2016年大相撲秋場所 初日、二日目の取組
秋場所の初日二日目の対戦が決まった。
稀勢の里は、初日隠岐の海、二日目栃煌山。
こゆきまる観戦日は栃煌山かぁ。。。
だいじょぶだよね?ね?ね?
初日が開いてみないと何とも。。。
白鵬が休場なので、稀勢の里有利とか言ってる人もいるが、
逆でしょう。
白鵬が居ない場所なんだから勝って当たり前ってことでしょ、
それはそれで別のプレッシャー。
白鵬は居ても大変、居なくても影響力大ってことですね。
【初日】(左が東)
妙義龍-宝富士
高安-貴ノ岩
正代-琴奨菊
豪栄道-栃ノ心
嘉風-照ノ富士
稀勢の里-隠岐の海
栃煌山-鶴竜
日馬富士-魁聖
【2日目】(左が西)
妙義龍-高安
宝富士-貴ノ岩
栃煌山-稀勢の里
琴奨菊-栃ノ心
正代-豪栄道
照ノ富士-魁聖
嘉風-日馬富士
鶴竜-隠岐の海
高安が首を軽く傷めたとかで、
稽古相手を求めて九重部屋へ出稽古。
千代の富士はかねてより稀勢の里に出稽古を勧めていた。
九重部屋で良い汗を掻いて、良い気を貰ってきたのでは。
場所前の稽古は、日馬富士、琴奨菊、二所一門力士、そして出稽古九重部屋へ。
やることはやったよね!
さぁ、集大成の場所へ!!!

(取組情報、画像とも日刊スポーツ)

にほんブログ村
稀勢の里は、初日隠岐の海、二日目栃煌山。
こゆきまる観戦日は栃煌山かぁ。。。
だいじょぶだよね?ね?ね?
初日が開いてみないと何とも。。。
白鵬が休場なので、稀勢の里有利とか言ってる人もいるが、
逆でしょう。
白鵬が居ない場所なんだから勝って当たり前ってことでしょ、
それはそれで別のプレッシャー。
白鵬は居ても大変、居なくても影響力大ってことですね。
【初日】(左が東)
妙義龍-宝富士
高安-貴ノ岩
正代-琴奨菊
豪栄道-栃ノ心
嘉風-照ノ富士
稀勢の里-隠岐の海
栃煌山-鶴竜
日馬富士-魁聖
【2日目】(左が西)
妙義龍-高安
宝富士-貴ノ岩
栃煌山-稀勢の里
琴奨菊-栃ノ心
正代-豪栄道
照ノ富士-魁聖
嘉風-日馬富士
鶴竜-隠岐の海
高安が首を軽く傷めたとかで、
稽古相手を求めて九重部屋へ出稽古。
千代の富士はかねてより稀勢の里に出稽古を勧めていた。
九重部屋で良い汗を掻いて、良い気を貰ってきたのでは。
場所前の稽古は、日馬富士、琴奨菊、二所一門力士、そして出稽古九重部屋へ。
やることはやったよね!
さぁ、集大成の場所へ!!!

(取組情報、画像とも日刊スポーツ)

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 来年の大相撲カレンダー絶対買う!
- 2016年大相撲秋場所 初日、二日目の取組
- 稀勢の里の嫁取りは?
スポンサーサイト
<<来年の大相撲カレンダー絶対買う! | ホーム | 稀勢の里の嫁取りは?>>
コメント
取り組み相手も決まって。
Re: 取り組み相手も決まって。
タンポポ様
いつも12日目に観戦することが多い私は、
どうかそれまでは勝ち続けてねと祈ってました。
明日観戦予定で、もう黒星がつくとは…(絶句)
明日が勝負ですね。
明日の相撲内容次第で先が予想できそうですね。
ご旅行中、稀勢の里の成績が気になるくらいならいいんですけど、
どーでもいい星勘定になっちゃってないことを祈りましょう!
いつも12日目に観戦することが多い私は、
どうかそれまでは勝ち続けてねと祈ってました。
明日観戦予定で、もう黒星がつくとは…(絶句)
明日が勝負ですね。
明日の相撲内容次第で先が予想できそうですね。
ご旅行中、稀勢の里の成績が気になるくらいならいいんですけど、
どーでもいい星勘定になっちゃってないことを祈りましょう!
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
初日、二日目と簡単に勝てる相手ではないでしょうが
勝てば波に乗るんじゃないかと思うんですが
そうなって欲しいという私の願いもありますけど
大丈夫だと思います
今場所は少し距離を置いて相撲を見ようとか、根を詰めないように
見ようとか思ってますが
京都に旅行している時も相撲の事は、あまり気にせずに観光を楽しもうとは思ってますが
でも、息子夫婦と一緒に夕食をする店の予約時間は相撲中継が
終わってからの6時半にしました
やはり、気になる…
何だかんだと言っても、相撲が始まったらハラハラ、ドキドキが始まるんだなと思います
願わくは、このまま旅行中でも相撲中継が気になってしまうほど稀勢の里が
勝ち進んでいて欲しいです!
NHKのアナウンサーさんが、しつこいくらい稀勢の里の横綱は?と
いう話を千秋楽まで聞きたいです
千秋楽まで稀勢の里の優勝の話題が続いているように…
早々と、そういう話題が無くなってしまわないように…
落ち着け!落ち着いて行け!稀勢の里!
そして私も落ち着かねばなりません
気分転換にヘアスタイルを変えようとカットして来ましたが
何故に? 美容師さんは客が言ってる以上に髪を短く切りたがるのか?
不思議でなりません