久し振りに都内へ
久し振りに都内へ出た。
人と会ったり買い物したり、
済ませないといけない用事がたまっていたので。
用件を一つ片付けられず、疲れが増した
今の時期、スーツ着た若い子が、
電車や道でウロウロしているのを見かけるが、
新入社員かね。
慣れないのはわかるが、道の真ん中で立ち止まってスマホしたり、
電車の乗り方も、周りをみればわかるだろうに、
詰めない、奥へ行かない、降りる人が多いのに出口付近で踏ん張っている。
今の社会の傾向として、自分の事で精一杯、
周りの事まで気が回らない人が多い。
こんな人たちの中で地震でも起きたらえらいこっちゃ…と思って、
早々に帰って来た。
田舎は良いわぁ。
歌舞伎座で震災募金してなかったのが不満。
菅さんが、大震災レベルではないと言ったらしいのも不満。
博多座ご出演中の寿猿さんが、『宮崎・大分・熊本大震災』と仰っているのは拍手。
熊本だけじゃないし、大震災レベルだし。
政府はまだ激甚災害にしていしていないの?
何をやっとるんだ!!!



にほんブログ村
人と会ったり買い物したり、
済ませないといけない用事がたまっていたので。
用件を一つ片付けられず、疲れが増した

今の時期、スーツ着た若い子が、
電車や道でウロウロしているのを見かけるが、
新入社員かね。
慣れないのはわかるが、道の真ん中で立ち止まってスマホしたり、
電車の乗り方も、周りをみればわかるだろうに、
詰めない、奥へ行かない、降りる人が多いのに出口付近で踏ん張っている。
今の社会の傾向として、自分の事で精一杯、
周りの事まで気が回らない人が多い。
こんな人たちの中で地震でも起きたらえらいこっちゃ…と思って、
早々に帰って来た。
田舎は良いわぁ。
歌舞伎座で震災募金してなかったのが不満。
菅さんが、大震災レベルではないと言ったらしいのも不満。
博多座ご出演中の寿猿さんが、『宮崎・大分・熊本大震災』と仰っているのは拍手。
熊本だけじゃないし、大震災レベルだし。
政府はまだ激甚災害にしていしていないの?
何をやっとるんだ!!!




にほんブログ村
- 関連記事
-
- 行楽シーズンの車の運転
- 久し振りに都内へ
- 仕事のこと
スポンサーサイト
<<FC2トラックバックテーマ 第2105回 「あなたは朝型?夜型?」 | ホーム | 九州の地震災害 出来ることを>>
コメント
都会の人混みは疲れます
職場のバイトくん熊本に向かう!
大学生のバイトくんの友人の両親が熊本にいるそうで。
被害はあっても生活には、まぁ大丈夫な地域にいるのだけど、友人の祖父母が熊本にいる両親が心配していて、
飛行機も飛ぶようになり、どうにか現地まで行けるようなので熊本に行く友人と一緒に付いて行くので、私がいる職場ともう1つのバイト先でのゴールデンウィーク中のバイトを外して欲しいと来ました。
とりあえず友人を入れて3人で行くと連絡したら、友人のお母さんから、避難してる人に渡したいから買って来て欲しいと頼まれた品物を私達に買って来て欲しいとの事で。
友人のお婆さんが書いたメモを見たら。
女性の下着。それも胸に付ける下着が欲しいと。
胸に付ける下着って何か?と一瞬、思いましたが。
中々、胸に付ける下着は手に入らないそうで。
大人の人もですが、中学生の女の子もいるらしく、職場で中学生の女の子がいる人や数名で買いに行って
化粧水なども買って持って行って貰う事にしました。
とりあえず、ハッキリ解らない状態の所に行くのと荷物も沢山は持てないので。
欲しいと要望があったのを揃えましたが、
今まで、新潟や東北での震災は身近な人の知り合いの方が
被害にあったという時は、現地に行かれる時に、便乗して
物質を持って行ってもらってましたが。
友人に付いて熊本に行くというバイトくんは、山形県の米沢の子で。
米沢では肉じゃがも牛肉だと。
前々から、肉は実家で食べてるから魚介類がいいと稀勢の里が優勝したら海鮮丼をご馳走してやる約束をしていて。
先場所も、残念でしたね。もう少しでズワイガニを腹いっぱいご馳走してもらえるかと思ったのにと
いつの間にか海鮮丼がズワイガニを奢る話に変わってて。
けど、本当に
優勝したらズワイガニくらいお安いもんだと太っ腹気分になるんでしょうが。
バイトくんが無事に帰って来て、地震も収まり、五月場所
