かないでしょうが、
早く稀勢の里本来の力を出してほしいです。

北の富士さんの興味が、
稀勢の里から隠岐の海に移って行くのも切ない。。。
ご機嫌なのは、何度も見捨てた孫弟子の快進撃でしょう。
たった一場所調子が良いからってなんだいっ(怒・妬)

明日もしっかり応援しましょうね!!!



Re: 場所入りの映像が豪栄道

タンポポ様

だんだんNHKや北の富士さんの興味が、
豪栄道や隠岐の海に移って行くのは仕方ないですね。
注目されるとプレッシャーになるけど、
注目されないとそれはそれで寂しかったりする。。。

遠藤ファンのお友達、今場所は嬉しいでしょうね。
やせ我慢のテーピング無しではなく、
ほんとうに回復しつつあるようで良かったです。

トンカツ、食べすぎ注意!ですヨ。

パンダなんか見てないでw、国技館へ早く行って楽しんでくださいまし。
稀勢の里もきっと勝ちます(誰と当たるにせよ)
怪我無く良い結果を出してくれると信じましょう!

私も心置きなく、他の力士(豪●道、隠●の海、琴●菊、鶴●辺り…伏字の意味ないですがw)
負けろ!と念じます。


Re: やれば、できる子なのね隠岐の海

タンポポ様

隠岐の海のやればできる…は一年に一度くらいですヨwww
これがずっと続くとは思えませんが。

立ち合いの肩の力、
確かに肩に力を入れると下半身の力が抜けます。
(職業柄わかるの、わたしw)
腰回り、丹田に力を込めて踏み出せばいいんだと思います。
何となく貴乃花親方の言うことわかる気がする。
稀勢の里がわからなかったら、手取り足取りで教えてあげたい(ウソ)

宝富士が親方の言いつけを守って、
変化しないことを祈りつつ、
稀勢の里が相手を一蹴するような強い相撲で勝って欲しいと願います。
明日もしっかり応援しましょうね!
(って仕事中で全く見られないんですが…思い出したら念を送ります)

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)