fc2ブログ

来年の大相撲カレンダー絶対買う!

宣言しなくても勝ってるんだけど、
今回は稀勢の里が超カッコええので絶対買う。

お顔の傷がたまらなくセクシー(#^.^#)

スポーツ報知記事より(写真ピンボケ気味ですm(__)m
20160909 大相撲カレンダー 報知



にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



コメント

いよいよですね。

来年のカレンダーは照の富士と一緒なんですね
着流し姿も良いですね
多分、姉がまたカレンダーを貰ってくると思うので
今年みたいにカレンダーが二つ貰っても照の富士の着流し姿も良いので、これはこのまま稀勢の里と照の富士のツーショットのままで
部屋に飾ります
今年のカレンダーは琴奨菊関を隠してしまったけど
コンビニで購入できるのは買いやすくて便利だなと思います
稀勢の里の着流しって青い河童柄?のをよく目にしてましたが
照の富士が青色なので辞めたのか?
どの色合いの着物をお召しになっても似合いますね

さあ!初日!!

こゆきまるさま、おはようございます!!
いよいよ初日になりました!!
ドキドキしますねーー!

今日は隠岐の海戦、
初日、納得のいく内容で、しっかり白星をゲットして欲しいですね☆

そして、なななんと!
こゆきまる様と私の観戦の明日2日目は
先場所因縁の、シャケ、いえ栃煌山!!
今場所は、先場所のリベンジで稀勢の里関に快勝して頂きたい☆
そして、こゆきまる様と私にその『現場』(笑)を目撃させて頂きたい!

先ずは、今日!ですね☆
広島カープも悲願の優勝を果たしたようですし
今度は稀勢の里初優勝!!しかないですね(^^)

とにかく、怪我の状況が快復して万全の状態で
15日間臨めます様に
心身共に最高の状態で
最高の場所になりますように!!!

祈るのみです☆

では!!
明日、笑顔でお目にかかれます事を楽しみにしております(^^)
また諸々席番などなど教えて下さいませ♡

ではでは。。。
今日が善き日になります様に!!!(祈)

追伸 金魚ちゃんのこと。寂しいですね,哀しいですね(::)
   私は、母の生きがたみの猫ちゃんをずっと飼っていましたが
   その猫ちゃんが天国へ逝ってしまったとき
   もの凄く寂しくて哀しくて、家族を失った時と同じ気持ちでした(泣)
   でも、こんなにこゆきまる様に愛され、大切にされた金魚ちゃんは
   きっと幸せに旅立ったと思います……。
   今頃、うちの猫ちゃんとお友達になって、
  『今日から初日だね!』って 盛り上がってるかも。。。
   そして、見守ってくれてるに違いないです(^^)☆

Re: いよいよですね。

タンポポ様

心臓や胃は大丈夫でしょうか?
やらかしてくれましたので(^_^;)

負けても優勝しなくても横綱になれなくても、
カレンダーは買いますっ!
稀勢の里が土俵に上がってくれてたらいいやって、
今は思ってます。
諦めてはいませんが、ちょっと達観したかも(^_^;)

Re: さあ!初日!!

かこ乃助さま

大丈夫ですか、息、してますか?
初日早々やらかしてくれましたよね。
それもヒドイ内容で…。
明日に引きずらないことを祈るしか…。

後程、メールで席番送りますね。
ぜひお目に掛かりたいです。
それを楽しみに明日、参ります。


金魚も長生きだと10年くらいは生きるので、
ちょっと早く逝っちゃったなーって。
猫ちゃんとかのほうが、精神的にはおつらかったでしょうね。
触れあえる分、情も深くなりますし。
天国で金魚と猫が仲良しだなんて面白い(^_-)

明日は、お猫ち星様になった猫ちゃんと金魚の力を借りてでも、
栃煌山に勝って欲しいです。

北の富士さん ブチ切れる?

いやはや、初日からやらかしてくれましたね
緊張が顔に表れてたのでヤバいと思ってたら案の定でした
前に隠岐の海に負けた時と同じような負け方で、あの時も緊張して
たのが見てとれたし
その時の事を忘れてしまうのか?
鶏は三歩あるくと忘れると言われてますが、稀勢の里も鶏か?
たしか干支は虎だったはず

こうもアッサリと皆さんの期待を裏切ってくださって
かえって私も達観したというのか?
春場所からずっと気負ってた気持ちから解放されたというのか?
しゃーないなという気持ちであります
負け惜しみでなくて、気が楽になったというのか?

ただ、スパッと気持ちを簡単に切り替えるのが下手な方だと
思うので
明日に引きずる事がなければと思います

照の富士って、照ノ富士でしたね
私は間違えて、ノでなく、の、としてたようです 
照ノ富士も負けてしまったし
無理を押して安美錦が出てましたが
見てる方が、しんどくなってしまう気持ちになりました
また余計にケガしたらと思うと

北の富士さんは、掴んでた匙を投げつけましたかね?
隠岐の海にも期待大なのに、見ていて歯痒いんでしょうが
隠岐の海の匙も投げたんでしょうか?
隠岐の海の身内の方も聞いてて辛いんじゃないかと
思ってしまいました
諦めたとか言ってたような?
でも、隠岐の海には詩子さんでしたか?
癒してくれる奥様がちゃんといるので良いけど
稀勢ちゃんにはいないし…

明日は相撲観戦に行かれるんですよね?
よりによって栃煌山が明日の対戦相手…
開き直ってやるしかないですね
私が開き直っても仕方ないんだけど
上手く気持ちを切り替える事が出きるか?
白鵬がいないというのが、逆にプレッシャーに
なったのか?

日馬富士がどうなるか?解らないけど
白鵬がいないと優勝も2、3敗くらいのレベルになるかも?
調子が良い時に限って、下位の力士に日馬富士は負けるかも?
荒れる秋場所になりそうですかね?

明日は、私の分まで稀勢の里の応援を
宜しくお願いいたします

こんな事を言ったらダメなのかも?ですが…
アホな子ほど可愛いというのか、ほっとけない気持ちになる
稀勢の里に対しての
私の気持ちであります 以上!
 




コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)