は稀勢の里が本当に優勝してカニを食べに行けるようになって欲しいです。
稀勢の里も相撲で頑張って欲しいです。
ズワイガニを奢る話を職場の社長が聞いてて、バイトくんが帰って来たら。
食べに連れてってやるから、しっかり働いて来い!と激を
飛ばしてたので、私は海鮮丼を奢るので済みそうです。
まぁズワイガニもピンからキリまであるので、
バイトくんが想像してるよりも安く食べられるんですけどね。
被害はあっても生活には、まぁ大丈夫な地域にいるのだけど、友人の祖父母が熊本にいる両親が心配していて、
飛行機も飛ぶようになり、どうにか現地まで行けるようなので熊本に行く友人と一緒に付いて行くので、私がいる職場ともう1つのバイト先でのゴールデンウィーク中のバイトを外して欲しいと来ました。
とりあえず友人を入れて3人で行くと連絡したら、友人のお母さんから、避難してる人に渡したいから買って来て欲しいと頼まれた品物を私達に買って来て欲しいとの事で。
友人のお婆さんが書いたメモを見たら。
女性の下着。それも胸に付ける下着が欲しいと。
胸に付ける下着って何か?と一瞬、思いましたが。
中々、胸に付ける下着は手に入らないそうで。
大人の人もですが、中学生の女の子もいるらしく、職場で中学生の女の子がいる人や数名で買いに行って
化粧水なども買って持って行って貰う事にしました。
とりあえず、ハッキリ解らない状態の所に行くのと荷物も沢山は持てないので。
欲しいと要望があったのを揃えましたが、
今まで、新潟や東北での震災は身近な人の知り合いの方が
被害にあったという時は、現地に行かれる時に、便乗して
物質を持って行ってもらってましたが。
友人に付いて熊本に行くというバイトくんは、山形県の米沢の子で。
米沢では肉じゃがも牛肉だと。
前々から、肉は実家で食べてるから魚介類がいいと稀勢の里が優勝したら海鮮丼をご馳走してやる約束をしていて。
先場所も、残念でしたね。もう少しでズワイガニを腹いっぱいご馳走してもらえるかと思ったのにと
いつの間にか海鮮丼がズワイガニを奢る話に変わってて。
けど、本当に
優勝したらズワイガニくらいお安いもんだと太っ腹気分になるんでしょうが。
バイトくんが無事に帰って来て、地震も収まり、五月場所
は稀勢の里が本当に優勝してカニを食べに行けるようになって欲しいです。
稀勢の里も相撲で頑張って欲しいです。
ズワイガニを奢る話を職場の社長が聞いてて、バイトくんが帰って来たら。
食べに連れてってやるから、しっかり働いて来い!と激を
飛ばしてたので、私は海鮮丼を奢るので済みそうです。
まぁズワイガニもピンからキリまであるので、
バイトくんが想像してるよりも安く食べられるんですけどね。
Re: 都会の人混みは疲れます
タンポポ様
東京は田舎者の集まりっても言いますから、
人が多いだけじゃなく、慣れなくて歩き方も、
歩く方向も無茶苦茶なのでなお疲れるのかもしれません。
ところで。
宮崎熊本大分大震災(と敢えて言い続けます)がありましたが、
当事者の皆様や関係者はそれはそれは大変かと思います。
だけど、過剰な自粛は避けるべきだと思います。
旅行の予定があれば行き、
観戦観劇の予定があれば行き、
買わなきゃいけないものがあれば買い、
その上で、被災している方々を忘れず、
少額でも募金し、物資を送り、
ボランティアが出来れば行き、出来なければ行く人に託し…
と各自が出来る範囲で長く忘れずにいることが大事ではないでしょうか。
息子さんご一家とのひと時を楽しんでくださいね!
東京は田舎者の集まりっても言いますから、
人が多いだけじゃなく、慣れなくて歩き方も、
歩く方向も無茶苦茶なのでなお疲れるのかもしれません。
ところで。
宮崎熊本大分大震災(と敢えて言い続けます)がありましたが、
当事者の皆様や関係者はそれはそれは大変かと思います。
だけど、過剰な自粛は避けるべきだと思います。
旅行の予定があれば行き、
観戦観劇の予定があれば行き、
買わなきゃいけないものがあれば買い、
その上で、被災している方々を忘れず、
少額でも募金し、物資を送り、
ボランティアが出来れば行き、出来なければ行く人に託し…
と各自が出来る範囲で長く忘れずにいることが大事ではないでしょうか。
息子さんご一家とのひと時を楽しんでくださいね!
