fc2ブログ

2016年大相撲名古屋場所 十二日目 稀勢の里10勝

十二日目、正代戦、一瞬ひやっとするも、
稀勢の里、10勝目です

今日は良く対応して動いていたと思う。

入場。
この表情を見て、勝利を確信した。
やんちゃな若者に戻って良いよ、
自分を押さえないでイイ子じゃなくてもいい、
やりたい放題やって!
品行方正な大関じゃなくていい。
20160722 稀勢の里1 入場



瞑想中。
良い表情です
20160722 稀勢の里2 瞑想中取組前



立ち合い。
今日もぴょん立ち。
そして腰高。
それでも勝てる
20160722 稀勢の里3 立ち合い


攻め込まれるも…
20160722 稀勢の里4 攻め込まれるも



体を入れ替えて、ばたばたはしなかった
20160722 稀勢の里5 体を入れ替えて



そして突出し。
20160722 稀勢の里6 突出し


10勝目の勝ち名乗り。
お願いした神様たち、大仏様、ありがとうございます。
明日は、日馬富士戦。
早く上がって来いよと稀勢の里を愛しライバルとして認めてくれてる横綱と。
どうか明日も良い相撲が取れますように(祈×100)
明日、勝ち名乗りの画像を載せられたら、悲願に近づきます。
20160722 稀勢の里7 勝ち名乗り



結びの一番、
立ち合い不成立でやりなおした、白鵬照ノ富士戦。
照ノ富士圧勝で、白鵬が負けた。
何か気持ちが揺れている感じの白鵬。
座布団が舞う中、避けつつ引き上げる稀勢の里。
20160722 稀勢の里8 白鵬負けて座布団を避けながら


時事ドットコムの画像 ↓↓↓
20160722 稀勢の里対正代 時事


明日は、仕事で絶対見られないし、
結果を確認するのも夜の8時過ぎになる。
どうか悔いの無い相撲を取ってください。
北の富士さんは「稀勢の里を優勝させる会会長」を今日公言した。
皆の期待に応えるのもだけど、
自分のために。



にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



コメント

さあ!明日に向かって!

こゆきまる様〜〜〜!!

やったやった!
今日も勝ちました☆

最初攻め込まれましたが、落ちついて相手を良く見てましたね!
腰高でも、どんな状況でも、必死に勝ちに繋げていることが
今場所やっぱり『強くなった』って感じさせてくれます。
先場所の方が内容的には圧倒だったのかもしれませんが、
今場所は、それとはまた違ったところでの粘り強さ、を
この数日間でひしひしと感じたりしています。
何度も何度も鍛えられ続けて来てるからかな(笑)
それは、キセファン皆さんの精神力もですね(笑)

連敗しないことも、
ものすごいプレッシャー(おそらく、今迄で最大級)の中でも
心折れずに、必死にもがいて勝ち星を掴み獲っている事も。
やっぱり精神的にも、強くなって来ているのでは。。。

とにもかくにも〜〜!!
明日は、オレとアイツの大一番!
優勝争いのトップとしての相手が日馬富士関で感無量です。
日馬富士関も、稀勢の里関との優勝争いのい一番を
凄く楽しみにしているそうです(ネットニュース情報)。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160721-00000159-nksports-fight

きっと、いい取組になると思います。
もちろん!!勝ち名乗りは日馬に勝った「稀勢の里〜〜〜♪」です!!

考えてみれば、先場所千秋楽で日馬関に勝って
今場所の綱取りに繋がったのですよね。。
その日馬富士関に勝って初優勝(ハクホウ関にも勝つと確信!)なら
号泣もんです。
おっと、先の事より、まず明日!
残り3つ、勝ち星だけで埋めて下さい!キセ関!!

明日は最大級の心臓バクバクもんですが
こうして今場所も優勝争いトップにいるということに
改めて拍手を送りたいと思います☆
3場所連続で優勝争いトップは、キセ関だけですもんね。
3度目の正直ってやつですね☆

明日も応援頑張るぞ〜〜〜!!

こゆきまる様の、稀勢関の勝ち名乗り画像を拝見するのが
目下の日課、生き甲斐です(笑)

明日の今頃(明後日も明々後日も)は、
にっこにっこで美味しい珈琲飲んでますね(^^)
信じる者は叶えられる、と☆


強敵 日馬富士

白鵬の今の状態を見ると日馬富士の方が強敵ですね
白鵬は相当、親指が悪いんだと思う それでも勝ってた時は、大した事ないと言ってたのが 負けたら足を引くと痛いと言い出して
この親指のケガは簡単には治らないんじゃないでしょうか?

