fc2ブログ

お相撲ロス

千秋楽翌日の月曜は(月曜基本的にお休み)、
午後のBS相撲中継の時間、何して過ごそう…
と相撲ロスになる。

今日はたまたま色々用事が入って、
夜にゆっくりパソコンを開いて、
スポーツ紙に稀勢の里の記事が結構多くて、
日刊スポーツの大相撲総選挙も始まったので、
それほどの相撲ロスにはなっていない。

白鵬が言いたい放題の様子。
日本語の語彙のチョイスも難しいんだろうけど、
時々カチッと来る。
ま、勝てば官軍、強いんだから何を言っても許される。
口惜しかったら土俵で勝つしかないわけで。

本気でやってないから優勝しないとか、
社会貢献しろだとか、
今後の課題を教えてくれてありがとう…と思っておくことにする。

別に白鵬のコメントを良しとする人もいるし、
目くじら立てることでもないし、
相撲内容と同じ、ルール違反じゃなければいいわけだが、
良し悪しではなく、好き嫌いで言ったら、キライだ。
好き嫌いは個人の趣味、気持ちだから構わないでしょ。
わたしは嫌いです、そういう発言するヒト。

日刊スポーツから

20160523 やくみつるのイラストニュース _ 日刊スポーツ-2

20160523 日刊スポーツ 稀勢の里、望みつないだ連続13勝 名古屋Vで綱だ



相撲協会公式

20160523 稀勢の里 相撲協会公式

夏場所はほんとに楽しかったよ。
カッコいい姿をたくさん見せてくれて。
稀勢の里のファンで本当に良かった。

稀勢の里に幸あれ


にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
にほんブログ村




関連記事
スポンサーサイト



コメント

今日は目覚めが良かったです(笑)

こゆきまるさま

千秋楽の素晴らしい稀勢の里の相撲を観れて
今朝は目覚めが気分良かったです^^

また暫くの間は、どきどきハラハラしなくてすむのかとおもう安堵感と
あの緊張感が無いことに気が抜けた感と
複雑な感じで(笑)

とりあえずは、名古屋場所迄、充電ですね。
「綱獲り場所」楽しみだな〜〜^^!!

それから、大相撲総選挙!
ぜひとも稀勢の里関に5連覇して頂きたいですね☆

あ、わたしなんぞの言葉で宜しければ
是非お使い下さいませ〜〜(^^)/
光栄です☆

我らが『謎の微笑み♡稀勢の里』目指せ5連覇!!ですね☆



1日が、長い感じです

白鵬は自分の事を棚に上げて好き勝手な事を言ってますね。文句があるなら倒してみろと言いたいんだろうけど。
こういうのを何て言うのか?
考えてみたけと。当てはまるか?は解らないけど。
恥という事を知らないのかな?
恥を知れ。自分の言動をかえりみて恥べき事は、するべきではない。
そういった事が、頭の概念にないんでしょうね。
実は足を痛めて最初は歩くのも大変だったと、今頃になって言うのも恥ずかしい。
最初に言わないなら、最後まで黙っていた方がと思う。

ただ、ただ、遠藤が好きな友人と会って。
相撲の話をしました。
幕下で新潟市出身の小柳が幕下優勝した話になって。
稀勢の里と遠藤しか興味が無かった私達は、そんな人がいたの?という感じで。
新潟出身だから応援しようかと思っても。
友人は小柳も大卒だけど。
大卒力士の中で、一番は遠藤で。遠藤のようにイケメンでもないしと言うし。
特別に私達が応援しなくても他の新潟県民が応援するだろうと。
お互い稀勢の里と遠藤を応援するだけにしておこうと言う事になりました。
たしか、小柳は東京農大だったか?その大学で新潟出身となると、やはり時津風部屋に入るんだなと思いました。
新潟出身の豊山の部屋ですから。
友人は遠藤が幕内に戻って嬉しそうでした。
太ったけど、これ以上は太って欲しくないと。お相撲さんなのにそんな事を言ってました。
友達とあんなに多額な懸賞金を貰って
奥さんがいたら、奥さんに渡すだろうけど。
独身の稀勢の里なんてどうするんだろ?
誰かが銀行に入金しに行ってるのか?
使ってしまうのか?将来の事を考えて貯金しとかないとだよねなんて母親感覚で話てました。
昨日のテレビで相撲部屋の女将さんが出てました。
独立して部屋を持ってるいる女将さんと二子山親方の奥さんとか。
二子山の奥さんは可愛い感じの人でしたが、二子山親方も将来は独立したい言ってるらしいし。
嘉風も内弟子がいるらしいし。
部屋を持つとなると奥さんの協力がなけるば無理だろうし。
稀勢の里も、どんな方と結婚するのか?