Re: 職場のバイトくん熊本に向かう!
タンポポ様
こゆきまるの周りには、
東日本大震災の時も、中越沖地震の時も、
被災した知り合い縁者はいなかったので、
肌で感じる被災の感覚はやはり薄いかもしれません。
職場のアルバイト君が行って来たら、
またお話を聞かせて、ここに書いて下さったら嬉しいです。
美味しく海鮮丼が召し上がれますように!!!
こゆきまるの周りには、
東日本大震災の時も、中越沖地震の時も、
被災した知り合い縁者はいなかったので、
肌で感じる被災の感覚はやはり薄いかもしれません。
職場のアルバイト君が行って来たら、
またお話を聞かせて、ここに書いて下さったら嬉しいです。
美味しく海鮮丼が召し上がれますように!!!
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
しばらく、慣れるまで時間がかかります。
歌舞伎で演じてるワンピースの作者さんは熊本県の出身の方なんですね。
銀座に熊本県のお店があるそうでアンテナショップでしたか?銀座には多くありますね。
歌舞伎座の近くには群馬県のお店があるので、立ち寄る事が有りますが。
姉が友人と銀座に行って熊本県のお店に行ってみたそうです。
店の前には長蛇の列で商品も少ない状態だったそうですが
買い物すれば熊本県の何かの役に立つのでは?という思いでいる人が多くいらしたそうです。
募金も、いち早く届くのではと釣り銭を募金箱に入れて行く方も多くいたそうです。
昨日、ニュースで熊本市の職員の方が送られて来た物資を分けるだけで手一杯だと話してました。
熊本市以外にも物資を待ってる地域の話が出た時に、熊本市に送ってくれた物資を勝手に他の地域に回したら送ってくれた方に申し訳ないと言ってました。
熊本市に送って来るのは、熊本市が集配所の中心場所だと、他の送り先が解らすに送っているだけだろうから、
どこの地域に回そうが苦情を言う人なんていないのに。
この緊急事態の時にも、そんな考えになるなんてと思いましたが。
今まで九州は地震が少ない地域だったので、訳がわからない状態なんだろうとも思いましたが。
熊本県だけの判断では無理じゃないか、地震を経験した他の県の方を派遣して指示を任せるとか。
熊本県知事や市長さんも初めての経験なのだし。
新潟県での地震の時に、震災にあった村の村長さんが今は国会議員になられてるので、そういう方々を国から派遣して指揮させたらいいのにと素人判断で思ってます。
新潟県や地震があった地域や関東、東海地域などは地震などの被害があった時は詳しい内容は解らないけど。
あらゆる企業から即座に支援物資が送られて来るとかの協定が結ばれているそうです。
そういう地震対策の事を熊本県はやってなかったらしいです。
同じ日本でも九州という離れた場所では、地震対策も手薄なのも仕方なかったかもしれませんが。
これからは、それではダメでしょうね。
道路も被害でトラックなども被害地に中々、行けない状態でままならず。
新潟中越地震の時は、トラック協会に任せて指示を一本化にして混雑を回避させたとか。
こんな事は経験した者しか解らない事なのだから、
去年あたりから新潟県に福島県の会津若松市の観光地のコマーシャルが流れるようになりました。
観光客が、以前より減ってるからコマーシャルを流しているのかもしれませんが。
それだけでなく、やっと他の県にコマーシャルを流しても受け入れてくれるようになったからではないかと思ってます。やっと風評被害が少なくなってきたのかなと。
そういう私も会津は新潟に近い地域なのに、日帰りでは何度か福島県に行っても宿泊する気持ちになったのは去年だったし。
それに、5月始めに息子達が帰省するというので。
その前に主人と京都に行って帰りは息子の車で新潟に戻る事を予定してます。
桜が終わり、息子の住まい近くにある長岡天満宮が霧島ツツジに囲まれて真っ赤に染まった景色をまた見たいと思っていたので。
お嫁さんの両親にも挨拶したり、1泊するホテルも予約してもらったしと、それを理由にして。
だから行くのを取り止めには出来ないと言ってる私は何なのだと思ってしまします。
結局は、傍観者なんだろうか。
せめて、募金や新潟市での支援品の募集などは協力したいと思ってますが。