fc2ブログ

新しい仕事場

日付変わってしまったが、
昨日2月8日、新しい仕事場の内装の打ち合わせを、
工務店の人としてきた。

少しずつ現実的になってきた。
図面や内装関係の材料をみていても、
今一つピンとこない(想像力の欠如)。
でも、現場であれこれ確認していくと、
本当に自立してここで働くんだなーと実感が湧いてくる。

しかし、今日は寒かった―。
身体が芯から冷えてしまった
帰宅後、すぐにお風呂に入って温まった。
風邪、引かないようにしなくちゃ。。。


関連記事
スポンサーサイト



コメント

お身体を大切に

着々と新しい仕事に向けて進んでいるようですね。
これから一層、忙しくなる事でしょうが。
50才も過ぎると無理は利かなくなるので、お身体と相談しながら進めて下さい。
無理は禁物です。

田子ノ浦部屋のブログにカップラーメンを探してコンビニ巡りしてるとか、ネットで箱買いしたとか、食べるのと、永久保存するのと買ったとか。
そうか、スーパーよりコンビニかと思いましたが。

稀勢の里は幸福者ですね。
熱心なファンが多くて。

部屋の全員の写真を見ると少ないですね。
中々、若手が育たない。
10年後は、この部屋はどうなっているんだろう?と思ってしまいます。
田子ノ浦親方には稀勢の里が雑念に捕らわれずに稽古をできる環境にして欲しいという思うだけです。

タンポポ様

ありがとうございます、身体が資本なので、
無茶しないように気をつけたいと思います。

稀勢の里のラーメン、
やっぱりスーパーの店頭にはまだ並んでいませんでした。
アマゾンで箱買いしようと思ったら、品切れになっていましたi-229
それはそれで嬉しいですが…。
明日、ローソンで探してみようと思います。
手に入らないとなると、絶対に入手して味わってみたいです。

10年後の田子ノ浦部屋、多分消滅…あわわ…禁句?
新弟子が入らない事にはダメでしょう。
自ら入って来た鈴音クンも辞めちゃったし。
スカウトに力を入れているんでしょうかね。
難しいと思いますが、運動神経の良い中学生あたりから探さないとダメじゃいかな。
入る子も先々を考えて入るでしょうから、
まずは親方次第でしょうね、厳しいことを言うようですが。

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)