いちゃもんつけるわけじゃないけど…
ラジオで聞いた話。
10年前のトリノ冬季オリンピックで荒川静香が優勝した時、
トゥーランドットの「誰も寝てはならない」で滑って、
イナバウアーが代名詞になるくらい話題になった。
イナバウアーって人の名前が技の名になっているのは知ってた。
前足を曲げて後ろ足を伸ばした形で横方向へ滑るのが、イナバウアー。
それに、上体を反らすレイバックを組み合わせたので、
正式な技の名は「レイバックイナバウアー」。
んじゃ、琴奨菊の「琴バウアー」っておかしくない?
反ってるんだから、「琴レイバック」だよね。
…とどうでもいいいちゃもんをつけてみる。
あと、あのルーティンはもうずっと前からやっているもので、
あれをやったから優勝できたわけじゃなく、
怪我の回復が芳しかったので優勝したんだと思う。
10年前のトリノ冬季オリンピックで荒川静香が優勝した時、
トゥーランドットの「誰も寝てはならない」で滑って、
イナバウアーが代名詞になるくらい話題になった。
イナバウアーって人の名前が技の名になっているのは知ってた。
前足を曲げて後ろ足を伸ばした形で横方向へ滑るのが、イナバウアー。
それに、上体を反らすレイバックを組み合わせたので、
正式な技の名は「レイバックイナバウアー」。
んじゃ、琴奨菊の「琴バウアー」っておかしくない?
反ってるんだから、「琴レイバック」だよね。
…とどうでもいいいちゃもんをつけてみる。
あと、あのルーティンはもうずっと前からやっているもので、
あれをやったから優勝できたわけじゃなく、
怪我の回復が芳しかったので優勝したんだと思う。
- 関連記事
-
- もうすぐ開幕、フィギュアスケートの四大陸選手権
- いちゃもんつけるわけじゃないけど…
- 羽生、浅田ら華麗な舞 異例トリプルアクセルに歓声
スポンサーサイト
<<2016年NHK福祉大相撲 | ホーム | 失せモノ 見つからず>>
コメント
ごもっとも☆
琴奨菊さん
まだテレビに出てますね。
三月場所が終わるまで話題に出るのでしょうか?
そろそろプロ野球の話題に移って欲しいです。
琴奨菊ファンには悪いですが、自慢の奥様が登場する事なく、三月場所で話題が終了して欲しいです。
カップラーメンがが届いたとお嫁さんから電話有り。美味しかったとの事、良かった。
でも、「またスーパーの福引きで当たったんですかあ?」と聞かれた。
(前にも福引きで当たった物を送った事があるので)
違う!そのラーメンの蓋の稀勢の里のファンだから。応援してやって。と私。
「キセノサトさんですか?
お相撲さん?
解りました~。」とお嫁さん。
多分、全然わかってないと思う。
まだ稀勢の里の人気は全国区ではないと実感しました。
稀勢の里以外のパッケージで他の力士で売れるかな?と思う。
今なら琴奨菊でも売れるかもですが。いろんなCMに出てる遠藤や照ノ富士、逸ノ城を除けばアマゾンに在庫が無くなるほどになる力士は稀勢の里しかいない気がします。
それを考えると遠藤はならあり得ると思いましたが。
他の力士では売れないというのは、次の大関を狙える若手力士がいないと言う事も言えるのではないかと思いました。
三月場所が終わるまで話題に出るのでしょうか?
そろそろプロ野球の話題に移って欲しいです。
琴奨菊ファンには悪いですが、自慢の奥様が登場する事なく、三月場所で話題が終了して欲しいです。
カップラーメンがが届いたとお嫁さんから電話有り。美味しかったとの事、良かった。
でも、「またスーパーの福引きで当たったんですかあ?」と聞かれた。
(前にも福引きで当たった物を送った事があるので)
違う!そのラーメンの蓋の稀勢の里のファンだから。応援してやって。と私。
「キセノサトさんですか?
お相撲さん?
解りました~。」とお嫁さん。
多分、全然わかってないと思う。
まだ稀勢の里の人気は全国区ではないと実感しました。
稀勢の里以外のパッケージで他の力士で売れるかな?と思う。
今なら琴奨菊でも売れるかもですが。いろんなCMに出てる遠藤や照ノ富士、逸ノ城を除けばアマゾンに在庫が無くなるほどになる力士は稀勢の里しかいない気がします。
それを考えると遠藤はならあり得ると思いましたが。
他の力士では売れないというのは、次の大関を狙える若手力士がいないと言う事も言えるのではないかと思いました。
カコ乃助さま
ツイッターでも琴バウアーか菊バウアーかで話題になってますが、
そもそも足の技の名前を、上体反らしにつけているのでダメですよね。
フィギュアスケートファンが納得しないと思いますw
アルバム、出てこないんですよー。
謎です(^_^;)
仕事があるだけ幸せと思って、
日々、飽きないように頑張って行こうと思います。
御励ましのお言葉、有難いですm(__)m
ツイッターでも琴バウアーか菊バウアーかで話題になってますが、
そもそも足の技の名前を、上体反らしにつけているのでダメですよね。
フィギュアスケートファンが納得しないと思いますw
アルバム、出てこないんですよー。
謎です(^_^;)
仕事があるだけ幸せと思って、
日々、飽きないように頑張って行こうと思います。
御励ましのお言葉、有難いですm(__)m
タンポポさま
お嫁さん、稀勢の里を知らなかったんですねw
カップ麺は美味しかったようなので良かったです。
明日こそはローソンで箱買いして来ようと思っています!
