fc2ブログ

2016年大相撲春場所 二日目の取組

本日もご機嫌なり。
稀勢の里が落ち着いていた。
速攻勝利じゃなかったけど、
見ながらきゃーきゃー言わなくて済んだので良かった。


時間前の仕切り。
変わらず、象の玉乗り

20160314 稀勢の里 時間前の仕切り



立ち合い。
よく尾車親方が背中を丸めて、丸くなって当たって行けと仰る。
これはその感じに近いのかな。
宝富士のコメントは「大関が重かった」。
イイですねぇ、相手に重さを感じさせる。
よしよし。


20160314 稀勢の里 立ち合い



まわしを取ったものの、一枚まわしで、
少し時間は掛かったものの、落ち着いていた。

20160314 稀勢の里 一枚まわし



勝ち名乗り。

20160314 稀勢の里 勝ち名乗り



変顔。

20160314 稀勢の里変顔


変顔のルーティンはやめてね。
これは取組後だからいいけれども。

解説の元朝潮太郎さん(親方名失念)、
稀勢の里は注目されていないのでいいかも…と良くわかったご発言。
この方の解説、意外と知的でイイね!
雰囲気で語らないで具体的で。
親方になって苦労したもんねぇ、その分、素敵な壮年の男性になった感じだ。
昔は好きじゃなかったけど。


今日の敢闘精神あふれる力士
【幕内】
1位…東前頭4枚目・勢
2位…西前頭6枚目・正代
3位…東大関・琴奨菊

【十両】
1位…東十両6枚目・遠藤
2位…東十両筆頭・大砂嵐
3位…東十両8枚目・北はり磨


明日、稀勢の里は豊ノ島だ!
くせ者なんで、要注意だ!!!


にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
にほんブログ村


関連記事
スポンサーサイト



コメント

No title

明日の取り組みは嫌な相手ですね。
北の富士さんが稀勢の里は土の匂いがする力士だと言ってたとか。
このまま、勝ち進んでいって欲しいです、

タンポポ様!

始まりましたね、春場所。
2日目ですが、安心して見ていられるのでは?

明日も、大丈夫、きっと!!!

No title週刊誌に

女性セブンの3月24日号に稀勢の里の記事が載ってました。
やはり15日間ハラハラしながら観戦してると。
女性のエッセイ?が2ページほど載ってました
女性週刊誌に相撲の話題が載るほどになるとは。
読んでみて稀勢のファンの気持ちは同じだと思いました。
皆の気持ちを裏切らないように、取りこぼしがないように8日目には勝ち越しをして欲しいです。
しかし、アナウンサーは2日目が終わったばかりで横綱、横綱とうるさいですね。 

買います!女性セブン

タンポポさま

いつも稀勢の里の情報、ありがとうございます。
買います!女性的。
今日の豊ノ島戦と、明日の栃ノ心戦が前半のヤマでしょうか。
明日も解消してほしいです!
これから今日の録画を楽しみに見ます♪

Re: 買います!女性セブン

タブレットから投稿したら、
名前を入れるのを忘れました。
タブレット操作に慣れないと…。
新し記事も、タブレットから操作できるようにしたい。

改めて、タンポポ様、
稀勢の里情報ありがとうございます♪

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)