家にいる時は、幕下の相撲から見ていたので。
相撲が終わると1日が長く感じます。
気を入れて相撲を見てて、終わった後は疲れもあったけど。
もしかしたら負け越しか?とハラハラしていた場所とは違って稀勢の里の進化が確実に感じられた場所だったので。
心地よいです。春場所だけでなく、稀勢の里は変わったと確信できたのが満足です。
久しぶりにBSの韓流ドラマを見ました。前に見ていたのは、知らない間に終わってました。
土曜日の断髪式が終わったら、7月まで気持ちをどこに持って行けばいいのか?
日刊スポーツのは、もう結果を見る事もなく、稀勢の里が断トツ1位で決まりでしょう。
その内、殿堂入り扱いになるかもですね。

お言葉頂戴いたします~

かこ乃助さま

ありがとうございます!
お言葉頂戴いたします。
今日の投票は済まされましたか?

連覇できるでしょうね☆

だんだん稀勢の里の記事も減って来て、
寂しくなりますが、名古屋場所まで耐えましょう!

小柳さんの成長

タンポポさま

相撲好きの家人は、小柳を見て、
白鵬は東京オリンピックまでやるらしいから、
早く上がって来てやっつけて欲しいと言ってましたが、
間に合うと良いです@小柳の出世。
期待できそうですもんね。

遠藤は足が悪いのに体重増やして良いのか?と思いましたが、
上手く調整できているのか圧力に繋がりましたね。
ファンの太って欲しくない気持ちは分かります(^o^)
太り過ぎはダメですけどネ!

白鵬のコメントも、一部をマスコミが切り取って、
「日頃の行い」って言葉だけ見ると、
なんだ!上から目線で…とムカッとしますが、
今日のどっかの記事で、
「しっかり歌え(ひよのやま数え唄)」のことらしいwww
前後の発言も聞かなきゃわからないなと思いました。
彼の笑いのセンスも理解してあげなきゃいけないかも。
歌ってないですもんね、萩坊は。

今日の投票、済まされましたか?
殿堂入り、是非して欲しいですね☆

投票してます

遠藤好きの友達とお互いに好きな、遠藤と稀勢の里は投票しようと約束してます。

稀勢の里の、数え歌は確かに歌ってないですもんね。
真ん前に立ってるから余計に目立ったし。
その白鵬の意見を読んだコメントで。
白鵬には土俵上での考え方の変化を求める。
白鵬には、相撲の礼儀を考えろ。
そして、
他人は他人。自分は自分
白鵬の意見はある意味、言える事だろうけど。
この他人は他人、自分は自分とコメントした人と私は同意見です。

幕下の小柳。久々の新潟県出身の力士が誕生しそうで、期待大ですが。
入門した時津風部屋は、前の親方だった時に。
新潟出身の子が亡くなった事件があった部屋なので。
同じ新潟の子が入門したのは、複雑な気持ちもあります。
新しい親方になって部屋も変わったでしょうが。

友達と支度部屋で風呂に入る時は、付き人さんも一緒に風呂場に入るのか?
髪を洗ったと記事にあったので。
自分で髪は洗わないだろうし、付き人さんが洗うんだよね?
だとしたら、今までは稀勢の里の付き人さんは、風呂場で桶を投げつけて荒れ狂う姿を見て怖かっただろうね。
それが無くなったらしいから、付き人さんもホッとしてるだろうね。と変な所で稀勢の里の変化に感心してました。

時津風部屋

タンポポ様

そうでしたね、ヒドイ事件があった部屋でした、
時津風部屋。
今の親方、まだ若かったのに親方にさせられた感がありました。
小柳さんはそこの部屋だったんだ、今一致しました。

あれから大分相撲界も変わったかと思います。
何しろ、公益社団法人ですから、
体質を変えないと認定なんかされやしませんから。

お風呂は付き人も一緒に入って背中を流したりするのかな…
と想像はしていましたが、
取組後の入浴もそうなんでしょうか。
だとしたら、タンポポ様ご指摘のように、
今まで稀勢の里の付き人さんは随分コワイ思いをしたでしょうね。

勝てば、懸賞金が出て、
付き人さんにお小遣いくらい出るかもだし、
何より機嫌がいいから助かるだろうし。
付き人さん、大変ですね、考えてみたら。

私は、遠藤は応援してくれる人がたくさんいそうなんで、
御嶽海とか千代鳳とか魁聖とかに交代で投票してます!(^^)!

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)