売れ行きが良さそうなのも嬉しいですね♪
私の相撲好きを知っている、相撲ファンでない人から
「優勝しましたね!おめでとう」と言われて、
ガックリしたことがありました(T_T)
全然、全国区じゃないんですね。
お嫁さん、稀勢の里を知らなかったんですねw
カップ麺は美味しかったようなので良かったです。
明日こそはローソンで箱買いして来ようと思っています!
売れ行きが良さそうなのも嬉しいですね♪
私の相撲好きを知っている、相撲ファンでない人から
「優勝しましたね!おめでとう」と言われて、
ガックリしたことがありました(T_T)
全然、全国区じゃないんですね。
お邪魔します☆
こゆきまるさん
こんばんは。うーです。
またまたお邪魔いたします☆
今回琴奨菊が優勝したのは、
怪我の回復、気持ちの持ちよう(および結婚?)などがうまく噛み合ってのことであって・・
ルーティーンを始めたからというわけでは
ないですものね。
舞の海さんもおっしゃっていましたが、
今回琴奨菊が優勝したことによって、
稀勢の里や豪栄道にとっても
優勝が身近なものになったのではないかと
思います。
そういう意味では、琴奨菊に感謝しましょう!
もう琴奨菊の話題はちょっと・・・
という気持ちではありますが(笑)
もう少しの辛抱です!!
悔しいですし、もどかしいですが、
稀勢の里には、まだまだ大勢のファンがいます!
実力は誰よりもあるのですから、
可能性を信じましょう♪
こんばんは。うーです。
またまたお邪魔いたします☆
今回琴奨菊が優勝したのは、
怪我の回復、気持ちの持ちよう(および結婚?)などがうまく噛み合ってのことであって・・
ルーティーンを始めたからというわけでは
ないですものね。
舞の海さんもおっしゃっていましたが、
今回琴奨菊が優勝したことによって、
稀勢の里や豪栄道にとっても
優勝が身近なものになったのではないかと
思います。
そういう意味では、琴奨菊に感謝しましょう!
もう琴奨菊の話題はちょっと・・・
という気持ちではありますが(笑)
もう少しの辛抱です!!
悔しいですし、もどかしいですが、
稀勢の里には、まだまだ大勢のファンがいます!
実力は誰よりもあるのですから、
可能性を信じましょう♪
うーさま
ようこそ!拙ブログに再来ありがとうございます。
なんか琴奨菊のニュースばっかりでちょっとモヤモヤしますよね。
でも、仰る通り俺にも出来る!といい暗示に掛かってくれたらいいですね。
琴バウアーでも菊バウアーでもどっちでもいいです。
ただし、フィギュアスケートファンからすると、
あのルーティンはレイバック(反る形)なので、
イナバウアーは当てはまらないので、
当然流行語大賞もNGです!(勝手に拘る)
ようこそ!拙ブログに再来ありがとうございます。
なんか琴奨菊のニュースばっかりでちょっとモヤモヤしますよね。
でも、仰る通り俺にも出来る!といい暗示に掛かってくれたらいいですね。
琴バウアーでも菊バウアーでもどっちでもいいです。
ただし、フィギュアスケートファンからすると、
あのルーティンはレイバック(反る形)なので、
イナバウアーは当てはまらないので、
当然流行語大賞もNGです!(勝手に拘る)
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
イナバウワーの件、ごもっともですー。
もし、これが稀勢の里関だったら、
『稀勢バウワー』になっていたということですもんね(笑)
なんでも和洋折衷で日本語化するオカシナ風潮、ありますよね^^;
で、実はかなり間違った使い方になってるという事が多かったりして(苦笑)
『田子ノ浦部屋監修がっぷり鶏塩ちゃんこラーメン』
私も今日ローソンで購入して参りました!
早速食してみましたが、普段インスタント食品は余り食べない私でも
『美味しい』って思いました!!
麺の歯ごたえも、鶏団子のジューシーさも、湯麺風のスープの味も
そして,パンチ力のあるゴマ胡椒ふりかけも、全部オイシカッタ〜♡
蓋に稀勢関の御顔が印刷されておりますので
私はお湯を入れるとき蓋を全部とって、
蓋の代わりにお皿をのせました!
(その蓋はポケットファイルに保存いたしました/笑)
蓋をそのまま閉じたら、きっとふやけてしまって稀勢の里関の御顔が
ふやふや〜〜になってしまうのでは?><と、思いまして(笑)
お皿のふたで問題なく麺はちゃんとほぐれておりました〜〜^^
いや、本当に贔屓目なしで、美味しかったです!
非常食用にも(笑)追加で何個かまとめ買いしておこうと思っております(笑)
こゆきまるさまは、もう召し上がりましたか(^^)
あ、アルバムは発見できましたでしょうか??
私も,しまっておいたはずの場所に「あれ??ない!」みたいなこと
ありますー^^;タイムトリップみたいな(自分だけ/笑)
では。。。
こゆきまるさま、日々お仕事の準備もあり
この上なくお忙しいことと思いますので、ご自愛ください♡
全ての準備が最善に進みますように御祈りしています☆
おやすみなさいませ^^