稀勢の里、初日妙義龍、二日目琴勇輝
ま、成績は終わってからってことで、
毎日一番、落ち着いて自分の相撲を取ればいいだけ。
昨日の体操NHK杯の加藤選手、
オールマイティな選手ゆえに、枠が少なかったと知った。
どれか突出して得意な種目があればまだしも、
オールラウンドプレーヤーとしては枠一つ、
そんな状況でのあの演技、
本番に強いとはいえ相当なプレッシャーの中での試合だったと、
今日のニュースを色々見て改めて感服。
可愛い顔して、ほんとメンタル強い!
稀勢の里も、ね!!!

初日妙義龍、二日目琴勇輝だそう。
落ち着いて良い相撲を!
稀勢の里に幸あれ!!!

にほんブログ村
毎日一番、落ち着いて自分の相撲を取ればいいだけ。
昨日の体操NHK杯の加藤選手、
オールマイティな選手ゆえに、枠が少なかったと知った。
どれか突出して得意な種目があればまだしも、
オールラウンドプレーヤーとしては枠一つ、
そんな状況でのあの演技、
本番に強いとはいえ相当なプレッシャーの中での試合だったと、
今日のニュースを色々見て改めて感服。
可愛い顔して、ほんとメンタル強い!
稀勢の里も、ね!!!

初日妙義龍、二日目琴勇輝だそう。
落ち着いて良い相撲を!
稀勢の里に幸あれ!!!

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 稀勢の里、四股やすり足で調整「毎日が千秋楽という感じ」
- 稀勢の里、初日妙義龍、二日目琴勇輝
- 稀勢の里、3日ぶりに土俵入り 右ももは「心配ない」
スポンサーサイト
<<稀勢の里、四股やすり足で調整「毎日が千秋楽という感じ」 | ホーム | 内村が8連覇=加藤、2位でリオ代表-NHK杯体操>>
コメント
取り組み相手も決まって。
くまもん
くまもんが、避難所に訪れて被災者の方々の気持ちが和んだとか。
週刊朝日の表紙を見て気持ちが和みました。
漫画家のちばてつやさんが描いた、皆でくまもんを励ましてる絵でしたが
私が高校生の時に同期生達とはまってたマンガの主人公の
鉄兵まで描かれていて。
ワンピースの作者が熊本県出身の方で、漫画家仲間が支援の画像を出してるとか。
熊本県出身の力士の家族の方で、車で寝泊まりしてる人もいるとか。
熊本県や九州出身の力士の活躍はもちろんですが。
稀勢の里の活躍も励みになると思うんです。
そういう意味でも頑張って欲しいです。
くまもんが、滋賀県のひこにゃんもですが。
皆さんに愛されてる可愛らしさがあって良かった。
奈良でせんと君に会いましたが、子供が本気で怖がり泣いてたので
週刊朝日の表紙を見て気持ちが和みました。
漫画家のちばてつやさんが描いた、皆でくまもんを励ましてる絵でしたが
私が高校生の時に同期生達とはまってたマンガの主人公の
鉄兵まで描かれていて。
ワンピースの作者が熊本県出身の方で、漫画家仲間が支援の画像を出してるとか。
熊本県出身の力士の家族の方で、車で寝泊まりしてる人もいるとか。
熊本県や九州出身の力士の活躍はもちろんですが。
稀勢の里の活躍も励みになると思うんです。
そういう意味でも頑張って欲しいです。
くまもんが、滋賀県のひこにゃんもですが。
皆さんに愛されてる可愛らしさがあって良かった。
奈良でせんと君に会いましたが、子供が本気で怖がり泣いてたので
Re: 取り組み相手も決まって。
タンポポ様
竜電、イケメンですよね。
股関節の怪我だったので、もうダメかと一時は思いましたが、
よく幕下三枚目まで戻ってきました!
あと一息で十両です。
九重親方のコメント、いいですねぇ。
余計なこと、しないでいいんですよ。
稀勢の里は正統派なので好きです♡
初日、二日目までの取組相手が決まりましたが、
どんな相手でも自分のペースで相撲を取って欲しいですね。
竜電、イケメンですよね。
股関節の怪我だったので、もうダメかと一時は思いましたが、
よく幕下三枚目まで戻ってきました!
あと一息で十両です。
九重親方のコメント、いいですねぇ。
余計なこと、しないでいいんですよ。
稀勢の里は正統派なので好きです♡
初日、二日目までの取組相手が決まりましたが、
どんな相手でも自分のペースで相撲を取って欲しいですね。
Re: くまもん
タンポポ様
くまもんと言えば、佐田の海の化粧まわしですよね。
九州に所縁のある佐田の海や琴奨菊、嘉風なんかが活躍するのも
モチロン良いのでしょうが、
やっぱり稀勢の里が好成績を挙げたり横綱に勝ったりすると、
その先に繋がるので、日本中が喜ぶと思いますね。
特に、避難所ではNHKやラジオで相撲中継に触れる機会も多いと思うし。
それにしても、熊本、治まらないですね、地震。
余震の多さには驚くとともに、被災された方がお気の毒で…。
佐賀の友人はしばらく洋服で夜寝ていたそうです。
職場の人でも家が全壊した人もいるそうで、
大変だと言っていましたね。
くまもんと言えば、佐田の海の化粧まわしですよね。
九州に所縁のある佐田の海や琴奨菊、嘉風なんかが活躍するのも
モチロン良いのでしょうが、
やっぱり稀勢の里が好成績を挙げたり横綱に勝ったりすると、
その先に繋がるので、日本中が喜ぶと思いますね。
特に、避難所ではNHKやラジオで相撲中継に触れる機会も多いと思うし。
それにしても、熊本、治まらないですね、地震。
余震の多さには驚くとともに、被災された方がお気の毒で…。
佐賀の友人はしばらく洋服で夜寝ていたそうです。
職場の人でも家が全壊した人もいるそうで、
大変だと言っていましたね。
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
待ち遠しかったけど、いざ始まるとなるとドキドキしてきます。
初日は妙義龍。
これは私の考えでは良い相手が初日で良かったのでは?
と勝手に思ってます。
変な動きをなさらない相手だと思うので。
とにかく(相撲が始まると私は、とにかくという言葉を多く使ってしまいますが)
外野の騒ぎは無視して、落ち着いて1日、1日と頑張って欲しいです。
私は、今場所が綱とりに繋がらない結果となっても。
来場所に繋げられる成績は残して欲しいです。
とにかく、ケガせず、焦らず、慌てず、落ち着いて自分を信じて頑張って欲しいですと、思う事は毎場所が同じ気持ちです。
九重親方が、余計なパフォーマンスやって強くなった人はいないよ。
そう言ってたとか。
まさしく、その通りだと思ってます。
最近のスポーツ選手はイケメンというか、可愛い選手が多くなりましたね。
体操選手も可愛い選手が多いし。
稀勢の里の可愛いさとは違った可愛らしさですが。
とにかく、選ばれた選手も稀勢の里も頑張って!