fc2ブログ

FC2トラックバックテーマ 第2106回 「最近贅沢しましたか?」

しました
とは言え、ささやかなものですが。

独立して新しく仕事場を開くのに、
内装等で結構かかり(予定の倍
一声30万でお金が出て行くので、最近は金銭感覚がマヒしているかも

なので身の回りでなるべく必要無い物は買わない!
と心に決めてはいた。
いたが、一昨日銀座に出てちょうどプランタン銀座で会員onlyのセールをやっていて、
つい入ってしまった。
ブラウスとパンツ、バッグを購入。
いつも1万円以下の買い物しかしていない自分にしては贅沢にも、
どれも一点2万円越えのもの。
さすがにユニクロとは違ってデザインも素材もお洒落
大事に使おう。

新しい職場が軌道に乗るまでは、この先は贅沢はしないぞ!

と思いつつ、気になる紬の着物がある。。。
ダメだよね、買っちゃ。
宝くじ当たんないかなぁ(その前に宝くじ買ってないw)



FC2トラックバックテーマ 第2106回 「最近贅沢しましたか?」

関連記事
スポンサーサイト



コメント

G7農相サミット?

今日、明日と新潟市でそんなサミットが行われるそうで、警備が大変みたいです。
明日、主人の車で東京に行く事になったので留守中に行われるので、あまり警備が大変で道路が混むとか関係ないのでいいのですが。

新潟産のコシヒカリを外国で買ってもらおうとハワイなどアメリカの日本食の店に回ってセールスして、皆さんが美味しいと言ってくれてますと地元ニュースでやってますが。
それより、新潟県で現地で日本料理の店を経営して味を広めたら良いのにと思う私です。
外国では日本酒ブームらしいので、新潟のお酒とお米を自分たちの店を作って売り出せばいいのにと思う私です。

熊本に行くバイトくんには、デラックス海鮮丼とのどくろの焼き物を奢る事で話を付けました。
お店でのどくろを食べるとなると、いくらだろう?
値段表に時価と書かれている店には連れて行けません。

大学生のバイトさん達は、卒業すると次にバイトしてくれる後輩を見つけてくれるので助かってるようですが。
新潟でも離れた地域から来てる子や、県外から来てる子ばかりです。
先輩が、後輩にバイトを紹介してるので、出身地が同じような子が来るようになっているのかもしれませんが。

新潟での地震の時や、東北での地震の時にバイトくん達の出身地が被災にあったという事があって。
現地に行けるようになってバイトの子が実家に行くという時などは、支援品を持って行ってもらったり、新潟の時は一緒に手伝いに行った職場の人もいました。
そういう事があったのですが、九州となるとバイトくんの中で関わりのある子はいないだろうと思ってたら、米沢のバイトくんが熊本に行くというのでビックリしました。

友達のお父さんが転勤で両親だけ熊本で、友達は祖父母と新潟市で暮らしてるそうです。
お婆さんが、心配してるので、様子を見に行く事にしたらしいですが。

米沢のバイトくんは、バイトしながらのゆとりのない生活をしてるので、経営者は
主人の親戚ですが。
決まってたシフトからバイトくんは抜けましたが。
熊本に行った事を出勤した事にして、バイト代を支給するらしいです。
私は何にもしてやれませんが、バイトくんの代わりに出勤する事にしました。

稀勢の里はいつ優勝しますかね?
卒業する前に優勝して貰わないと海鮮丼が食べられないと憎まれ口を叩いていた子ですが。
先場所での稀勢の里の相撲を見て、海鮮丼は関係なく応援する気持ちになったという可愛いい所もあるんだと思ってましたが。

被災地にボランティアに行くような感じの子に見えなかったのですが、
東北の地震の時にお兄さんが大学生で仙台にいたからと言ってました。

Re: G7農相サミット?

タンポポ様

お車での長距離移動、気をつけてくださいね~!

震災など大災害があって若い人がいろんなことに目覚める…
災害は無いに越したことはないけれど、
それで人が成長するってこともありますよね。
そうでないと、被災した方々が救われない。

昨夜も熊本で震度4。
こんなにヒドイ余震が続くことはなかったですよね。
気力が萎えると思います。
本当に早く治まって欲しいと思います。

私は夏場所はこっそり応援するのをよしました。
もう堂々綱取り、優勝と口にすることにしました(^_^)v


コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)