日馬富士は明日の対戦を、稀勢の里の先代の親方も喜んでいるんじゃないですか
十代からずっとお互いに稽古してきたので
明日はお客さんが望むような、楽しむような、いい相撲を取りたいと言ってたとか
本当に稀勢の里の事が好きなんですね
このコメントは稀勢の里ファンの心に染み込みます
稀勢の里は先場所のような立ち合いができるのか?
それが心配です

胃腸薬が効いたのか? 稀勢の里が勝ったから胃が痛くないのか?
今は胃は落ち着いてます 心臓がバクバクなので 胃腸薬の他に動悸、息切れを止める薬も処方して貰えば良かったか?
心臓も悪いと言ったら検査しましょうと言われたでしょうが

9時のニュースを見たら、支度部屋での稀勢の里のコメントや西岩親方が正代の相撲を見てやはり良くないと言ってました
心配だなぁ…
調子は日馬富士の方が上がってきてると

ここまで来たら、そんな事でも気持ちの問題だと思うので
吹っ切れた相撲が取れるかですよね

明日は、喜び涙ながらにコメントを書き込む私でいたいです

明日は、稀勢の里ファン、会長の北の富士さんが良い相撲で勝ったと言われるような相撲で勝って欲しいです
良い相撲だと誉められなくても、何としても、しがみついてでも勝って欲しいです

豪栄道も勝ち越しが掛かってるんだから
横綱二人を倒さないと、倒して意地を見せたと相撲ファンに誉められないと
そして千秋楽には、潔く負けて欲しいですね



俺とアイツの大一番

かこ乃助様

いよいよですね。
昼のワイドショーでも取り上げられてました。
牛久の中華料理屋さんが、
稀勢の里横綱昇進メニューを紹介してました。
(てか、前のを引っ張り出して来てた(^_^;))


これから仕事に出かけます。
勝ち名乗りの画像、載せられることを信じて。

うれし涙のコメント

タンポポ様

いよいよですね!
私はこれから仕事で出かけます。

タンポポ様のうれし涙のコメント、
お待ちしています♪

完敗でしたね

気持ちの上で、日馬富士の方が優勝するという気持ちが強かったという事ですね

どうして、ここまで来て気弱さが出るかなぁ…
無念だけど 
このまま明日も負けて欲しくないです
ただ、それだけです

連敗したら、また以前の稀勢の里に戻ってしまうのか?
今まで必死に応援して来た私達の気持ちは、どこに持って行けばいいのか?

豪栄道も何がしたいのか?
自分から負けてるし 明日は勝って勝ち越しを決めればいいけど
今の日馬富士に勝てるとは思えず
千秋楽で勝ち越しを掛けて戦うんでしょうね

ずっと、ずっと張りつめてた気持ちがプツリと切れて
逆に冷静な状態です 
まだ、千秋楽までどうなるかは決まってないけど

う〰〰〰ん 稀勢の里も気持ちが切れてしまうんじゃないでしょうか?

ヘタレが出て連敗するようでは、豪ちゃんにまで負けるようなら
私は応援する気持ちも失せてしまいそうです

日馬富士が、豪太郎に負けるとは思えず
こうなると白鵬は自分が優勝出来ないとなると稀勢の里より、日馬富士の方がマシと思うのでは?
また稀勢の里は準優勝?

ファンなら、まだ、まだ千秋楽まで解らない!とゲキを飛ばさないとダメなんだろうけど
気持ちも気力も抜け落ちて
とてもそんな気持ちになれません

二敗の取りこぼししたじてんで今場所はダメだったという事なんでしょう


。。。。

こゆきまる様。。。

大一番、負けてしまいましたね。。。
日馬関の気迫から前に出る力は稀勢関よりも完全に上回っていましたね。

稀勢関が、どうしても『ここ一番』に勝てないことを
何とか払拭して欲しい(><)
この繰り返しのまま、ずるずるといって欲しくないです。

人間の性格は,簡単に変わるものではなく
きっと、自分自身と闘いながら、少しでも変わってけるよう
キセ関自身色々努力はしていると思うのです。
少しずつ、ぞの結果は出て来ていると思うのです。
しかし、、、大事な一番を乗り越えるには
まだ足りないんでしょうね(><)

とにかく、明日,明後日勝って終えて欲しいです。
稀勢関自身のために。
最終的に千秋楽どうなっているのかわかりませんが、
稀勢の里関、もう負けないように
自分の気持ちが先に繋がるように
あと2日、最後迄諦めないで闘えますように。

いま、きっと全国のキセファンの方々の想いは
同じだろうと思います。

どういう結果になるにせよ
明日、明後日、の内容が納得のいく内容であれば
この気持ちもきっと前に向かえると思います☆
何よりも、キセ関自身が。。。

今日の結果に、今、本当に虚無感、脱力感が大きいですが、
稀勢関本人が一番,その中で精神的に闘っているのだと思うので
あと2日間、前を向いて応援します。

それしかないです(;;)

Re: 完敗でしたね

タンポポ様

昨日の日馬富士戦は仰る通り完敗でしたね。
日馬富士の方が巧かったってことです。
そして気持ちも強かったと。

これでいつもの稀勢の里に戻ってしまわないで、
何かここ数場所の成長を見せて欲しいですね@白鵬戦。

夕べは録画も観る気がしなかったのですが、
白鵬ー豪栄道戦は見ました。
豪栄道は顔、骨折させられてるので、
手を顔に出されただけで及び腰になっちゃってたんでしょうか。
見ていて気の毒なくらいでした。

今日はどうなるんでしょうね。

Re: 。。。。

かこ乃助様

ダメでした…。
日馬富士のが一枚上手、流石横綱って取組でしたね。
ここ一番では負けないヒトと、
ここ一番で負けるヒトとの差でしょうか(;_;)

気を取り直すしかないですね。
今日の白鵬戦で、ここ数場所の成長を見せて欲しいです。

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)