稀勢の里ぉぉぉぉ
琴奨菊に負けました。
ダメです、今場所は。
何か力が上手く出しきれていない感じ。
取りこぼしは毎場所と同じようにあるし、
勝てる相手に不覚は取るし、
琴奨菊を止め切れないし…。
体調良いって琴欧洲も言ってたんだけどねぇ。
ってことで、晩御飯の仕度、
シカトしちゃおうかな…(旦那いい迷惑)
なんもやる気が起きないんですが…。

にほんブログ村
ダメです、今場所は。
何か力が上手く出しきれていない感じ。
取りこぼしは毎場所と同じようにあるし、
勝てる相手に不覚は取るし、
琴奨菊を止め切れないし…。
体調良いって琴欧洲も言ってたんだけどねぇ。
ってことで、晩御飯の仕度、
シカトしちゃおうかな…(旦那いい迷惑)
なんもやる気が起きないんですが…。

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 稀勢の里ぉぉぉぉ
- 稀勢の里ぉぉぉぉ
- 2016年大相撲初場所7日目の取組
スポンサーサイト
<<安けりゃいいってもんじゃない | ホーム | 2016年大相撲初場所7日目の取組>>
コメント
まともに見てました
タンポポ様
私たちの初場所は終わってしまったんですかね。。。
明日、碧山に負けるようなことがあったら、
匙を投げる予定です(-"-)
タンポポさんは先に食事の支度を済まされていたのですね。
賢い!
私も急いで帰ってきてすぐお相撲を見始めちゃったんだけど、
先に支度すれば良かったデス。
今年も振り回される年になるのでしょうか。
嘉風の年くらいまで稀勢の里が現役を続けるでしょうか。
負けても何でもTV観ながら「稀勢の里~」と叫べるのは、
幸せなことかもしれません。
目先の一勝一敗があまり気にならなくなって来たかも。
達観してきたのでしょうか。
私たちの初場所は終わってしまったんですかね。。。
明日、碧山に負けるようなことがあったら、
匙を投げる予定です(-"-)
タンポポさんは先に食事の支度を済まされていたのですね。
賢い!
私も急いで帰ってきてすぐお相撲を見始めちゃったんだけど、
先に支度すれば良かったデス。
今年も振り回される年になるのでしょうか。
嘉風の年くらいまで稀勢の里が現役を続けるでしょうか。
負けても何でもTV観ながら「稀勢の里~」と叫べるのは、
幸せなことかもしれません。
目先の一勝一敗があまり気にならなくなって来たかも。
達観してきたのでしょうか。
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
まともに負けるのを見ました。
まだ嘉風とも横綱にも当たってないし。
豪ちゃん4敗して大丈夫?なんて、よそ様の心配してる余裕もない状態になって。
何か覇気がないというのか?
場所前での好調だという話は当てにできないですね。
北の富士さんが、歩幅が短いって事をまた言ってましたが。
一門の合同稽古でそういうのを注意してくれる親方はいないんでしょうか?
サンデースポーツで北の富士さんのお言葉を聞くのが辛いです。
尾車親方は相撲中継の解説には役職が上がって出なくなったんでしょうか?
こういう時は尾車親方の優しいお言葉を聞きたいです
白鵬は強い!
その白鵬に琴奨菊が勝てるでしょうか?
日馬富士にも…
鶴龍には勝てるかもですが。
難しいですよね
悪いけど誰が優勝したっていいや!という投げやりな気持ちです。
私の初場所は終わったって感じです
これで来場所から稀勢の里に優勝をという記事も減るでしょうね。
かえって、その方がいいのかも?
3才の子供が、贔屓の力士が負けるとギャン泣きするというコメントを見て。
子供はいいな。
泣いたら気持ちがスッキリするだろうから。
もう年食ったオバチャンは泣けないもん。