ひよのやま 数え唄
なーんだ、白鵬が日ごろの行いって言ったのは、
ひよのやま数え唄のことだったんだね。
力士が揃って並んで歌ったあの映像、
ある意味衝撃的ではあった。
稀勢の里の厭そうな顔、
全く歌っていない口元…
よっぽど嫌だったんだろうなと想像がつく。
いいよいいよ、歌わなくて。
逆に稀勢の里がノリノリで歌う姿は想像つかないし、見たくもないし。
白鵬の言うことはスルーで。
日刊スポーツから


にほんブログ村
ひよのやま数え唄のことだったんだね。
力士が揃って並んで歌ったあの映像、
ある意味衝撃的ではあった。
稀勢の里の厭そうな顔、
全く歌っていない口元…
よっぽど嫌だったんだろうなと想像がつく。
いいよいいよ、歌わなくて。
逆に稀勢の里がノリノリで歌う姿は想像つかないし、見たくもないし。
白鵬の言うことはスルーで。
日刊スポーツから


にほんブログ村
- 関連記事
-
- 稀勢の里の優勝なし昇進に“待った”
- ひよのやま 数え唄
- お相撲ロス
スポンサーサイト
<<第2117回 「成功したダイエット方法はありますか?」 | ホーム | お相撲ロス>>
コメント
稀勢の里のお顔
自然にできたビンディと思えば…
タンポポ様
こんなに稀勢の里を愛しているのに、
額の陥没、気付きませんでした。
インドの人たちがよくつけている、額のあれ、
ビンディというのですよね。
歌舞伎が好きで観ていた時、
三蔵法師をやった笑也さんがスワロフスキーのビンディをつけてたことを
思い出しました♡
稀勢の里のは自然にできたビンディと思えば、
縁起も良いし御利益もあるのでは?
人相学的に良いと知っても、
稀勢の里はヒアルロン酸注入はしないと思いますね。
漢(おとこ)だから。
膝に注入しても、顔にはしないでしょうね。
「人は人、君は君だよ稀勢の里」
ファンの私たちの気持ちを代弁してくれる良い句ですね!
バイト君のおじいちゃまに、座布団10枚差し上げたい。
笑点じゃないけど。
私も嬉しい台詞です!
宝塚と一緒で、ずっと見続けてきた人が引退したら、
すっぱり見なくなるような気がします。
次の応援する人が見つかれば見るかもしれませんが。
でも稀勢の里が警備係とかするなら、
国技館行っちゃいますね、きっと。
まだ6月にもなっていないのに、相撲ロスが激しくなってきました。
タンポポ様は大丈夫ですか?
こんなに稀勢の里を愛しているのに、
額の陥没、気付きませんでした。
インドの人たちがよくつけている、額のあれ、
ビンディというのですよね。
歌舞伎が好きで観ていた時、
三蔵法師をやった笑也さんがスワロフスキーのビンディをつけてたことを
思い出しました♡
稀勢の里のは自然にできたビンディと思えば、
縁起も良いし御利益もあるのでは?
人相学的に良いと知っても、
稀勢の里はヒアルロン酸注入はしないと思いますね。
漢(おとこ)だから。
膝に注入しても、顔にはしないでしょうね。
「人は人、君は君だよ稀勢の里」
ファンの私たちの気持ちを代弁してくれる良い句ですね!
バイト君のおじいちゃまに、座布団10枚差し上げたい。
笑点じゃないけど。
私も嬉しい台詞です!
宝塚と一緒で、ずっと見続けてきた人が引退したら、
すっぱり見なくなるような気がします。
次の応援する人が見つかれば見るかもしれませんが。
でも稀勢の里が警備係とかするなら、
国技館行っちゃいますね、きっと。
まだ6月にもなっていないのに、相撲ロスが激しくなってきました。
タンポポ様は大丈夫ですか?
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
それが人相的に(出世運)を遅くしているので。
額にヒアルロン酸を注入して綺麗な額に戻した方が良いという記事を読んだのですが。
確かに、ちょっと額中央が凹んでいるような?
人相とか、気にする方ではないですが。
せっかくの良いお顔が額の傷?で印象が悪いなら、
ヒアルロン酸を注入しろと言っても美容整形みたいだと稀勢の里が受け入れる訳ないので。
仏像の額の真ん中に、ポチリと何というのか?私は解らないんだけど。
オデキではなく、プチッと付いてますよね、
あれと同じように稀勢の里の額にも付けるなり、何かで消せるマジックで付けるとかしたらと。
まさしく菩薩の稀勢の里だと思いましたが。
新潟の伊勢丹で京都展が開催されていて。
京都の店では朝、昼、晩といつ行っても行列のラーメン店の新福菜館が出店してたので、それを食べに仕事帰りに実家に帰省するので何か土産を買おうという例のバイト君とバイトの娘っ子と一緒に行って来ました。
そのラーメンをバイト君と食べる時に、京都観光のポスターが貼ってあって。
日本に京都があって良かった。ポスターにそう書いてあって。
あぁ本当に、その通りだなとしみじみ思っていたら。
バイト君が、相撲の世界にも稀勢の里がいて良かったですよね?
うちの、じいちゃんもそう言ってますよ。と私が喜ぶセリフを言われて。
ラーメンは各自で食券を買ったんですけど。
美味しそうに抹茶パフェを食べてる方もいて。
結局、パフェをバイト君達に奢ってました。
稀勢の里が、ノリノリでひよの山の歌を歌ってる所なんて稀勢ファンなら誰も見たくないですよ。と言ってだけど。
正に、その通りで。
稀勢の里ファンの方が寄せた川柳の
人は人、君は君だよ稀勢の里。
これを思い出しました。
バイト君に、稀勢の里の額の話をしたら。
たしか勢のスポンサーが、有名な美容整形の先生ですよね? 勢に紹介してもらえばいいけど。
あの、稀勢がそんな事するわけないですよねと笑ってました。