fc2ブログ

2016年大相撲名古屋場所十一日目 稀勢の里連敗せず

稀勢の里、連敗はしなかった(安堵)
なので私もファンやめなくて済んだ(安堵)

だけど危なっかしくて、落ち着いて観られない。
ラジオ解説の北の富士さんも、心配気味な解説だった。
日によって別人になるから予測不可能なんだよね。
まぁ凄いプレッシャーの中で戦っているのだから、
不安定になるのかもしれないが…。

明日は今場所好調の正代戦。
これはこれで少し心配。
初顔には強いから安心…とか思ってたら、
既に対戦済み、稀勢の里の1勝0敗。
落ち着いて取れば勝てるんだから、
くれぐれもバタバタしないように。
正代も変化はしなさそうな力士だけど、
優勝争いの大関相手には何をしても下位力士は基本許されるので、
軽い変化にも対応できるようにヨロシク。

20160720 稀勢の里対勢 時事
(時事ドットコム)


高安も2敗を守った。
見事な上手投げ。
援護射撃、明日もヨロシク。
20160720 高安対宝富士 時事


愛する稀勢の里の勝ち名乗りの画像は、
後程掲載します
相撲の神様、牛久大仏様、八百万の神様にお願いいたします、
明日も明後日も千秋楽まで、稀勢の里の勝ち名乗りの姿を拝ませてくださいませ。



にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)