2016年大相撲春場所 7日目
本日もご機嫌なり!!!
7連勝ですか、そうですか(淡々)。
大丈夫です、イケます、落ち着いています。
詩子、ごめんね(詩子さん=隠岐の海の奥様です)
今日解説の北の富士さんもとてもご機嫌だった。
おそらく稀勢の里のせいではないかと思われる。
稀勢の里は落ち着いていると仰っていた(^_^)v
十八番、象の玉乗り(しつこい?
)

良い立ち合いじゃないですか!
頭を下げて低くいってる。
これを続けてくだされ!!!


勝負がついたとこ。
時事ドットコムの画像。

勝ち名乗り。
今場所、これをあと8回載せたい。

明日は、いよいよ全勝同士の対決。
勢戦。
過去、稀勢の里の10勝0敗だが、
今の勢は力強くなっているし下半身もしっかりしてきたので、
ゆめゆめご油断召されるな!!!
今日の敢闘精神あふれる力士
【幕内】
1位…東前頭4枚目・勢
2位…東大関・琴奨菊
3位…西大関・稀勢の里
【十両】
1位…西十両2枚目・錦木
2位…東十両6枚目・遠藤
3位…東十両筆頭・大砂嵐
中日での勝ち越し、大丈夫でしょう!

にほんブログ村
7連勝ですか、そうですか(淡々)。
大丈夫です、イケます、落ち着いています。
詩子、ごめんね(詩子さん=隠岐の海の奥様です)
今日解説の北の富士さんもとてもご機嫌だった。
おそらく稀勢の里のせいではないかと思われる。
稀勢の里は落ち着いていると仰っていた(^_^)v
十八番、象の玉乗り(しつこい?


良い立ち合いじゃないですか!
頭を下げて低くいってる。
これを続けてくだされ!!!


勝負がついたとこ。
時事ドットコムの画像。

勝ち名乗り。
今場所、これをあと8回載せたい。

明日は、いよいよ全勝同士の対決。
勢戦。
過去、稀勢の里の10勝0敗だが、
今の勢は力強くなっているし下半身もしっかりしてきたので、
ゆめゆめご油断召されるな!!!
今日の敢闘精神あふれる力士
【幕内】
1位…東前頭4枚目・勢
2位…東大関・琴奨菊
3位…西大関・稀勢の里
【十両】
1位…西十両2枚目・錦木
2位…東十両6枚目・遠藤
3位…東十両筆頭・大砂嵐
中日での勝ち越し、大丈夫でしょう!

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 2016年大相撲春場所 中日
- 2016年大相撲春場所 7日目
- 稀勢の里の記事
スポンサーサイト
<<2016年大相撲春場所 中日 | ホーム | 稀勢の里の記事>>
コメント
明日も落ち着いて
祝!勝ち越し
まずは、勝ち越しおめでとうございます。
いよいよ明日は、今場所の最初の山場ですね。
1番、勝ちたい相手だと思いますが、その思いが強く出すぎて硬くならないか?
緊張しないか?
平常心で邪念がなければ勝てる!と自分を信じて向かって行って欲しいです。
応援してる、私の方が平常心もなく。今から緊張してて。
硬くなってる有り様ですが。
ここで、全力を出せずにどうする! 稀勢の里!
とにかく、緊張するな。考え過ぎるな。
どんな事があっても、ファンは匙をなげないから。
高安にやっと初日がでて良かったと思ってます。
落ち着いて、落ち着いてだよ。稀勢の里。
いよいよ明日は、今場所の最初の山場ですね。
1番、勝ちたい相手だと思いますが、その思いが強く出すぎて硬くならないか?
緊張しないか?
平常心で邪念がなければ勝てる!と自分を信じて向かって行って欲しいです。
応援してる、私の方が平常心もなく。今から緊張してて。
硬くなってる有り様ですが。
ここで、全力を出せずにどうする! 稀勢の里!
とにかく、緊張するな。考え過ぎるな。
どんな事があっても、ファンは匙をなげないから。
高安にやっと初日がでて良かったと思ってます。
落ち着いて、落ち着いてだよ。稀勢の里。
勝ち越しましたね!
タンポポ様
中日に勝ち越しましたね!
今場所は一人旅でも大丈夫と思っています。
明日こそ雪辱を晴らす時、力の見せどころですね。
私は相変わらず録画相撲なので、
落ち着いて観られると思います。
御主人も、気を遣って、稀勢の里の時には奥様を呼ばなきゃ!
と思ってらっしゃるんでしょう。
妻のご機嫌は家庭の平和でもありますし(^_^;)
中日に勝ち越しましたね!
今場所は一人旅でも大丈夫と思っています。
明日こそ雪辱を晴らす時、力の見せどころですね。
私は相変わらず録画相撲なので、
落ち着いて観られると思います。
御主人も、気を遣って、稀勢の里の時には奥様を呼ばなきゃ!
と思ってらっしゃるんでしょう。
妻のご機嫌は家庭の平和でもありますし(^_^;)
Re: 祝!勝ち越し
タンポポ様
勝ち越しましたね!
信じて良いと思います、明日も。
明日、力を出さないでいつ出すんだ!ですよね。
それにしても高安は屁の突つっかい棒にもなりませんな、
上位に対して一番くらい勝ってくれないと。
どこか悪いんでしょうか。
勝ち越しましたね!
信じて良いと思います、明日も。
明日、力を出さないでいつ出すんだ!ですよね。
それにしても高安は屁の突つっかい棒にもなりませんな、
上位に対して一番くらい勝ってくれないと。
どこか悪いんでしょうか。
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
勢のインタビューなど聞きたくないてです。
今場所は北の富士さんのお言葉が、お誉めの言葉ばかりで嬉しいです。
東正大関ではないので最後の3日間を続けて三横綱との
対戦にはならないんですよね?
これから、どういう取り組みになるのか?
稀勢の里は、皆さんが言うように覚醒したんでしょうか?
やればできる子だったのでしょうか?
どうなのかは、本人に聞かないと解りませんが。
この際、なんでもいいから、気持ちをシッカリと落ち着いて頑張って欲しいです。
勝った取り組みを、後でゆっくり見るのは気分が良いですね。
ただ、主人が三連休で。
稀勢の里の取り組みが始まると、親切心で私を呼ぶのは
辞めて欲しいです。