選手の涙
今日もメダルラッシュで、朝からTVに釘づけ。
頑張っている人の姿は、勝っても負けても美しい。
ちょっと気になる子がいて。。。
誰って書かないけど、インタビューの度にめそめそ泣いてて。
あれはどうかと思うよ。
甘い!
私はスポーツじゃなかったけど厳しい先生について〇十年、
泣く事すら許されなかった。
涙が出るうちは甘い!としょっちゅう言われていた。
めそめそ泣いてた水泳のあの子は、可哀想だけどもう伸びないね。
心を入れ替えないと、ね。
さて、勝利の笑顔、見ているこちらも幸せになります。
競泳男子800メートルリレー。
銅メダルだったけど、この種目でのメダルは久方ぶりと聞く。
松田おじさん、頑張ったよね

柔道二人は金メダル。
準決勝までは見たんだけど、
朝起きたら嬉しいニュースで


体操男子個人総合金メダル、内村選手は連覇
痩せた?
プレッシャー?練習し過ぎ?
疲れていたと思うけど、次につながる人に見て欲しいと決めた、
最後の種目の鉄棒の着地は素晴らしかった。
点差はわずか、ウクライナの選手の着地が成功していたらどうなっていたか。
演技中にぎっくり腰になって、試合後はパンツの着脱も大変そう。
そうなんだよね、腰がダメなとき一番しんどいのは靴下の脱ぎ履き。
種目別は出られるのかどうか。


女子200メートルバタフライ銅メダル、星奈津美選手。
オリンピックから逆算して甲状腺の手術をしたなんて知らなかった。
インタビューの時見たら、首元にうっすら傷があったけど言われないと気付かない程度。
チェルノブイリの原発禍で手術した後を見てショックを受けたけど、
今は技術も進んで傷も目立たなくなっているのかな。
病気も乗り越えて、本当におめでとう

(画像はいずれも時事ドットコム)

にほんブログ村
頑張っている人の姿は、勝っても負けても美しい。
ちょっと気になる子がいて。。。
誰って書かないけど、インタビューの度にめそめそ泣いてて。
あれはどうかと思うよ。
甘い!
私はスポーツじゃなかったけど厳しい先生について〇十年、
泣く事すら許されなかった。
涙が出るうちは甘い!としょっちゅう言われていた。
めそめそ泣いてた水泳のあの子は、可哀想だけどもう伸びないね。
心を入れ替えないと、ね。
さて、勝利の笑顔、見ているこちらも幸せになります。
競泳男子800メートルリレー。
銅メダルだったけど、この種目でのメダルは久方ぶりと聞く。
松田おじさん、頑張ったよね


柔道二人は金メダル。
準決勝までは見たんだけど、
朝起きたら嬉しいニュースで



体操男子個人総合金メダル、内村選手は連覇

痩せた?
プレッシャー?練習し過ぎ?
疲れていたと思うけど、次につながる人に見て欲しいと決めた、
最後の種目の鉄棒の着地は素晴らしかった。
点差はわずか、ウクライナの選手の着地が成功していたらどうなっていたか。
演技中にぎっくり腰になって、試合後はパンツの着脱も大変そう。
そうなんだよね、腰がダメなとき一番しんどいのは靴下の脱ぎ履き。
種目別は出られるのかどうか。


女子200メートルバタフライ銅メダル、星奈津美選手。
オリンピックから逆算して甲状腺の手術をしたなんて知らなかった。
インタビューの時見たら、首元にうっすら傷があったけど言われないと気付かない程度。
チェルノブイリの原発禍で手術した後を見てショックを受けたけど、
今は技術も進んで傷も目立たなくなっているのかな。
病気も乗り越えて、本当におめでとう


(画像はいずれも時事ドットコム)

にほんブログ村
- 関連記事
スポンサーサイト
<<お盆休暇はありません | ホーム | 稀勢の里、巡業に合流>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |