fc2ブログ

2016年大相撲夏場所十一日目 稀勢の里11連勝!(^^)!

稀勢の里、勢に勝って11連勝!(^^)!
今日も危なげなく落ち着いていた。
放送は完全に稀勢の里メインモードで、
舞の海などは、取り口も土俵下でも去る姿も横綱の風格だと…。
本当に今場所は先場所以上に、堂々と立派な姿を見せている。

今場所のポスターの威風堂々そのままに。

取組前。
穏やかな良い表情だ。
時々唇を動かして何か言っているようだが、
何て言ってるんだろう、興味津々。
読唇術出来る人、いないかしら。

20160518 稀勢の里1 取組前



毎日撮ってるけど、ほんとに綺麗な塵手水。
そして力強い

20160518 稀勢の里2 塵手水



立ち合い。
イイと思います。

20160518 稀勢の里3 立ち合い



こんな格好で失礼しますm(__)m
勢を後ろ向きにしちゃった。

20160518 稀勢の里4 送り出し11勝目 対勢12連勝




勝ち名乗り。
あと4回、勝ち名乗りの画像を掲載したい。
明日は国技館観戦です、生で12回目の勝ち名乗りを見せてください(祈)

20160518 稀勢の里5 勝ち名乗り



取組直後。
どこを見つめるのか、稀勢の里。
キミの視線の先には何が見える?
カッコいいよ

20160518 稀勢の里6 取組あと



サンスポ記事より。
記者を引き連れて帰る稀勢の里。
穏やかな良い表情だ。
惚れ直す(*´_ゝ`)

20160518 稀勢の里 スポーツ - SANSPO-3


勝って、敢闘精神あふれる力士第一位に、今日も選ばれた。
白鵬も琴奨菊に勝って11連勝。
どいつもこいつも役立たずばっかりだ
明日の豪栄道もあっさりダメだろうな。。。期待はしまい。
いいよ、稀勢の里が自力で倒すから、誰もあてにはしない。
稀勢の里に幸あれ
先代親方も、牛久大仏も、相撲の神様も、日馬富士も?憑いてます(←敢えてこの字)


ところで。
今日の向う正面解説の境川親方、
今まであまり意識していなかったけれど、
豊響入門時のエピソード、佐田の海大怪我の時のエピソードで、
ファンになりました!
カッコいいヒトなんですね。

それから。
毎場所、国技館へ行くと、竹縄親方を探して写真撮らせて頂いてるんですが、
審判部になって土俵下にいることが多くなったので、
明日はお目に掛かれないだろうか。。。
12日目はTV解説北の富士さんの事が多いのに、
今場所はそれもずれてしまった。残念。

さ、明日の準備をして早く寝なきゃ。
寝られるかなぁ、遠足前の子どもの気分



にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
にほんブログ村




関連記事
スポンサーサイト



コメント

決戦は金曜日!

決戦は金曜日ってドリカムの歌であったような?

あっさりと照ノ富士に勝って12連勝!
いよいよ明日が白鵬戦ですが、とてもじゃないけどテレビの前に座って見てられる心境ではないけど。
今日までテレビの前にいたのが、明日は別な場所に移ったらゲンが悪くなるような気がするし。
思い切ってシッカリと見届けようと思っても無理っぽい。そんな心境です。

NHKの7時のニュースを見たらデーモン閣下が、あのお姿で心と体がやっと1つになってきたかなと言ってました。
新潟のどこかで仕立てたという着流しを素敵に着こなして場所入りして、紺地の浴衣に着替えて帰る稀勢の里。
なんて凛々しい。
どこでも稀勢の里の表情の変化を話題にしますが。
もう常陸の赤鬼って言われなくなるんでしょうか?
そのうち国技館の土産売場では、稀勢の里菩薩像が売り出されるのでしょうか?
グッズもキリッとした顔でなく、にこやかに微笑む顔に変わるんでしょうか?
売り出されたら買いますけど。

白鵬は豪栄道にも張り手とかち上げをするんですね。
舞の海さんがかち上げに負けずに向かって行った豪栄道の立ち合いを誉めてましたが。
舞の海さんも言ってだけど。白鵬はああいう相撲を取らないと勝てなくなっているのでしょうか?

一瞬、白鵬が負けるか?と思ったけど。白鵬は負けませんね。
でも、白鵬が豪栄道に負けて明日の稀勢の里と対戦となってたら。
稀勢の里はかえって気負いが出てしまうのではないか?
そう思うと明日は無敗同士での対戦で良かった気がしてます。
明日はテレビ画面をまともに見る事はできないでしょうが。
でも、なんか稀勢の里が勝つんじゃないかと。
そんな気がしてます。
牛久の大仏様は、熱心に願掛けしてるファンの方に「いい加減、稀勢の里をどうにかしないとぶっ壊すぞ!」
とかって脅されましたかね?
先代の親方でも、大仏様でも、牛久のカッパでも。
誰でも構わないので、稀勢の里をシッカリ、シッカリと
千秋楽まで守っていて欲しいです。

明日は全身全霊を掛けて頑張れ!稀勢の里!


Re: 決戦は金曜日!

タンポポ様

>明日は全身全霊を掛けて頑張れ!稀勢の里!

私も同じ気持ちです!
日馬富士もきっと(横綱昇進の時の全身全霊には鳥肌立ちました)
応援してくれるはず。

祈りましょう、みなで。

タンポポさんはどこでご覧になります?
私はどうせ録画相撲なので、
仕事終わりに携帯で勝敗を確認する時がドキドキしそうです。

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)